• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃの愛車 [スバル トラヴィック]

整備手帳

作業日:2020年9月17日

エアフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアフィルターを交換しました。
エンジントップカバーと吸気ダクトを先に外します。
2
外したフィルター
60000km~95000kmまで使用。エアで掃除すればもう少し使えそうですが、以前は6年前のため交換しました。
3
新品フィルター。外気側クリーナーboxの中に埃がたまってたのでエアで掃除して装着しました。
4
戻して終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

点火プラグの交換とタペットカバーからのオイル漏れ

難易度:

イグニッションコイルパックの交換

難易度:

ワイパーリンケージ交換

難易度:

タペットカバーの取り外し、清掃、パッキングの交換

難易度: ★★

エーモン製メモリーバックアップの改造

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はちカロGT さん

結構やりづらそうな作業ですね。
腰が上がらないのが分かります。」
何シテル?   04/10 07:37
クルマ、バイク好きな6輪野郎です。 休み少と子育て中、時間の限られた中でいじったり(維持ったり)しています。 ノーマルの良さは理解しつつ、手を入れて変化を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイク始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 23:09:34
ホンダCBR400RK 1984年  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 06:11:12
1984 鈴鹿 全日本Big2&4レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 07:38:23

愛車一覧

ホンダ CB650LC ホンダ CB650LC
82年式、不動車から修理しました。ホンダ他車流用を行って専用部品不足を補っています。 7 ...
トヨタ カローラ 70カローラ (トヨタ カローラ)
昭和54年式、中身は86の自称「ナナロク」です。 子供の頃に70カローラのカタログ持って ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
オペル好きで12年乗ったヴィータからバトンタッチしました。通勤普段乗りです。やや重いけど ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
93年式 96年頃、AE86で会社通勤が世間体つらくなったのでセカンドカーとして中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation