• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ёきよёのブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

奈々さんライブ☆初参加♪ ~7~

奈々さんライブ☆初参加♪  ~7~実は、長野公演有る事を、チケット
販売前日に知った、ёきよёですw


速攻で、pentaさんに連絡したら
チケット手配してくれました♪


いつも、期待に応えてくれる
最高の仲間ですヾ('∀'o)ノ



正直言うと、アルバムとか持って
いないのだけど・・・


ライブ映像だけは、見た事があって
その”演出”に大変興味があったので
”ヲタ”として、奈々さんのライブを
”生”で体験してみたかったですよ!



さてさて、当日・・・


会場:ビッグハット周辺は、渋滞無い
ものの、臨時駐車場はどこもかしこも
満車状態・・・しかし、この問題も
pentaさんが解決してくれましたw




 
こちらが、長野オリンピックの会場
としても有名な、ビッグハット!

 
ウロウロしていると、このライブの
オープニング アクトと呼ぶべき、
人物が登場(o゚∀`o)


やねっとさん♪♪♪




 
物販で、40,000近くグッズを購入
して、ご満悦な表情(;・ж;・;)


何シテル?で、長野入りしているの
知った時、マジで吹いたわw


残念ながら、ライブには参加出来ない
との事でしたが、自分たちが入場
する時間までいてくれて、見送って
くれましたよヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙


やねっとさんから、パワーを貰って
いざ、入場!!




 
引率の先生と、生徒みたいな写真だなw
3人とも、ほぼ同年代ですが、何か
問題でも!!!??


会場に入って、わかった事実・・・
ど真ん中の位置、さらにセンター
ステージが、とっても近い♪


自分で言うのも、アレなんだけど・・・
にわかファンな為、チケット 手に入れて
から、pentaさんに最新アルバムを準備
して貰ったりと、心配でしたが・・・

 

全く問題無く、ノリ切れましたヽ(●´∀`)○´∀`)ノ


 
最新アルバム以外からも、この名曲あの
名曲が披露されて、結局 聞いた事無い
曲は3曲位だけで、全て知っている曲!

 
どこかで、耳にしているもんだな~☆



■LIVE FLIGHT 2014 フォト♪ 


 
 
ツアーは、山梨:コニファーフォレストが
皮切りなのだけど、屋外会場。


屋内会場だと、この長野公演が皮切り
なのです:。∩(・ω・)∩゚


しかも、ツアー内の”あの”演出も、
初披露って事で、なんて俺得!!


でもでも、屋外会場は屋外会場らしい
素敵な演出があるんだろうな~☆


 
あえて、ライブ詳細は書きませんが・・・
Album:SUPERNAL LIBERTYから
お気に入り ベスト3を紹介♪



■VIRGIN CODE
 聴いた時から、ライブでもスタートの
 曲になりそうと、予感した曲♪

 ライブでは演出含めて、テンション
 MAXでしたヾ(*≧∀≦*)ノ


■アンティークナハトムジーク
 意外な選曲と思われるかもですが、
 ドラマティックでアダルティックな、
 雰囲気は、かなり好み♪

 ライブでは、アレンジされてて
 更に、カッコ良かったです(*´∀`)


■Rock you baby!
 皆さんも、CMで耳にした事あるで
 しょうね☆
 かなり、ノリノリな曲です♪
 
 ライブ終盤で披露されますが、
 ブンブンして腕が死にますw 



本当に色んな演出が有って、運良く
通路も近かった為、とっても近距離で
奈々さんを見る事が出来た、素敵な
ライブでした(*゚∀゚人゚∀゚*)


最高の思い出になりましたよ♪



さてさて、今週末は三重公演・・・ 
参加するメンバーも多いみたい☆


ライブを控えて、期待でワクワクする
気持ち、スゴく分かりますよ!!!




 
奈々さんとの、最高のフライトを
楽しんで来て下さいね(人´3`*)




 
ちなみに・・・・




 

 
来月は、富士急ハイランドで
LiSAと初デート♪(o゚∀`o)
Posted at 2014/06/12 19:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

近代化改修!? ~BK☆MS~

今朝、エムウェーブへ向かう為に
ビーナスライン 下って行ったら
ヤル気満々なコペン軍団とすれ違い
とてもテンションが上がった・・・
どうも、ёきよёです∩(´∀`)∩


コレ、絶対にオフだろ!と思って
調べたら、SCCのビーオフが開催
されたみたい♪


すれ違っただけだけど、イイ物
見させて貰いましたよ(b´ω`d)



さて、本題は先週の事なのだけどw


飽きもせずに、えいふぃあさんと遊んで
来ましたよヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙


PLUM集合って事だったのだけど・・・






 ローカル?アイドルのライブが開催された
為に、こんな状態www


”諏訪姫が大好き”なので、ライブは
見なかったのですが・・・


一言、言わせて頂けるなら・・・




 
ちえちゃんが、カワイイ:*・゚(●´∀`●):*・゚



ショップを後にし、お約束のボーリングへ!

 
結果・・・




 

 
 

”次は、本気出す!”が、えいふぃあさんの
名言になりそうなのだけどwww


 
ボーリングからの帰り、えいふぃあ号と
連んで走ってきたのだけど、走っている
後ろ姿見てるだけで、えいふぃあさんが
ニヤニヤしながら楽しんで走ってるのが
伝わってきたねヾ('∀'o)ノ


まさに、Zoom-Zoom♪♪♪

 
 
当日は、まだオープンになってなかったので
えいふぃあ号の写真は撮らなかったのだけど
その日の夜に、ブログ上げてて吹いたわw




 
■写真拝借




 
ёきよё号が、こうなったのも買替えの
恩恵・・・




 
改めて、ありがとです(人´3`*)




  

そうそう!!!




  

行方不明になっていた、焼きたて屋&
ゴールドVer.無事に見つかったよ♪

 
 
ご心配、お掛けしましたw(o゚∀`o)w
Posted at 2014/06/07 20:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月04日 イイね!

泣けるアニメ ~エースへのトス~

泣けるアニメ ~エースへのトス~実は、こんな泣ける回と思わずに
昨夜 23時頃から見始めて、寝る
直前に大泣きした、ёきよёですw


ラブライブ!感動しますよね?
ブリュンヒルデも感動しますよね?!


いやいや・・・
ブリュンヒルデは、千円の大切さを
教えてくれただけだった(;・ж;・;)



さて、そんな作品達を抑えて、書かずには
いられなくなったのが”ハイキュー!!”


自分は、原作読んでなくて、アニメから
入りました。
ちなみに、バレーボール部でも無いです。


今までの回も、グッと来る場面やグッと来る
台詞が有ったのだけど・・・


 
今回、第9話は我慢出来なかった(´ー`A;) 


 
前半・・・




 
旭が体育館に入ってくるシーンから
ジワジワ来る・・・

後半・・・




  
個人的に、このカット大好物なのだけど♪


 
そして、伊達工業との回想シーン・・・




 
俺が繋いだボールを、
アンタが勝手に諦めるなよ!!!


この辺から、涙が溢れ始めます(´ノω;`)




 
だからもう一回!!!
トスを呼んでくれ!エース!!!



スガーーーーーッッッ!




  
もう一本ッ!!!

 
36歳にもなって、我慢出来ず、声出して
泣くとか、考えられないよね・・・


因みに、ブログ用の画像撮影する為に
先ほど、改めて 見たのだけど、昨夜
泣いているにも拘らず、昨日よりも
大泣きだからね+゚(。pдq)+゚。

 
嗚咽する自分に、リビングで洗濯物を
畳んでいた、嫁さんもビックリwww


 
見始めた時は、キャラ的に”田中”が
気になっていたのだけど・・・


感情移入してしまうのは”西谷”こと




  
ノヤさんヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙


身長が低い・感情の起伏が激しい性格、
チームに安心感をもたらす存在☆


”守護神”カッコよすぎ!!!




 
見た事無い方も、騙されたと思って
ぜひ、見て貰いたい作品です☆


バレーボール経験者なら、尚更!!



♪♪♪
ぶつかって 転がって 強くなりたくって
意地張って 立ち上がて 繰り返すけど
Never give up このまま 走らせてくれよ
このイマジネーションの先へと
俺は行くよ Oh  Oh 
♪♪♪
Posted at 2014/06/04 22:43:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

御前崎&クラフトドライブ ~聖地巡礼~

御前崎&クラフトドライブ ~聖地巡礼~嫁さんが、海見たい!って言ったので
アクセラオーナーにとっては、聖地と
呼ぶべき、御前崎へドライブに行って
来ました(・∀・)アヒャ!


アクセラセダンオフで、有名だけど
今まで参加も出来ず、今回 初めて
御前崎へ伺いましたよ♪


国道52号を、ひたすら南下して
新清水ICから新東名にのります。



相良牧之原ICを降りて、バイパスを進むと
現れましたッ!!!




 
巨大風車に、嫁と大興奮(o゚∀`o)


そして、目的地のマリンパーク御前崎へ
到着です☆




 
 

正面駐車場はイベントの為、駐車禁止に
なっていたのは残念でしたが・・・
自分的には大満足ですヾ(*´ω`)ノ゙


マリンパーク内をブラブラして、昼食は
なぶら市場☆




 
店内で藁焼きする、鮮度抜群のカツオ
たたきを、塩で頂きます( *´艸`)


嫁さんも、大満足の様子だったので、
少し御願いしてみる・・・



”浜松にあるホイール屋さん、
    見に行きたいのだけど・・・”



まぁ、案の定、表情は曇ったのだけど、
許可は頂いたので、左手に並ぶ大風車
眺めつつ、150号を急ぎます(・∀・;)


 
■フォト:御前崎編

 
 
■フォト:クラフト編 

  


 
そして、聖地:クラフト 浜松店に到着!




 
仲間達のブログで、写真は見ていたの
だけど、感動した~♪




 
すぐに、ぽんこつさんが到着して、
ダベッている間に、よっち~☆さん&
キャロ同乗で、なのひー号登場☆



にこに~ポーズ禁止で、カッコ良く!って
言ったのに、ぽんこつさんの脱力っぷりが
素晴らしいwww




 
This is ぽんこつ!!!
愉快過ぎる(;・ж;・;)チョブ



この直後に、Nabatarさんも登場☆




 
嫁さんが一緒の為、短時間の滞在になる事
理解した上で、顔を見せてくれた 仲間達に
感謝感謝です♪



天候にも恵まれて、最高のドライブに
なりましたヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙
Posted at 2014/06/02 21:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

仲間のスピリッツを受け継ぐ ~えいふぃあ号→ёきよё号~

仲間のスピリッツを受け継ぐ ~えいふぃあ号→ёきよё号~この話は、いつもの様にgdgdして
いる中で、ふと出てきた話。


少し前なんて、毎週末 遊んでて、
車の話どんだけしないんだよって
感じなんだけど(´ー`A;)


さて、そんな訳で先週末。



”直近で取り外そうと思っています。
 
 極端な話、今日でも渡す事は出来るの
 ですが、一人では外す事が出来ないです。

 と言うか、外してもノーマルボンネットが
 付けられない・・・(重すぎ)

 そこで、手を貸して貰えると、すぐにでも
 渡せると思いますが、如何でしょうか?”


えいふぃあさんからメッセージが!



善は急げだ!って事で、すぐに電話して
会う時間を決めました。


先ずは、えいふぃあ号に揺られて、実家
保管してある、ノーマルボンネットを確認
しに、山梨へ向かいます。


ついでに、交換(・∀・;)




 
二人での作業の為、交換途中の写真は
有りませんw


 
無事に、ノーマルボンネットを装備出来た
のだけど、外した カーボンボンネットを
えいふぃあ号へ載せるのが、一苦労・・・


ああでもない、こうでもない、かなり
苦労しましたね(ノω・`。)


色々トラブルがあったけど、無事に?
長野まで戻って来れましたw


当初は、Dで取り付ける予定だったので
一旦、えいふぃあ邸へ戻ったのだけど
お互い都合が良かったので、その場で
ёきよё号へ装備する事に決定。


ノーマルボンネット外すのも、色々
トラブルが有ったけど、無事に
カーボンボンネットに交換出来ました♪




 
実を言うと、自分の技術が無い事は
理解しているので、殆どをショップに
任せてきたのですが・・・


自分の手で、自分の車を弄るって
改めて、楽しいなって思いましたね。




 
えいふぃあさんの絶大な協力が有ってこそ
ですが、車を弄っている時間を、仲間と共有
出来るって素晴らしいって、思いましたよ☆



■パツレ:
 カーボンボンネット&グリル




■フォトギャラ:
 スピリッツを受け継ぐ




また、カーボンボンネットには、特別な
思いが有りまして・・・


それは遡る事、SAの頃の共同購入する
なんて言う話で、盛り上がった時代から
憧れていたですよ!




 
まぁ、その憧れは形を変えて、お手軽な
カーボンシートになるのだけど(・∀・;)




 
その憧れは、アクセラ購入した2004年
から、10年・・・




 
やっと、形になりました!



最近では、”弄る”から”維持る”へ
完全にシフトしていたので、自分の
大好きな車を”弄る”楽しさを、思い
出させてくれた、えいふぃあさんには
感謝しかありません。




  

えいふぃあ号のトレードマーク:紅葉柄は
そのままに、えいふぃあさんのスピリッツは
ёきよё号で魂動し続けます。
Posted at 2014/05/29 21:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Axela.com@ターンパイク箱根に行って来た。 http://cvw.jp/b/1428435/42032052/
何シテル?   10/06 20:49
地味なCX-3に乗っています。 パソコンやカメラは、苦手ですが・・・ 出来るだけ頑張りますヾ('∀'o)ノ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
14年間愛したBK アクセラから、CX-3に 乗り換えました(*´-`) ■XD EX ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許を取って、最初の自分の車。 どうしても、グレード:Te 色:シルバーで 絶対MTが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BK前期:23Sです。 2004年6月 ベロ赤のコイツに 一目惚れして購入しましたが・・ ...
その他 その他 侘助 (その他 その他)
侘助:2010年8月31日生まれ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク:♂ 『カウボーイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation