• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ёきよёのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

全日本ラリー選手権:モントレー嬬恋 観戦記

全日本ラリー選手権:モントレー嬬恋 観戦記8月28日-30日に開催された、
全日本ラリー選手権:
モントレー 2015 in嬬恋。


DAY1は、見に行けなかったのだけど、
応援している”諏訪姫86”の結果は
終了時点で、クラス1位通過!


翌日のDAY2に、足を運びました・・・
どうも、ёきよёです(・∀・)アヒャ!


今回は、珍しく長いです・・・



諏訪姫”愛”に包まれた、ブログに
どうぞ、お付合い下さい(´ー`A;)



さて当日は、諏訪を出発する時点で予想
通りの大雨・・・しかし、悲願の初優勝の
瞬間に立会いたくて、嬬恋を目指します!


嬬恋へ行くのは初めてで、大変不安だったけど
DAY1から観戦していた、仲間達のアドバイスも
有り、無事に到着出来ました。


偶然にも、パノラマライン(北)でSS11へ
移動する、ラリー車両と擦れ違った時は、
興奮しましたね☆
もちろん、諏訪姫86とも会いました(*´∀`)








思えば、5月:九万高原ラリーでは、崖下へ
20メートル落下して、全損・・・





6月:若狭ラリーでは、新たに車両を購入
弐号機を約3週間で仕上げ、何とか参加
出来ました(´エ`;)
フルラッピングには、時間も無かった為、
若狭限定の部分ラッピングで参加でしたね。





そして・・・
若狭ラリーを終えた弐号機は、フルラッピング
を完了し、この姿となりました。


しかも、今大会では2013年の全日本ラリー
選手権JN-3(現JN-5)クラスのシリーズ
優勝を果たした、松本市在住の横尾芳則選手を
ドライバーに迎え、初優勝を目指します!





パルコールは、駐車場に設置された特設
SSですが、SS13の”あさま”なんて、オール
グラベルコースの為、泥や雨水が凄かった
みたい(;´゚Д゚)ゞ


因みに、自分はと言うと、ラリーパーク到着後
すぐに、PLUM RACINGのサービスパークへ
挨拶しに行って、そのまま パルコールから
全く出ませんでしたねw





本来のサービスパークは、指定された時間内に
車両の修復やセッティング変更を行う、緊迫感
漂う場所です。


チームオーナー:山口社長や、昔から知合いの
チーム監督:小泉社長、チームスタッフとの
縁有って、こんな関係になっていますがw



色んなブースが出店されているので、ゆっくり
見物したかったのだけど・・・





そうそう、RAYSブースだけは見に行ったわ♪





それと、蒼き鋼のアルペジオ仕様のプロトン
サトリアネオが展示されていて、ラリー好きの
ヲタ達が、きゅーそくせんこー してましたね。
*もちろん自分も、その一人www






競技車両が来ない間は、ダートラやD1車両の
デモランがイベントですが、悪天候だった為
雨凌げる、PLUM RACING物販ブース・サービス
パークに、ずっと身を寄せていました(・∀・;)





そしてそして、PLUM RACINGの結果は・・・








諏訪姫86 
DAY1 クラス1位通過の勢いそのままに
JN-4クラス 初優勝。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。





JN-3クラスにエントリー
諏訪姫・サラVitz。

堂々のクラス:3位ヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙








繰り返しになりますが、サービスパークへの
観客の入場の可否や、入場が有料か無料か等は
イベントによって異なりますが、可能であれば
ぜひ、主催者や参加者の邪魔にならない様な
範囲でサービス風景を見学して見て下さい。



■フォトギャラ
  PLUM RACING 編




■フォトギャラ
  他車種編




諏訪姫86は全SS16本中、11本もクラスベスト!
横尾選手・渡邉選手 本当にありがとう(o゚∀`o)










悪天候の中、観戦しに行った甲斐が有りました!



次戦:10月16日-18日の岐阜県高山市
開催のハイランドマスターズ2015。


そして、10月30日-11月1日の愛知県での
最終戦:新城ラリー・・・


応援行くのが、大変楽しみですヾ('∀'o)ノ
Posted at 2015/09/06 20:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月28日 イイね!

仲間を諏訪で迎撃!

仲間を諏訪で迎撃!前回ブログ書いたのが、7月9日で
放ったらかし状態の・・・



どうも、ёきよёです(´ー`A;)



なんか、面倒臭くなって徘徊さえ
してませんでしたね・・・



今後も、まったり活動していくので
削除したい方は、どうぞ削除して
下さいなw



さて、先週の土曜日の事。


大、大、大好きな諏訪姫の5周年祭って
事で、イベントに参加して来ましたよ☆





物販有り、レーシング車両の展示有り、
ライブ有り、特別花火有りって事で、
大変濃いイベントとでした(*´pq`*)ムフッ


物販開始は17時でしたが、何となく14時に
行ったら、圧倒的 1番乗り!


結局、PMOAスタッフの方達と談笑したり、
お手伝いしたりして、物販を待ちましたよw


詳細内容はフォトギャラへ・・・



■フォトギャラ
 諏訪姫5周年祭




今回のイベント開催に合わせて、仲間達が
遊びに来てくれたのだけど、ほとんど相手
出来ませんでした・・・



本当に申し訳無いm(*・´ω`・*)m



とても理解あるメンバーなので、その辺は
想定内だったでしょうw





さてさて、諏訪姫イベントで、大はしゃぎする
ёきよёを楽しんで頂けたでしょうか(;・ж;・;)









諏訪姫を囲んで・・・





やねっとさん・pentaさん・ネ申
チカさん・えいふぃあさん


うんうん!良い写真だ☆


諏訪と言えば、この面子!!ってな
感じで、完成してるよなwww



愉快な仲間達に感謝感謝(・∀・)アヒャ!
Posted at 2015/08/28 21:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月09日 イイね!

痛車で諏訪市内をドライブ♪

痛車で諏訪市内をドライブ♪最近は諏訪から出る事無く、迎撃に
徹している、ёきよёです(・∀・)


なのひーさんと遊ぶ予定も、7月に
入ってから、とんとん拍子に話が
進んで、アッという間に暇してる
神やジョカ㌧も召喚出来ました♪


まぁ、きっとジョカ㌧は彼女に
頭下げて来たのかもだけどw




当日は、お約束のステパに集合です☆
今回、早く会わなければならなかった
理由はコチラ・・・





にこっち☆からのお土産(人´3`*)


いやぁ、嬉しい・・・・
にこっち☆の為なら、死ねる!



その後は、我が聖地:PLUM SHOPで
お買物したり、記念撮影をしたりと
おもてなしヾ(≧∀≦*)ノ〃







一瞬、3人にしか見えませんが・・・
安心して下さい。手前に居ますw


やたらデカいの3人と、チビ1人と言う
愉快なメンバーでしたね(o゚∀`o)


こんなデッカい子達を、おもてなししなきゃ
だから、もうアラフォーの小さなオジサンに
とっては、ヒーヒーですよw



移動は、なのひー号に皆で乗って、市内を
ドライブです∩(´∀`)∩





擦れ違う車や、歩道の人達の視線がたまらない!


時々、市内でもステッカーをペタペタ貼った
程度の痛車は見かけた事有ったけど、こんな
完成されているなのひー号の登場に、田舎の
ヲタもザワついたでしょう(o゚∀`o)



さて、ステパを後にして、上諏訪駅近くの
時計屋でASTRONをペロペロして、そのまま
ボーリングへGOです!


結果発表・・・・









神は下手だった(;・ж;・;)チョブ
でもでも、2G目のスコアとかマジ神!!





その後は、コメダへ行ってデザート食べたり
して、ステパへ戻ってからはグダグダな割に
有意義な時間を過ごしましたよ☆



■フォトギャラ
  痛車でドライブ♪




神が話してた、GOD設立までの苦労話とか、
とても新鮮だったわ(´_ゝ`)


”GOD ARISE”って命名してやろうwww


さて、初めて出会った2012年・13年当時から
考えると、現在このメンバーで遊んでるとか
とても感慨深いんだよね・・・







うんうん!良い写真だ☆



愉快な仲間達に感謝感謝(・∀・)アヒャ!
Posted at 2015/07/09 20:21:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月02日 イイね!

あの夏で待ってる ~展覧会・聖地巡礼~

あの夏で待ってる ~展覧会・聖地巡礼~響け!ユーフォニアムの聖地巡礼とか
本当に羨ましい!


愉快な仲間で京都に集まって、パーリー
会議、開催したいよな(w´ω`w)


どうも、ёきよёです♪





さて、自分はと言うと”あの夏で待ってる”
通称:なつまちの展覧会へ、市立小諸高原
美術館へ行って来ましたよ☆


前日の21時頃に、一人で騒ぎ始めたにも
拘らず、諏訪姫 仲間の、IMURAさんが
一緒してくれました(・∀・)ニヤニヤ





IMURA号とツーショットで!
見ての通り、BKオーナーです(ノ∀`*)


館内は撮影禁止ですが、13年3月に
運行された急行:なつまち号のヘッド
マークを初め、絵コンテ・グッズ等
約500点が展示されています☆





既に、21日に監督やプロデューサーを
招いたイベントが開催されていた為か、
ほとんど観覧者は居なくて、とっても
居心地良かった♪


それも、観覧料:500円とかマジで
安過ぎです(*´pq`*)ムフッ



■フォトギャラ
  なつまち:聖地巡礼



満足したところで、お約束の小諸駅へ!





2012年に巡礼した時より、なつまち色
強くなってて、嬉しかった☆



■フォトギャラ
  2012年:聖地巡礼①




  2012年:聖地巡礼②



  2012年:聖地巡礼③



ついでに、なつまち おもてなしサロンも
お邪魔しましたよ♪







見ず知らずの、なつまちファンと
盛り上がりましたwww


最後は、自家焙煎珈琲こもろでマッタリ☆





味はと言うと・・・







微妙だけど、ファンなら喰えよなw


やっぱ、小諸好きだわ♪
近いうちに、木崎湖へも行きたいな(o゚∀`o)





さてさて、今週末は諏訪で、なのひーさんと
遊ぶ予定です♪


今、巷を騒がす決め台詞だと・・・







”にこっち☆のためなら、死ねる!”


ジョカ㌧と神も来れるみたいだし、愉快な
パーリー会議になりそう(・∀・)アヒャ!



そして・・・次の曲が始まるのです。
Posted at 2015/07/02 21:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

鈴鹿パレランに思う事。

鈴鹿パレランに思う事。コレは、過去のパレラン写真ですw


えいふぃあ号のボンネットに変更
されているので、昨年の写真かな♪


仕事も忙しかったし、お出掛けして
ばかりだったので、今年は不参加
だった、ёきよёです(・∀・)アヒャ!



案の定、パレランの日は休出だったw



■フォト
 過去パレラン




しかしながら、皆さんのブログを読んで
しまうと、参加しておけば良かったなぁ
と、正直思ってしまったり(´・ω・`) 



どちらかと言うと、パレランが目的と
言うよりは、S-A時代の仲間達に
再会出来る事が、何より重要かな☆





当たり前だけど、当時はみんなBK
アクセラオーナーでさ(o゚∀`o)



何より・・・













みんな若かったヾ('∀'o)ノ


因みに、自分は前列 左から二番目ですよ☆


えーと・・・前列右端の方だけ、名前
思い出せない(´ー`A;)



さて、未だに初代に乗っているオーナーさん
達のアクセラは、変態過ぎてヨダレ出ちゃう
レベルですねwww



もちろん、褒め言葉ですよ(o゚∀`o)





皆さんの変態仕様と比べたら、ёきよё号は
とってもキュートですね(w´ω`w)ポォォ



現状、諏訪から出る事が、滅多無いので
仲間と再会する事は、叶わないのですが
またいつか、どこかでお会いしましょう♪



そして・・・次の曲が始まるのです。
Posted at 2015/06/25 22:03:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Axela.com@ターンパイク箱根に行って来た。 http://cvw.jp/b/1428435/42032052/
何シテル?   10/06 20:49
地味なCX-3に乗っています。 パソコンやカメラは、苦手ですが・・・ 出来るだけ頑張りますヾ('∀'o)ノ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
14年間愛したBK アクセラから、CX-3に 乗り換えました(*´-`) ■XD EX ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許を取って、最初の自分の車。 どうしても、グレード:Te 色:シルバーで 絶対MTが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BK前期:23Sです。 2004年6月 ベロ赤のコイツに 一目惚れして購入しましたが・・ ...
その他 その他 侘助 (その他 その他)
侘助:2010年8月31日生まれ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク:♂ 『カウボーイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation