• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ёきよёのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

あの湖で待ってる ~3度目の巡礼~

あの湖で待ってる ~3度目の巡礼~土曜日の事。


木崎湖でチカさん(B3F)を迎撃する為、
準備を進めながら、ふと”何シテル?”を
確認すると・・・

チカさんが、既に木崎湖に到着したとの事w
”マジか!!”思いながら準備をして、いざ
出発((ヽ(*´ω’*)ノ))


”ゆーぷる”に到着すると、チカさんが
”停滞”していたので、1人”縁川商店”へ。


早朝と言う事も有り、まだ開店して
いない為、色んなパターンで撮影が
出来て、良かったですヾ(o´∀`o)ノ














9:00になり、スタッフの方登場。
挨拶を交わして、おしゃべり★





ёきよё
新聞に掲載された、反響有りますか?


スタッフ
新聞見てくれたの?


ёきよё
楽しく読ませてもらいましたよw


スタッフ
”通い詰めた”なんて、書かれてるけど
ただの”巡礼者”だったんだよ。
あれじゃ、私に会いに来てる見たいじゃんねw


ёきよё
”巡礼者”とは、書けないでしょw
”通い詰めた”の表現は、色んな意味で
ステキな表現だと思いますよ★


スタッフ
そう♪それなら、良いか(ノ∀`●)






そうです★

この方が、店主の娘さんでした♪


時計に気付くと、バスの時間が!!!
急いで、”ゆーぷる”に戻ります。


”停滞”から復活したチカさんが、木陰で
待ってましたよ。


すぐに、バスが来て乗車。





縁川商店~海ノ口駅~上諏訪神社
 ~パラグライダー場~木崎湖キャンプ場





海ノ口駅は残念な事に・・・(´_`。)








神社では、”光ゴケ”を発見★








パラグライダー場は・・・




キレイに見えましたよ♪


キャンプ場からゆーぷるで終了。




*フォトギャラもあるよ。



バスツアー後、とっちーさんオススメの
お蕎麦屋さんで昼食。












食後、”木崎湖キャンプ場”へ。


湖畔の木陰で、時間を忘れて”みんカラ”
トークしてましたねw





歯に衣着せぬ、
チカさんは
ステキです★




結局、花火大会の協賛金を払う為に、
とっちーさん待ちだったりして、”縁川祭”の
時間に・・・








せっかくだから!!って事で、縁川商店へ
行って、参加賞 貰って来ましたw




ココでチカさんと、お別れ・・・


寝不足でとても辛そうだったけど、無事に
千葉まで帰った様で、良かった良かった★









来月も
木崎湖で
待ってる。











オマケ:







帰り際、痛車軍団が現れましたよw
みんカラ内で、見た事有る車もチラホラ・・・
Posted at 2012/07/30 21:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年07月26日 イイね!

あの湖で待ってる ~夏の縁川祭り~

あの湖で待ってる ~夏の縁川祭り~皆さん ご存知の、縁川です♪
みんなが大好き!縁川ですよ★


あの湖の畔にポツンと建つ、あの
縁川商店ですよ★


ン・・・?
ナニナニ??



『おねてぃ 3巻までしか見てないだろ!』って








まぁ・・・・
まぁまぁ(´ー`A;)






それは、言っちゃ駄目w















『早く 観ろ!!!』って
チカさんに叱られるから(´д`ι)




そんな分けで、みんなの人気者
チカさん(B3F)が、第二の故郷
大町に帰って来ますよ★



チカさんは、自分に”おねがい-”の
楽しさを教えてくれた、”先生”ですw





土曜日の予定は、巡礼バスの第1便に
”ゆーぷる”から乗車します♪


その後は・・・おまかせで(ノ∀`*)




以前から、書いていますが木崎湖は
観光地としても、ステキな場所です★

 






ぜひ、皆さんも足を運んで下さいね♪




オマケ:


先日の紙面で知ったのですが、お手伝いしてる
店主の娘さんって、巡礼者と結ばれたらしい・・










”聖地”で
”運命の人”に
出会えるかもね★
Posted at 2012/07/26 20:55:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年07月25日 イイね!

手芸店へ ~男 34歳~

手芸店へ ~男 34歳~タイトル画像は、昨日の帰りに遭遇した
猫たんです♪♪
癒されるなぁ(*´ェ`*)ポッ


”バイアステープ”なる物を、内装に
フミフミ入れると、カッコいいと言う事を、
何方かのブログで見たなぁ・・・と、今頃
思い出し、少し調べてみた。




どうやら、裁縫に使用するテープ状の
”布”らしい。



”手芸店”でパッと思い付くのは、市内で
1店舗しかなかった為、仕事帰りに寄って
見ましたよ。





何かコレらしい・・・








カラーバリエーション豊富だったりww



とりあえず、赤で★



”店舗改装の為、売りつくし!”の
看板を見てしまって、必要かどうか
考えずに、3セット購入(・∀・;)







コレ、地味に押し込んでいけば良い
だけなのかな??



休みに、フミフミ入れてみようじゃなイカ★






オマケ:


”テープ”繋がりで・・・


外装に使用する、”カジュアルテープ?”
って、ドコに行けば売ってるんだろか?


使用してるオーナーさん、教えて下さい。
どうか、お願いします(u_u)
Posted at 2012/07/25 22:07:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月23日 イイね!

土日の出来事。

土日の出来事。週末の事をお纏めで、書いて
置きましょう。


土曜:


早速”おおかみこどもの雨と雪”を、
見てきましたよ。


監督は、ご存知の”細田 守”です。




感想・・・


自分が”男”だから共感出来る、ポイントが
薄いんでしょうね・・・(´・ω・`;A)



テーマは
”母子””親子の成長””巣立ち”
と言う、感じでしょうか。


”女性”なら、共感出来ると思いますよ。


子供を生んで、育てた経験のある方なら
とても共感出来ると感じます。




登場キャラで好きなのは・・・





寡黙でカッコいい
韮崎のオジサン★






このままだと、何かモヤモヤしたままに
なりそうなので、自分なりに調べたら
”脚本”が【八日目の蝉】と同じ方なの
ですね。




納得しました(´ー`*)




日曜:


予約した”映画:けいおん”を引取りに
アニメイトへ行って来ましたよ。


予約して、更に”前金”入れるとオマケ
くれると言う事で、前金特典がコレ★






アニメイト特典がコレ★








法被です♪♪♪


コレ着て、豊郷行こう♪とか考えてるファン
きっと、いるんだろうなw



なんか、唯梓のヒット率が・・・
自分、澪ファン(´ー`A;)



レジ待ち時に、”キャラくじ”なる物を発見!
ノリで2枚購入♪


F賞:










D賞:









勢いで、”電波・・・”もw












こんなもんか、
くじ運ヾ(´ε`;)ゝ



その後、嫁の買物の付き合いで、
PARCOへ。


一通り見て、帰り際に発見(*゚Д゚*)








デザイン、ど★ストライクなんだけど!


と言う訳で、改めてPPFMへ。



ёきよё
エヴァT、気になって来たんですけど。
Sサイズあります?

店員
M・L展開だけなんですよ。


ёきよё
そうですかぁ。

店員
Mでも、いけそうですけどネ。

ёきよё
緩めの着こなし、無いんで!



と言う事で、カタログだけガッツリ見て
来ましたよw


展示されていたの以外に、別絵柄も
有りましたね。


数量も限定されてるみたいです!
気になる方は、店頭へ走れ!!


帰りにロッテリアでお昼。







残念でした・・。゚(*´□`)゚。















オマケ:


別店舗から取寄せてくれて、
本日、無事にゲットしました★











”別店舗に聞いて見ましょうか?”って、
提案してくれて、丁寧な対応して頂いた、
若い店長っぽい方、とても感謝です(ノ∀`●)
Posted at 2012/07/23 21:54:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

【速報】深夜の迎撃 ~突然の訪問者~

【速報】深夜の迎撃 ~突然の訪問者~昨夜の事、みんカラ 徘徊していると・・・


ョゥさんが、”小諸駅”にいる事を発見!!
突然過ぎて、何がなんだかw


どうやら、長野に来た思い出に、”諏訪姫”を
回収したいとの事。


”ココは任せろ★”


って事で、諏訪ICへ誘導。


どうやら、コチラに向かうらしいって事を
確認して、自分は”サマーウォーズ”を
視聴♪







ええ、涙涙ですよ
。o゚(p´⌒`q)゚o。







23:30


諏訪の万代書店に、ョゥさん来たらしい。


時間も時間だし、どうしよう?どうしよう!と
ソワソワしていると、嫁に”どうしたの??”の
怪しまれ、素直に相談・・・・






”豊郷”でお世話になったんだから
行かなきゃ駄目だよ。


ёきよё
あざーす★



私も行く!


ёきよё
エッ!?





と言う事で、とりあえず 嫁の許可も
頂いたのでw


いざいざ♪♪



0:30


諏訪湖SA下り 下道からのアクセスライン
と言う、マニアックな場所で 無事に合流、
ちなみに、スマートICは無いですw


近くのコンビニでダベる。



 


以前、豊郷で迎撃して頂いて、その時は
あまりお話出来なかったのだけど・・・


何の違和感も無く、楽しくオシャベリ★


どうやら、連休を使用して”聖地巡礼”で
飛び回ってるとの事、その途中”小諸”に
来てくれたらしいヽ(*>∇<)ノ






ョゥさんステキです
(ノ∀`●)





2:00


帰宅。



短時間だったけど、色々お話出来て
嬉しかったなぁ♪



それと、久々に”アクセラ”絡みの
ブログが書けたよ♪



やっぱ、BL・BK共にアクセラは
カッケーな(*´ェ`*)ポッ












どうぞ、親バカだと
思って下さいw








オマケ:


今夜、ョゥさん主催のオフ会が
有るみたいなので、参加出来る
方、足を運んで見て下さい☆
Posted at 2012/07/21 11:23:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Axela.com@ターンパイク箱根に行って来た。 http://cvw.jp/b/1428435/42032052/
何シテル?   10/06 20:49
地味なCX-3に乗っています。 パソコンやカメラは、苦手ですが・・・ 出来るだけ頑張りますヾ('∀'o)ノ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4567
8910 111213 14
15 16 1718 1920 21
22 2324 25 262728
29 3031    

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
14年間愛したBK アクセラから、CX-3に 乗り換えました(*´-`) ■XD EX ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許を取って、最初の自分の車。 どうしても、グレード:Te 色:シルバーで 絶対MTが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BK前期:23Sです。 2004年6月 ベロ赤のコイツに 一目惚れして購入しましたが・・ ...
その他 その他 侘助 (その他 その他)
侘助:2010年8月31日生まれ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク:♂ 『カウボーイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation