• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こわるすきーのブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

梅雨旅7

上越市から蓮華温泉へ
途中の山道の狭さが16kmも続くとは思わなかったが、温泉は良かった。




三国一ノ湯


仙気ノ湯




薬師湯


黄金湯

三国一ノ湯以外は浸かってきた。
泉質は全て違ういい湯。



今回の走行距離 4102km
故障、事故もせず無事に帰宅。
Posted at 2015/07/29 23:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月29日 イイね!

梅雨旅6

秋田市より鳥海山ブルーラインをのぼり雲の中





晴れているとすごく見晴し、いいらしいが残念

鳥海山登山口

雨と風強く、何しにきたんだか。

下界は雨なし


日本海側の海岸線を南下
雲あるが雨なし


あつみ温泉の看板にひかれ、ちょっと寄り道


足湯あり、もちろん浸かります。


あげまん?に引かれ立ち食い


行列の出来る店あり


更に南下、新潟県に入ったあたりで快晴


蓬莱山付近




上越から内陸へ入り、妙高山登山口の燕温泉へ






黄金の湯


川原の湯

両湯とも入れて満足かな。
Posted at 2015/07/29 23:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月29日 イイね!

梅雨旅5

大舘市より移動
樹海ラインを走って、十和田湖へ


事故ってる



こうならない様に安全運転で。

十和田湖の眺め


湖畔を散策












奥入瀬渓流へ













奥入瀬渓流を全部歩く時間はないので、要所要所のみ
渓流では石の上に草木が生えているが、下流ではどこでも見る川の風景

有名らしい酸ヶ湯温泉へ



バスで団体さん多数やってきてた。
それでも大勢が入れる風呂らしいが、芋の煮っ転がし風芋洗い状態に入るのは、趣味でない為
蕎麦を食す





青森市から海岸線を走り、青池到着





雨だったが、青い池だった。
神秘さでは、北海道の神の子池が勝っているかな。
Posted at 2015/07/29 15:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月29日 イイね!

梅雨旅4

泊りの網張温泉、仙女の湯




温泉は本館か源泉よりホースで引っ張られていたので、自噴でなく、
造られたロケーションではあるが、秋だったらきれいかも
まあ人がいない貸切だしね。

磐梯吾妻スカイライン、蔵王エコーラインと期待したほどの走れる道ではなかった。
雨による影響もあるが。

八幡平アスピーテライン





中高速ワインディングで一部では、ドリフトしてる箇所もあり
POLOもターボが効いてる所で走れば楽しいが、ノーマル脚では、コーナーで踏ん張れない為、失速、再加速の繰り返しで登って行った。
NA FRだと面白いかも。








事故らない程度に楽しみました。

立ち寄り候補に入れていた、蒸ノ湯温泉 立ち寄らず残念


只、車で行ける秘湯、それも横付けな温泉
奥奥八九郎温泉に立ち寄り。








下調べなしには絶対むり、ネット情報に感謝。
Posted at 2015/07/29 14:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月29日 イイね!

梅雨旅3

朝一で河原毛地獄へ


案内図


駐車場真下の源泉と川水が混ざり合う所
入ろうとしたら、上面激熱、下面ただの水の2層構造になってた。


誰かが堰き止めた跡、ちょうど良い湯温にて入湯





湯加減良し 強酸性です。

湯滝の方へ



源泉温度 94.5℃ そりゃ、熱いわ。

湯滝






ダイナミックな打たせ湯、味はエグ酸っぱい。
飛沫が目に入るとピリピリして劇イタ。
長湯してたら、皮膚がヒリヒリしてきたので、終了。

川と源泉が混ざる感じは山之城温泉と同じ感じ。
あちらは硫化水素の臭いがあるが。
Posted at 2015/07/29 12:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 洗車 乾燥 防錆 運転 https://minkara.carview.co.jp/userid/1426496/car/1042978/8320429/note.aspx
何シテル?   08/03 21:07
こわるすきーです。よろしくお願いします。 POLO購入につきみんカラ登録 乗ってみたかった外車、設計や考え方の違いに日本人とは違う新しさを感じる。 只、部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] リレーボックス ラベル(北米)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 20:09:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年式 DBA-6RCBZ 2011年12月19日納車 込みで270諭吉様位でし ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年式 GH-AP1  1999年4月27日納車 諸費用込みで、420諭吉さん ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2003年式 SE-12J 2003年7月31日納車 通勤快速仕様 現在7万キロ越え、目 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
年式忘れました。 E-BB1型 si vtec 4wsとサンルーフ付 250諭吉さん位で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation