• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こわるすきーのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

出雲

今回、三朝温泉をベースにしてたが、なかなか良い温泉処であった。

しかし、1か所だけで済むはずもなく。
奥出雲温泉の川湯へ出向く。

湯村温泉 元湯にて






で、川湯入口、案外簡単にみつかった。






ついでに、ワンコもかかり湯をいただきました。


湯温、ぬるめだがちょっとコケ多し、
ついでに、砂の中に虫がいるらしく、足を刺された。
程度としては、蚊に刺された感じ。

出雲そばを食って岐路につく。

Posted at 2015/05/17 16:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

大山周遊

午後は適当に周遊

鬼女台展望所


蒜山高原


スイトン?

スイトンのゆるキャラはいなかった。







新緑の中、大山回りをぐるぐると周遊終了
大山 綺麗な山だった。
Posted at 2015/05/17 15:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

大山

今回、本命の大山へ。

天候よくなり、山登り日和
登山口駐車場にて。


夏山登山道


案内板チェック


1合目


2合目写真なし

3合目


4合目


5合目


行者谷分れ


6合目


6合目からの眺め


7合目


8合目


9合目
尾根に出てくるため、風が非常に強く、ワンコ飛ばされそうになりながら前進。






頂上






登山口まで戻ってきて、ケガなく終了

文明の力を使うとあっさりと頂上までこれるが、自分の足で登ると達成感が味わえました。
Posted at 2015/05/17 15:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2015年05月17日 イイね!

鳥取/岡山

台風通過中にちょっと遠征
翌日の晴天を期待して。

福岡より、ほぼ6時間かけての到着地は蒜山

悠々にて、ひるぜん焼きそばを食らう。




さすがにB級グルメ、1回食べればいいかなと。

食後は、蒜山大山スカイラインと大山環状道路を走ってみるが、天気悪く見晴らし真っ白。
鬼女台展望台にて


早々に諦め、三朝温泉へ


ここにも川原の湯があり、見学。




雨の中オジサン1人いたが、景色が良いため遠慮して。
近場の株湯で入湯


ラジウムを含む湯らしく、結構熱めであった。
Posted at 2015/05/17 14:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

値上がり

グリーン化税制?

S2000は13年超え(16年目に)、平成27年になっている

ということで、15%増し



登録後18年を超えたら、重量税があがるらしい。

じわじわと首を絞められてくる感じ。
Posted at 2015/05/10 14:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 ホイールナット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1426496/car/1042978/8345830/note.aspx
何シテル?   08/26 21:10
こわるすきーです。よろしくお願いします。 POLO購入につきみんカラ登録 乗ってみたかった外車、設計や考え方の違いに日本人とは違う新しさを感じる。 只、部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] リレーボックス ラベル(北米)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 20:09:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年式 DBA-6RCBZ 2011年12月19日納車 込みで270諭吉様位でし ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年式 GH-AP1  1999年4月27日納車 諸費用込みで、420諭吉さん ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2003年式 SE-12J 2003年7月31日納車 通勤快速仕様 現在7万キロ越え、目 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
年式忘れました。 E-BB1型 si vtec 4wsとサンルーフ付 250諭吉さん位で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation