• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こわるすきーのブログ一覧

2022年03月02日 イイね!

安物買いの銭失い

大陸よりついで買いしたオイルフィルター
説明文には 03C 115 561 Hと表記があったが、
実際は 03C 115 561 Bでした。






MANN FILTERだと W712/90になり
ポロの適合品は W712/94

何が違うのか見てみると
ベース部分のシール形状とプラッスチック部品の形状が違うだけと判明


メーカー的には適合不可みたいですが、
プラスチック部品とシールは取り外し、交換可能なので、1回だけ使いまわしで、再使用だな。

Posted at 2022/03/02 23:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月14日 イイね!

祝 100000km

小トラブル続きではあったが、やっと10万kmに到達
タイミングチェーンのトラブルは今の所出てないが、秒読み段階か?
そろそろ冷却水を交換したいくらい(現在まで、無交換、油面調整のみ)


買換え候補がない(気になる車はある)ので税金が上がる13年(2024年6月)までは、維持かな
Posted at 2022/02/14 13:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月10日 イイね!

For 長崎

ポロの不具合モニタリングも兼ねて、ちょっと遠出
長崎市内は10年振り位
3連休 有明沿岸のかき街道、かき小屋渋滞してるし。


映えるスポットが出来てるし


下道で3時間程 やっと長崎市内
やっぱり路面電車と混合交通は気を遣うので、ヤダ。
右折出来る場所がわかりにくい by他県民


長崎駅到着、新幹線開業で、まだ工事中


目的地の中華街
コロナの影響はかなりあるらしく閉店が多い。






3時ごろだった為、お昼休憩時間帯らしく準備中だったため、目当ての江山楼は締まっていた。
夕方までは待つ気がないので、雰囲気だけ味わいました。

ハウステンボスの夜景を流し見して、武雄温泉




かき購入(5kg) 目的の半分は達成。


350km程走って、もう出ないかなと思った矢先、帰宅直前にコーション点灯にあいなりました。
Posted at 2022/01/10 15:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月03日 イイね!

再発

ODB2を接続して、フォルトを確認した所、タイヤプレスのエラーが確認できたので、実際に車速センサーを確認。
WHT003860,WHT003861,WHT003862,WHT003863の使用で間違いない。
ディラー整備だと、お高いらしいので、大陸に部品発注
気長に待ちましょ

車速センサーがエラーを起こすと
3個のコーションが点灯することは判明したが、それに加えて以下の事例が発生する。
速度一定なのに速度計が勝手に振れる10KM~40KM
DSGのクラッチ接続が荒くなる。

暫くして、誤った信号を元に制御してると車が判断して、3個のコーション点灯
コーション点灯すると、誤信号の回路は不能にするらしく普通に運転できる。
ただABSの制御はしませんよ。
みたいですが。

朝一の寒い時間に発生し、センサーがあったまると消えるを繰り返し中


消えました。


部品来るまで、様子見ですかね。
Posted at 2022/01/03 18:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月24日 イイね!

自然治癒

おでかけ時
エンジンスタート
2~3メーター程進んだ所で、

タイヤプレス、ABS、横滑りのコーション点灯


バックして再始動後も消灯せず

翌日、不具合探求作業開始
タイヤプレッシャー計測
右後

右前

左前

左後


195~200KPA内であり、それほどひどくない。
タイヤプレス リセットを押すも変化なし。

ABSセンサーかな~てところで、近くのガソリンスタンドへ空気補充に行って、ディーラーに行こうと10メーター程進むとコーション消灯


タイヤ空気圧、220KPAに設定し、リセット
暫く走ってみたが、再点灯はなし。

ABSセンサーも壊れておかしくない年数なので、部品代の出費を考えていたが助かった。
FAULT コードは残ってるはずなので、
ELM327 OBD2汎用スキャンツールの購入
「DTC Fault Memory erase for VAG」を使ってみるかと思案中 
上記はアンドロイド用の為、iOSで使えそうな物を検索中。
「CAR SCANNER ELM OBD2」あたりか。
Posted at 2021/12/24 12:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 洗車 乾燥 防錆 運転 https://minkara.carview.co.jp/userid/1426496/car/1042978/8320429/note.aspx
何シテル?   08/03 21:07
こわるすきーです。よろしくお願いします。 POLO購入につきみんカラ登録 乗ってみたかった外車、設計や考え方の違いに日本人とは違う新しさを感じる。 只、部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] リレーボックス ラベル(北米)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 20:09:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年式 DBA-6RCBZ 2011年12月19日納車 込みで270諭吉様位でし ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年式 GH-AP1  1999年4月27日納車 諸費用込みで、420諭吉さん ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2003年式 SE-12J 2003年7月31日納車 通勤快速仕様 現在7万キロ越え、目 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
年式忘れました。 E-BB1型 si vtec 4wsとサンルーフ付 250諭吉さん位で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation