• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脇ちゃんのブログ一覧

2023年08月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティングを長持ち、効果アップさせるためにしていることはありますか?
回答:手洗い
Q2. 優先はどちら?(A:作業性の良さ B:手間をかけても濃い艶・撥水)
回答:A:作業性の良さ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。
Posted at 2023/08/18 22:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年07月17日 イイね!

やってくれないんだったら自分でやるより仕方がないよね(-_-;)

やってくれないんだったら自分でやるより仕方がないよね(-_-;)今回は車では無くアオリ釣り用のリールのメンテをしました。
三重県アオリツアーの後に、Mからリールのオーバーホールをやらないかとの話がありました。
結構長く使っているのでメンテしてもらうのも良いかと思い2台お願いしました。
ところが、ショップでBB-XT EV3000アオリイカについては分解できないとの事でオーバーホール出来ませんでした⤵
まあ2002年のモデルなんでやりたくないんでしょうね。
仕方が無いのでベアリングを用意して自分でメンテします。



まあ普通にバラせましたけどね。
このリールには4個のベアリングが使われていますので、密林から同じサイズの物を探して仕入れました。



それでは順番にベアリングを交換して行きます。



パーツクリーナーで古いグリスを掃除して、新しいグリスを塗って組み付けます。
これが一番最後のベアリングです。



やっとここまで組上がりました。



後はベールアームの清掃をしてスプールを嵌めたら完成。



最後にレバーブレーキが効くか確認して終了。
自分はレバーブレーキが好きなんで使っていますが、アオリ釣りでこんな旧式のモデルを使っている人なんて居ないでしょうね。
でも道具が高くて新しければ釣れるという物では無いですからね。
ハイエースと同じく大事に使って行こうと思います(´▽`*)
Posted at 2023/07/17 19:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月23日 イイね!

たまには息抜きも大事ですよね(^◇^)

たまには息抜きも大事ですよね(^◇^)久しぶりにサクランボ狩りなどに行ってみました。
昨年は不作でいつも行く松川町の農園ではサクランボ狩りが出来ませんでしたが、今年は豊作だそうで時間いっぱい腹いっぱい食べました(´▽`*)
ここの農園を知ってからリンゴ、スモモ、洋ナシ等を季節ごとに買いに出かけます。
かなり美味しいんですよ。
山〇県まで行く必要はまったくありません。

松川ICからの高速で驚きの遭遇をしました(@_@)
なぜ自走してるのってビックリ
エンブレムをテープで隠したこの車、オーラが半端ないですね。

https://www.youtube.com/watch?v=yn87Z5nTI5Q
Posted at 2023/06/30 21:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月28日 イイね!

三重県アオリツアーに行って来ました(^◇^)

三重県アオリツアーに行って来ました(^◇^)百姓が一段落したので、いつものメンバーでアオリ釣りに行って来ました。
22時半ごろ出発して、玉城インターで降りた所にあるエサ屋さんで生アジを買いました。

一杯目は私に来ましたが、その後Yにもなかなか良い型が来ました。



朝マズメで活性が高いのか良く乗りました。

そして私に新記録の大物が来ました(@_@)
何と胴長45cmもありました。



強烈な引きで竿が折れそうなほど曲がっていたそうです。

その後も順調に乗ったのですが生アジが無くなってYと私は終了。
渡船が迎えに来るまでMが餌木で頑張っていました。
すると最後に大物が上がって来ました。



これも胴長が44cmありました(@_@)
40オーバーが2杯も上がるとはビックリでした。

2日間で私が6杯、Yが5杯、Mが3杯の結果となりました。
数もサイズも過去最高でしたが、竿が折れたり玉の柄が折れたりと浮き沈みが激しいツアーとなりました。
次は秋ですが待ち遠しいですね(´▽`*)

Posted at 2023/05/29 23:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】

Q1. ガラスの汚れで気になるものは何ですか?(ガラス内側を含む) 
回答:油膜と虫のぶつかった跡
Q2. 撥水ワイパーの使用経験はありますか?(使用中・過去に使用・なし)
回答:使用中です
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/13 16:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月04日08:50 - 15:23、
168.57km 4時間47分、
1ハイタッチ、バッジ49個を獲得、テリトリーポイント520ptを獲得」
何シテル?   11/04 15:24
脇ちゃんです、よろしくお願いします。 またハイエースに乗る事になりました。 過去に2台のハイエースに乗っていたので、久々の3台目になります。嫁も諦めてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

戸当たりゴム 拡大延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 12:02:47
ストップランプブレーキクッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 16:15:53
コンライト(オートライト)感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 17:17:30

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ハイエースワゴンに乗っています。たまたまヒットした中古車に惹かれて、思わず契約し ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
親父の軽トラを引き継いで乗っていましたが、車検時にトラブルが発生し急遽購入する事になりま ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
R2の後継で、普段は嫁の通勤車としてこれから頑張ってもらいます。 スズキのディーラーで試 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家にとって予定外の二代目です。 夏はキャンプ、冬はスキーと大活躍をしてくれました。排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation