• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脇ちゃんのブログ一覧

2023年09月19日 イイね!

令和5年度越前アオリツアー第一弾行って来ました(^◇^)

令和5年度越前アオリツアー第一弾行って来ました(^◇^)日曜日までですべての籾摺りが完了し、後片付けが残っている物の一段落しました。
9日間毎日稲刈りと籾摺りの連続でした。
計算したところ6軒分で約8.7トンを2人で処理したことになります。
右腕を家の解体で痛めていたので不安でしたが何とか持ちこたえてくれました(-_-;)



当初の予定どおり19日の夜アオリ釣りに行く事にしていましたが、いつものメンバーが2人とも家庭の事情で行けなくなりました。
百姓の疲れでかなり参ってる上に1人で行くのはキツかったのですが、アオリ釣りの楽しさには勝てず行く事にしました。



いつもは3人で協力して作業するので良いのですが、1人でアジ釣りから荷物運びまでするのはかなり重労働です(T_T)
まだアジも小型で数もあまり釣れませんでした。

夜明け前から竿を出しましたが当たりが無く、明るくなり始めてから今シーズン初めてのアオリイカをゲットしました(^◇^)



この時期としてはまあまあのサイズかな。
綺麗な色をしています。



その後当たりはある物のすぐに放してしまう事が多く、アジも無くなったので納竿しました。
結局7杯釣る事が出来ました。
初めてにしては上出来でしょうかね。



次は何時になるか分かりませんが、だんだんアジも大きくなりアオリもサイズアップが期待できそうです。
それまでに体力を回復しないと(-_-;)

Posted at 2023/09/21 20:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】

Q1.お車はディーゼル車(軽油車)ですか? 商品はディーゼル車専用です
回答: ディーゼル車です
Q2.普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名をお教えください
回答:KURE VITAL CLEAR DIESEL を使っています
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/09/01 22:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティングを長持ち、効果アップさせるためにしていることはありますか?
回答:手洗い
Q2. 優先はどちら?(A:作業性の良さ B:手間をかけても濃い艶・撥水)
回答:A:作業性の良さ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。
Posted at 2023/08/18 22:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年07月17日 イイね!

やってくれないんだったら自分でやるより仕方がないよね(-_-;)

やってくれないんだったら自分でやるより仕方がないよね(-_-;)今回は車では無くアオリ釣り用のリールのメンテをしました。
三重県アオリツアーの後に、Mからリールのオーバーホールをやらないかとの話がありました。
結構長く使っているのでメンテしてもらうのも良いかと思い2台お願いしました。
ところが、ショップでBB-XT EV3000アオリイカについては分解できないとの事でオーバーホール出来ませんでした⤵
まあ2002年のモデルなんでやりたくないんでしょうね。
仕方が無いのでベアリングを用意して自分でメンテします。



まあ普通にバラせましたけどね。
このリールには4個のベアリングが使われていますので、密林から同じサイズの物を探して仕入れました。



それでは順番にベアリングを交換して行きます。



パーツクリーナーで古いグリスを掃除して、新しいグリスを塗って組み付けます。
これが一番最後のベアリングです。



やっとここまで組上がりました。



後はベールアームの清掃をしてスプールを嵌めたら完成。



最後にレバーブレーキが効くか確認して終了。
自分はレバーブレーキが好きなんで使っていますが、アオリ釣りでこんな旧式のモデルを使っている人なんて居ないでしょうね。
でも道具が高くて新しければ釣れるという物では無いですからね。
ハイエースと同じく大事に使って行こうと思います(´▽`*)
Posted at 2023/07/17 19:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月23日 イイね!

たまには息抜きも大事ですよね(^◇^)

たまには息抜きも大事ですよね(^◇^)久しぶりにサクランボ狩りなどに行ってみました。
昨年は不作でいつも行く松川町の農園ではサクランボ狩りが出来ませんでしたが、今年は豊作だそうで時間いっぱい腹いっぱい食べました(´▽`*)
ここの農園を知ってからリンゴ、スモモ、洋ナシ等を季節ごとに買いに出かけます。
かなり美味しいんですよ。
山〇県まで行く必要はまったくありません。

松川ICからの高速で驚きの遭遇をしました(@_@)
なぜ自走してるのってビックリ
エンブレムをテープで隠したこの車、オーラが半端ないですね。

https://www.youtube.com/watch?v=yn87Z5nTI5Q
Posted at 2023/06/30 21:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月04日08:57 - 12:42、
116.64km 3時間25分、
バッジ30個を獲得、テリトリーポイント250ptを獲得」
何シテル?   09/04 12:42
脇ちゃんです、よろしくお願いします。 またハイエースに乗る事になりました。 過去に2台のハイエースに乗っていたので、久々の3台目になります。嫁も諦めてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

戸当たりゴム 拡大延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 12:02:47
ストップランプブレーキクッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 16:15:53
コンライト(オートライト)感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 17:17:30

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ハイエースワゴンに乗っています。たまたまヒットした中古車に惹かれて、思わず契約し ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
親父の軽トラを引き継いで乗っていましたが、車検時にトラブルが発生し急遽購入する事になりま ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
R2の後継で、普段は嫁の通勤車としてこれから頑張ってもらいます。 スズキのディーラーで試 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家にとって予定外の二代目です。 夏はキャンプ、冬はスキーと大活躍をしてくれました。排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation