• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんぜんの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2019年4月29日

純正サスリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
昨年末に歳からか(40半ば)アラゴスタの硬さに音を上げ
純正サス(マツスピダウンスプリング入り)に戻しました。
乗り心地の良さに喜んでいたのですが
15年以上寝かしたサス、やはり問題発生!
と言うことでリフレッシュ決行です。
2
交換パーツはこの方々。
純正パーツ高いよ~(+_+)
3
まずはフロントから外します。
こないだ交換したばっかりなのに…
4
これが15年以上熟成させた結果です…
バンプラバーが劣化してボロボロ落ちて来ます。
アッパーマウントとスプリングシートも
カッチカチのボッロボロです。
ダンパーは2万キロ行ってないし
オイル漏れも無いので恐らくオケ。
5
だいぶちらかった~
この歳だと足周りの作業は腰に来ますね。
6
最後の一本!
7
ついでにクーラントサブタンクのキャップも交換。
開ける時硬くて折れそうで気を付けていたのに
ディーラーでトドメを刺された…
新品はこんなにクリアーだったんですね。
8
無事終了!
少し車高上がったかな。
試走は後日、連休中には走りましょう^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハゲてきた…

難易度:

オイルとフィルター交換

難易度:

オーディオス、ピーカー交換③

難易度:

アッパーアームジョイントブーツ交換【純正】

難易度:

車高上げ【テイン モノフレックス】

難易度:

舗装足に組み換え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月19日 14:01
はじめまして、すばらしいお車お乗りになってるんですね!
地元 下町江東区なんですがRE雨宮 あまさん ショップに
がきの頃 先輩の兄貴に連れられ行ったことがあります。
RX3サバンナGTだったかな仲間内数台と土曜の夜な夜な東名用賀から乗
り全快カッ飛び走行、後部座席でロールバーにしがみつき 大井松田でUターン 楽しいかった記憶が お邪魔致しました。
コメントへの返答
2019年5月19日 14:51
はじめまして。
FDとはこんなに長い付き合いになるとは
思っていませんでした。
地元はロータリー乗りには素敵な所ですね!
RE雨宮やナイトスポーツに行ってみたいんですが
田舎者なので腰が重いです(^^;

プロフィール

あっという間に40半ば。 皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 21:46:31
第96回FMM開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 21:43:27

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
絶賛慣らし中!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
早いもので20年…いつまで維持できるでしょうか。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
そこそこの燃費で助かっております。 運転していて疲れません^^ →S660 に乗り換え ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
こういう車は初めてです。けっこう楽しい… 家族が増えたので ^^ → CR-Zに乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation