• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ёきよёのブログ一覧

2014年07月18日 イイね!

新型デミオに思う・・・ ~次世代コンパクト~

新型デミオに思う・・・ ~次世代コンパクト~早速、賛否両論ある様ですが・・・


ёきよё的:愉快な考え方で、
書いて見たいと思いますw


今まで、新車が発表された際、試乗
ブログは書いた事有りましたが、発表
直後に、ブログ書く事は無かった様な
気が・・・



と言う事で、新型デミオがとても気になる
ёきよёなのです(o゚∀`o)


”全然、魂動っぽく無くね!?”なんて
意見が有る様ですが・・・




 
自分は、コンパクトなサイズで十分に
魂動してると思うんです(*´pq`*)



ラインナップを家族に例えると・・・


長男:アテンザ
次男:アクセラ
妹:デミオ


みたいな感じw


それが”魂動”と言うコンセプトで


長男のアテンザは・・・お父さん
次男のアクセラは・・・長男
くらいの進化を、果たした気がします。



それじゃ、妹のデミオはどうなるか?



アテンザ・アクセラ同等の進化を
果たしたら・・・性別 飛び越えて
次男くらいなるんじゃ(´ー`A;)


コンセプトデザインの”HAZUMI”は
まさに”漢”な気がしますw



全車が全車、漢々しててもね(・∀・;)



車を運転するのは、男性ばかりでは無い
女性を考えれば、妹的な存在:デミオは
必要と感じる。


じゃあ、デミオが進化していないかと言えば
そうじゃないですよね(w´ω`w)ポォォ


キュートな面影を残す、表情に隠れて
新世代クリーンディーゼルエンジン・・・




 
1,500~2,500rpmの領域で25.5kgf・m
2.5L ガソリンエンジン並のトルクを
発生する、SKYACTIV-D 1.5を纏い
脈打ち、まさに”魂動”しています。




 
子供としか思っていなかった妹は、
気付かない間に成長して、大人の
魅力さえ、感じさせる・・・





10年前・・・今の、愛車と出会いました。





アテンザに搭載されている、2.3L
エンジンが弟分の、アクセラにも
搭載されていると言う変態さと・・・

 
何より、このデザインに一目惚れして
迷わず、購入に至りました。


 
今・・・

 
BKアクセラと、初めて出会った時と
同じ衝動に駆られている、自分がいます。


7年ぶりにフルモデルチェンジし、4代目と
なる新型デミオは、今秋発売!


楽しみすぎます♪ヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙

 

My Little Sister
can't be this cute.

 

Be a driver.
Posted at 2014/07/18 21:03:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月15日 イイね!

仲間との再会の為に♪ ~そうだ 京都、行こう。~

仲間との再会の為に♪ ~そうだ 京都、行こう。~京都行った理由は、うか様に会いに
行くのが、目的では無くて・・・


仲間との再会が、最大の目的です!!


以前、自分が近畿圏に出張に行く際、
”ぜひ、店舗へ来て下さい♪”とメッセ
くれた事が有ったりと、とっても仲間
思いの方です(*´pq`*)



信じてくれないかもですが・・・




 
うか様とイチャイチャしている間も、
考える事は、MIOちちさん(仮)
との、再会の事だけですwww



今回、店舗へ伺うにあたっては、事前
連絡を取り合って、お邪魔させて頂き
ました☆


自分と電話で話した夜、興奮のあまり
キャロに電話したと言う、とても愉快な
エピソードがあったりwww


とても、カワイイ方ですね(o゚∀`o)



さて、京都進撃にあたっては、再会が
目的ですので、他メンバーへの連絡は
一切無しで、伺わせて頂きました。


気を悪くする方が居るかもですが・・・
その辺は、察して下さい(´ー`A;)


”京都の二強”と言えば、もう一人は
”がくせらさん”ですが、パレラン時に
サシで色々 深い話が出来たので、
安心しましたよヾ('∀'o)ノ


おっとwww
 
勝手に”異名”付けると、叱られるので
やめましょう(;・ж;・;)チョブ



さてさて、伏見稲荷大社を後にして、烏丸通
北上して、目的の地を目指します!!


仲間達のブログで、店舗写真は見ていたので
すぐに、発見出来ましたヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙




 
聖地:平川風月堂&ёきよё号・・・☆


因みに、今まで顔合わせた事って
意外と少ないんだよねw


鈴鹿・刈谷・エアポ・・・3回か(・∀・;)


それにしても、長野の山に棲息している
奇行種と、京都の紳士なパティシエが、
こんな仲良くなるんだから不思議だよなw



そして、無事に再会出来ました♪




 
素敵なツーショットだ(v´∀`)ハ(´∀`v)



昨年の、エアポ以来だとすると、1年振りの
再会だったり・・・


そりゃ、語り尽くせない話が有るです!!


”みんカラ・みん友”については、ёきよёの
流儀・・・自論爆発ですよw('∀'o)w


少しは、気持ちが晴れて、楽になって
頂けたのなら、嬉しいです・・・


本当は、もっともっと長い時間、ビール
でも飲みながら、ゆっくりお話出来れば
良かったのですが、長野のお山まで戻ら
なきゃでしたので、涙を呑んで、京都を
後にしました(´;ω;`)ウゥゥ



■フォト
 聖地:平川風月堂




帰宅後、こんな写真が送られて来た・・・




 
早速、飲んでたw(o゚∀`o)w



次会う時は、ヤル気満々なBMアクセラ
見して下さいね☆


京都まで遠征して、無事に再会出来て
本当に、満足していますよ(*´pq`*)




 
ありがとうございました!



また、お会いしましょう
再会を誓って・・・☆
Posted at 2014/07/15 21:53:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月12日 イイね!

京の聖地:伏見稲荷大社へ♪ ~京も明日も恋をする。~

京の聖地:伏見稲荷大社へ♪ ~京も明日も恋をする。~鈴鹿パレランの翌日・・・


小学生の修学旅行 以来になる、
京都へ向かいました。


愛車で京都を走るなんて、予想も
してませんでしたね(*´∀`)


京都へ進撃した、大きな理由は
後日、書かせて頂きますが・・・




  

その前に、いなこんの聖地巡礼を
レポートします(・∀・)

 
亀山から、京都へ向かう途中で・・・





”午後から天気が怪しいので、午前中に
 伏見稲荷を楽しんで頂いて、その後に
 ゆっくりお話しましょう♪”

と言うと、入電☆


お気遣い頂くままに、一路 伏見稲荷
大社へ向かいます。


 
大社に近づくにつれて、渋滞が・・・
まさかの、駐車場:満車!!!


案内されたのは、伏見工業高校付近の
臨時駐車場(´ー`A;)


徒歩:10分位でしょうか・・・





目的地の伏見稲荷大社に到着♪

 
到着して直ぐに、うか様を発見!!!





いなり、こんこん、京都の素敵な
思い出にな~れ♪

 
仲間達も、この同じ場所に立って、
うか様 撮影したのだと考えたら・・・




 
感無量でしたねヾ(o´∀`o)ノ


  

境内にある、案内図を確認した時点では
山頂アタックも余裕だと思い、意気込んで
足を進めたのだけど・・・




 
ココからが、修行の始まりでしたねwww


 
基本的に、神社仏閣好きなので、鳥居は
大好物なのです(*´pq`*)




 
ちなみに、ボッチでの巡礼の為、自分が
写っている写真は、全て知らない観光客
(主に外国の観光客w)に、撮影して頂き
ました(o゚∀`o)





協力して頂いた、観光客のみなさん、
本当にありがとうございました♪


 
四辻辺りの休憩所で、ふと振り返ると
眼下に、京都の街並みが一望出来ます☆




 
登った事がある方は、分かると思いますが
ココまでで、汗ダクダクです(´ー`A;)

 
どの程度で、到着するかも分からない
山頂目指して、左のルート(時計回り)
を選びます!




 
この、雰囲気好きヾ(o´∀`o)ノ

 
左ルートを選ぶと、最後の方はかなり
急な階段を上り終えた辺りで、山頂
に到着します。




 
無事に、一ノ峰(稲荷山山頂)まで
辿り着きましたよ☆


 
擦れ違う、観光客は5割程が外国の方で
驚いたのですが、後で調べたら伏見稲荷
大社は・・・




 
”行って良かった、外国人の日本の観光
スポット2014”第1位受賞してたwww

 
そりゃ、激混みな訳だ・・・(´ー`A;)


 
無事に楼門まで降りてきたら、お土産を
探します♪




 
いなこん八ツ橋以外に、3種類位
別の八ツ橋も、購入しましたwww




 
いなりや、あざーす(人´3`*)



■フォト
  うか様 好き好き写真♪

 

 
■フォト
 聖地:伏見稲荷大社♪


 
 
魚忠で涼みながら、昼食を取ってから
本来の目的地へ向かって、アクセラは
烏丸通を北上します・・・☆
Posted at 2014/07/12 22:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月10日 イイね!

鈴鹿サーキットに集う仲間たち☆ ~今日もいい日だっ~

鈴鹿サーキットに集う仲間たち☆ ~今日もいい日だっ~先週の土曜日・・・鈴鹿サーキットで
開催された、アクセラ パレードラン
オフへ、参加して来ましたよ☆


自分はと言うと、2006年から参加
していて、2007年以外は毎年参加
していたりしますヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙


以前はS-Aメンバー、年に一度の
お祭りだったよな♪

 

■フォト
  過去の鈴鹿パレラン♪



今年はと言うとpentaさん&ジョカ㌧
えいふぃあさん&祐ちゃん全滅・・・

 
ボッチ ドライブで鈴鹿へ進撃ですwww




 
毎年、恵那峡で休憩するだけのワンストップ
作戦(・∀・;)


天候は恵那山トンネル抜けて、鈴鹿へ近づく
つれて、回復してきましたね♪


刈谷PAの観覧車を横目に、少し進むと
ホワイトボディにブラックホイールのBL
発見☆


もしや!!!??と思ったら、予想通り
GOさんでしたwwww


GOさんも、コッチ気付いていた様で、
とてもニッコニコしてましたね。


GOさんが、ボッチでいるはずないだろ?
と思って進んで行くと、浜松メンバーが♪

 
いやいや、テンション上がりましたよ!!

 
NabatarさんとGOさん一緒に居ると、危険な
予感しかしないと思って、ランデブーして
いると・・・


案の定、GOさん達だけログアウト(;・ж;・;)


自分たちは、みえ川越で高速を下りて、
鈴鹿サーキットを目指します。




 
よう君号のケツを、prprしながらの
ドライブは、とっても刺激的でした☆


無事に、鈴鹿サーキットに到着してからは
S-A時代からの懐かしい仲間と戯れたり
奇行種たちとデュフフwwしたりと、かなり
忙しかったですね(´ー`A;)


ONEさんなんか、挨拶するやいなや 急に
お姫様だっこしてきたり、イミワカンナイ!


ёきよёの、みんカラ時代しか知らない
仲間が見たら、ビックリするわwww


まぁ、コレがS-Aのノリだよな∩(´∀`)∩



さて、初めましてと言えば、ミストルさん♪


みんカラ内では、コメントやイイね!等で
やり取りは有ったものの、出会うチャンスが
無かったのだけど・・・
念願叶って、会う事が出来ました♪♪♪


噂通りの好青年で、ハイタッチはとっても
優しかったです(*゚∀゚人゚∀゚*)


愛車とのギャップ萌えぱない♪



挨拶した仲間たちには、名刺替わりに
諏訪姫ティッシュをプレゼント♪




 
変な名刺より、インパクトあるだろwww

 
ウロウロしていると、久し振り・・・
でもない、ふーさん達発見♪




 
冷い方たちの、この愉快過ぎるノリ
自分は大好物だよヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙



時間を忘れて、盛り上がっていたら、
ランチの時間に・・・


くれさん&アンジェラさん&マルさん
デミひろさん&ホリ㌧&R.AKUさん
Shoonさん&彼女&ёきよёと言う、
不思議なメンバーで、パステルへwww




 
車出してくれた、くれさん&デミひろさん
ありがとでしたヾ(o´∀`o)ノ


 
ランチから戻ったら、奇行種タイム
スタートデスッ!





 
 
愉快過ぎて、何も言えねぇ(;・ж;・;)




 
念願の、痛傘トリオでも記念撮影
出来たお(人´3`*)




 
極めつけは、この写真・・・




 
ёきよёと愉快な仲間たち(o゚∀`o)


色もグレードも世代も違うけど・・・
趣味だけで、強力に繋がっている
大好きな仲間たちだよ(人´3`*)



その後はと言うと・・・




 
よっち~☆さんと一緒したり♪




 
ベルガリオンさんと一緒したり♪

 
コースインまで、とっても有意義な
時間を過ごしました~☆


  

さてさて、コースインしたら急いで
パシャパシャ!




 
なぜか、組の最後尾だったりして
不思議に思いましたが、お陰様で
素敵な写真が撮影出来ました☆




 

 
おっと♪♪♪
 

 
パレラン終了後は、亀八食堂で晩御飯☆




 
店員の無愛想ぷりも刺激的で、
とっても美味しく頂きましたwww

 
ちなみに、この3台は36歳:
同学年トリオ☆




 
やねっとさん&たけpanさん&ёきよё
大人の落着きがありますね(;・ж;・;)



■フォト:
  鈴鹿パレラン:オーナー編♪




■フォト:
  鈴鹿パレラン:愛車編♪




と言う訳で、自分にとっては、パレランが
主体と言うより・・・

 
仲間と再会する事を、重要視している事が
よく分かった、オフ会でしたね(・∀・)


 
いずれにしても、幹事のおすぎさん・撮影
スタッフの皆さん、本当に感謝しています。


ありがとうございました。


 
そして、鈴鹿で素敵な時間を共有出来た
仲間達にありがとう・・・




 
そして、ありがとう!!!



また、1年後・・・



いや、また近いうちに、
再会出来る事を願って・・・
Posted at 2014/07/10 22:56:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Axela.com@ターンパイク箱根に行って来た。 http://cvw.jp/b/1428435/42032052/
何シテル?   10/06 20:49
地味なCX-3に乗っています。 パソコンやカメラは、苦手ですが・・・ 出来るだけ頑張りますヾ('∀'o)ノ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789 1011 12
1314 151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
14年間愛したBK アクセラから、CX-3に 乗り換えました(*´-`) ■XD EX ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許を取って、最初の自分の車。 どうしても、グレード:Te 色:シルバーで 絶対MTが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BK前期:23Sです。 2004年6月 ベロ赤のコイツに 一目惚れして購入しましたが・・ ...
その他 その他 侘助 (その他 その他)
侘助:2010年8月31日生まれ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク:♂ 『カウボーイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation