• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月17日

やってくれないんだったら自分でやるより仕方がないよね(-_-;)

やってくれないんだったら自分でやるより仕方がないよね(-_-;) 今回は車では無くアオリ釣り用のリールのメンテをしました。
三重県アオリツアーの後に、Mからリールのオーバーホールをやらないかとの話がありました。
結構長く使っているのでメンテしてもらうのも良いかと思い2台お願いしました。
ところが、ショップでBB-XT EV3000アオリイカについては分解できないとの事でオーバーホール出来ませんでした⤵
まあ2002年のモデルなんでやりたくないんでしょうね。
仕方が無いのでベアリングを用意して自分でメンテします。



まあ普通にバラせましたけどね。
このリールには4個のベアリングが使われていますので、密林から同じサイズの物を探して仕入れました。



それでは順番にベアリングを交換して行きます。



パーツクリーナーで古いグリスを掃除して、新しいグリスを塗って組み付けます。
これが一番最後のベアリングです。



やっとここまで組上がりました。



後はベールアームの清掃をしてスプールを嵌めたら完成。



最後にレバーブレーキが効くか確認して終了。
自分はレバーブレーキが好きなんで使っていますが、アオリ釣りでこんな旧式のモデルを使っている人なんて居ないでしょうね。
でも道具が高くて新しければ釣れるという物では無いですからね。
ハイエースと同じく大事に使って行こうと思います(´▽`*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/17 19:53:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

シフトレバー🤔
サンセリさん

W650作業とエアーホース
nan13さん

今年こそは!
cynthia19560326さん

シリコングリスは万能ではありません
Dr. KINTAROさん

1ヶ所御臨終
リセットさんさん

RX-7(FD3S)継続車検 その ...
i-takaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月08日13:11 - 14:36、
47.74km 1時間24分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   05/08 14:36
脇ちゃんです、よろしくお願いします。 またハイエースに乗る事になりました。 過去に2台のハイエースに乗っていたので、久々の3台目になります。嫁も諦めてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

戸当たりゴム 拡大延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 12:02:47
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 13:20:03
 
ストップランプブレーキクッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 16:15:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ハイエースワゴンに乗っています。たまたまヒットした中古車に惹かれて、思わず契約し ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
親父の軽トラを引き継いで乗っていましたが、車検時にトラブルが発生し急遽購入する事になりま ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
R2の後継で、普段は嫁の通勤車としてこれから頑張ってもらいます。 スズキのディーラーで試 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家にとって予定外の二代目です。 夏はキャンプ、冬はスキーと大活躍をしてくれました。排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation