• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こわるすきーのブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

年の瀬

年の瀬だというのに山登り YAMAPの催しに参加しました。 自宅から近い宝満山 百段ガンギ 1時間半程で到着 からだが鈍ってた。
続きを読む
Posted at 2017/12/30 20:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月15日 イイね!

夏終わり

恒例とはいっても2年か3年振り 記録として エアコン清掃 洗濯機清掃 カビの生えないいい方法はないものか
続きを読む
Posted at 2017/10/15 11:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電メンテ | 日記
2017年09月20日 イイね!

機材更新

buffaloのWHR-G301N 朝一は正常だったのにいきなり壊れた。 POWERランプとDIAGランプが早い周期で点滅中 ネットは切れている 1年程前も停電で同様の症状となり、ACアダプターをドライヤーであぶったら復活したので、今回もやったがダメ。 今回はELECOM WRC-1167 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/20 17:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2017年08月11日 イイね!

かごんま5

鹿児島市より気の向くまま、北上 グーグルアースで見つけていた、カルデラ湖の藺牟田池 榛名湖や十和田湖が綺麗だった、記憶が 同様の観光地かと思い到着したら。 結構、寂れていた。 自然のままともいう。 場所的にアクセス良くわない。 観光名所 世界一の水車らしい。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/11 18:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月31日 イイね!

かごんま4

朝一出航ではなく、6時のフェリーに乗って、鹿児島市へ このフェリー24時間運航していて、働く立場だと大変だ。 途中、見つけた伊予製麺 ありのまま、パクってる 指宿へ 温泉営業時間外につき、見学のみ 砂湯 開聞岳 唐船峡にて ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 13:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月31日 イイね!

かごんま3

奥花瀬にて 雄川の上流部になるらしく、石上の苔がきれいに残っているので、水量が変化し難い川。 花瀬自然公園 雄川の瀧 雄川の瀧下流部へ移動 この瀧は下から見てベスト 歩く価値はあった。 北上中にあった ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 12:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月31日 イイね!

かごんま2

北朝鮮のミサイルで盛り上がってる中、内之浦宇宙空間観測所のロケットを見学 入構許可書を借りた 観測ロケットの発射及び格納庫前で、 移動式発射台に小型ロケットが載せられていた。 イプシロン発射台 展示品 技術屋の端くれとしては、展示品の技術 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 12:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月26日 イイね!

かごんま

九州南側 海岸線を巡るツアーへ 宮崎から入り時計回りに走る。 左側通行だから海岸線側の車線を走れるから。 道の駅 南郷到着 更に南下 石波の海岸 向こうは幸島 更に南下 恋が浦浜 更に南下し 前回、天気の悪かった都井岬 今回も時々、海霧に巻かれた。
続きを読む
Posted at 2017/07/31 11:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

岩国航空基地フレンドシップデー

初、岩国 DC-3が見れるという事でやってきた。 (帰り際に撮った写真、入場時は混みまくり) アメリカって感じが何とも ハンバーガーもホットドッグもアメリカンサイズ 機体写真は、良さげな物だけのアップにて。 身分証明と荷物チェックを通過して、ゼロ戦 自衛隊の基地祭に比べ、航 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 17:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月27日 イイね!

ワイスピ カー

近くに来てるらしく、見学へ 客はまばら ダッジ、チャージャー エンジンはタービン? ジェット? ちょっと、ハリボテ感が。 映画を見ろって事か。
続きを読む
Posted at 2017/04/27 18:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 洗車 乾燥 防錆 運転 https://minkara.carview.co.jp/userid/1426496/car/1042978/8320429/note.aspx
何シテル?   08/03 21:07
こわるすきーです。よろしくお願いします。 POLO購入につきみんカラ登録 乗ってみたかった外車、設計や考え方の違いに日本人とは違う新しさを感じる。 只、部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] リレーボックス ラベル(北米)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 20:09:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年式 DBA-6RCBZ 2011年12月19日納車 込みで270諭吉様位でし ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年式 GH-AP1  1999年4月27日納車 諸費用込みで、420諭吉さん ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2003年式 SE-12J 2003年7月31日納車 通勤快速仕様 現在7万キロ越え、目 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
年式忘れました。 E-BB1型 si vtec 4wsとサンルーフ付 250諭吉さん位で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation