• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ёきよёのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

SSJ ~え?ココ痛車会場じゃないの?場違い上等w~

SSJ ~え?ココ痛車会場じゃないの?場違い上等w~久振りに、ふーさん達と会いたいなぁ・・
そんな、軽い気持ちでFSWで開催
された、SSJに行って来ましたよww
SLAMMED SOCIETY JAPAN ★

実は、詳しいイベント内容を知らずに、
行った事は内緒だよww

ゲートまで、まだまだ距離あるのに
何か列になってるんだけど??!



最後尾のオーナーが、外人だったので
何の列か聞けないし( ;∀;) ウヒャ…


アタフタしてると、前方からダッシュして
来る方が・・・



 



えいふぃあさんでした♪





 

『大人の全力疾走、久し振りに見たw』
って嫁が言ってましたwww


誰にも連絡せず突撃したので、この時点で
出会えたのは”奇跡”としか言えない★


  
奇跡も・・・魔法も・・・あるんだよ。

 

自分の5台前位に、COOL SIDEの
みんなが。

 



 
結局、1時間位掛かって入場(´エ`;)
とりあえず、パシャリ!


 


 
誤解は無いだろうけど、自分はチーム
メンバーではない(*;゚;艸;゚;)ブハン


自分のレベルじゃダメダメw



会う機会は少ないけど・・
付き合いの長い、大切な
アクセラの仲間達だよ♪





さて、会場内はヤル気満々カーばかり★


このスイフト、キャラがどうこうじゃなく・・・
シンプルなんだけど、とてもセンス良いと
思ったよ(*´ェ`*)ポッ







 

  
この車も、注目されてましたね♪

 






そして主役www




フォトギャラもどうぞ。
 


グルッと見て回って、後はダンスバトル
見てました♪



 




 

駐車場に帰ると、既にみんな戻っていて
グダグダ。

 


ステッカーは、ウマく貼れたかな★



その後、駐車上の端っこの芝生ゾーンへ
車を入れ始める、冷たい方。


ここは空気を読んで、自分だけは車を移動せず
芝生ゾーンの冷たいアクセラを撮影。



 

すると・・・・



NAKAYOSHIさん
ёきよёさん 車 車 !



ёきよё
チームメンバーじゃないし、邪魔になっちゃうよw


NAKAYOSHIさん
勝手に撮影してるだけだから、大丈夫大丈夫。


ёきよё
だって、冷たくないし・・・


NAKAYOSHIさん
自分のしか撮影してないから、早く早く★





 
と言う訳で、自分も芝生へ・・・・



  


確かに、自分のしか撮ってないか(・∀・;)



 

コレが、冷たい方達ですよwww



 
 


 
冷たいアクセラと並べると自分のアクセラまで
カッコよく見えてくる罠(´゚艸゚)∴ブッ





お話した方、残念ながらお話出来なかった方も
含めて、本当にありがとうございました★


とっても、楽しめましたよ♪





 






 



オマケ:




巡礼コンビでw
Posted at 2012/10/08 22:44:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月04日 イイね!

おねがい10周年イベント:Final ~ありがとう そして さようなら~

おねがい10周年イベント:Final ~ありがとう そして さようなら~実は、このイベントの開催を知ったのが
木曜日のチカさんからの連絡だって事は
ナイショだよww

 


少し早く到着しそうだったので、豊科IC
近くのコンビニでマッタリしてたら、チカ号が
脇目も振らず、木崎湖方面へ走り去って
行ったのは吹いた(*;゚;艸;゚;)ブハン


 

 

  

少しは、気付けw






  

でも仕方ない!わざわざ、巡礼の為に
千葉から来てるんだからさ(*´∀`)



途中で追いついて、Zoom-Zoom♪



ゆーぷるに着いたら、既にJokerさんが
いましたよ(・∀・)アヒャ!!







 
オイオイ、奥にBLボーイ達が入り込んで
いるじゃなイカ(´ー`A;)



目的地のキャンプ場に到着して、管理人
且つ、実行委員事務局長と言う 大役を
兼務する、とっちーさんと挨拶のハイタッチ★



イベントが始まり、主役の”ジェイソンさん”が
登場。





どう、料理しようか★って感じか。





頭の上に”モデル”を置いて、作業は続きます♪





この”筋肉”見てよ!萌えますねww






 
本人も登場(*´ェ`*)



 

途中でツインズが現れて、
苺 動揺w




  

フォトギャラにもあるよ。

 

 
ジェイソンさんの作業が続く中で、巡礼バスが
キャンプ場へ到着。


 



思い出をありがとう★



 


稲尾駅前のジャム屋へ移動。
自分は、ワンちゃんにメロメロ♪




 
終始クタクタしてますが・・・







 

 






 


実は、凛々しいです★



 


一緒にジャム屋へ、移動したツインズも
キャンプ場へ戻ります。












インプでな(ノ∀`●)


 





 




キャンプ場に戻ると、既に完成してたりw








 
みんなが大好き、とっちーさん♪
自分と同じく、CUNE大好き★

 



桟橋の先まで、行ってみたのは初めて
だったりします(´エ`;)
 

いつもは、レイヤーさん達がいるので・・・






みんなの目にも、みずほ先生が見えるよね♪




  

イベントの最後まで粘ろうとしたのですが、
大雨に襲われて、残念ながら退散・・・
 
あの台風の日でしたので。








 
木崎湖に集まった仲間は、各地へ散ります。




 




みんな、キメキメなアクセラ乗ってて、外見も
とても普通なオーナーなのに、全開で”ヲタ”
してる辺り・・・





 
とてもカッコいい奴等です♪


コレ、最大の褒め言葉ね★












 
仲間との出会いに感謝。









苺(一期)一会

Posted at 2012/10/04 23:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

この秋で待ってる? ~なつまち 聖地巡礼:2度目~

この秋で待ってる? ~なつまち 聖地巡礼:2度目~夏から秋に移り変わる、この季節。


”あの夏で待ってる”の舞台、小諸を
巡礼したいとの事で、チカさんを迎撃
しましたよ★
わざわざ 千葉から来てくれますw


ちなみに、自分の”初巡礼”は7月に
実施していて、今回は2度目です♪




 
”日本百名城””桜名所100選”でも有名な
”懐古園”に集まった、ヲタ 3人(・∀・)アヒャ!!

 



 
pentaさんが準備してきた”巡礼MAP”を
肩寄せ合って見る、おじさん 3人w


ああじゃない、こうじゃない言いながら、
楽しく散策(*´pq`*)ムフッ




 



 
とりあえず、フォトギャラに纏めておきます。



懐古園を後にして、巡礼者なら誰でも知ってる
”自家焙煎珈琲 こもろ”へ★


3人仲良く、”あのパスタ”をペロリです♪





 
他県からの巡礼者も多く、こんなモノも置かれて
いたりしますw


 


 

 なつまち仕様のプラモを撮影したり。


 



 
 なぜか、30ソアラw

 

いつもの如く、ノート書いたり(ノ∀`●)



 

 
そして、駅周辺を散策。


 



 

 
立ち寄った”丁子庵”は、”おやき好き”な
柑菜推しw


 


 
その後、乙女駅を目指して・・・・
Zoom-Zoom♪





 
 
日が暮れ始めたので、ココで巡礼終了★


 




 

翌日の事で迷っている、チカさんを半ば
無理矢理、諏訪に宿泊させて・・・・




 


乾杯♪♪
ヾ(o´∀`o)ノ


 

陽気なヲタ3人の、聖地巡礼:1日目の
夜は更けていく・・・♪
Posted at 2012/10/02 22:44:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Axela.com@ターンパイク箱根に行って来た。 http://cvw.jp/b/1428435/42032052/
何シテル?   10/06 20:49
地味なCX-3に乗っています。 パソコンやカメラは、苦手ですが・・・ 出来るだけ頑張りますヾ('∀'o)ノ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 456
7 8910111213
14151617 181920
21 222324 252627
2829 3031   

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
14年間愛したBK アクセラから、CX-3に 乗り換えました(*´-`) ■XD EX ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許を取って、最初の自分の車。 どうしても、グレード:Te 色:シルバーで 絶対MTが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BK前期:23Sです。 2004年6月 ベロ赤のコイツに 一目惚れして購入しましたが・・ ...
その他 その他 侘助 (その他 その他)
侘助:2010年8月31日生まれ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク:♂ 『カウボーイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation