• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RB 20の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2023年8月6日

Pal Sports MPIS取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回、SABのイベントで購入したMPISの取り付けを行いました。
同時に、プラグをいつ交換したか分からない状態だったためにプラグ交換も行いました。
2
点火装置のパーツなので、まずはイグニッションコイル周りの状況が分からないといけないので、HONDAのロゴがあるカバーを・・・
3
外す❗(笑)
ただ、この後わかるのですが、このカバーを外す意味はありませんでした(^o^;)
4
画像下側のイグニッションコイルとハーネスの間に画像上側のブリッジ状になってるハーネスを割り込ませることになります。
5
イグニッションコイルのコネクターを外し
6
ブリッジしていたコネクターを外して、割り込ませるように付くべきコネクターを・・・
7
付けるだけ(笑)
MPISのコネクターには番号がふってあって、ファンベルト取り付け側から1.2.3.4番となるようです。
8
②へ続く(;^ω^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

エキマニ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この後そっと元箱に戻したので、ご心配には及びませんwww@90th上等兵さん」
何シテル?   06/18 19:28
名前は『あーるびー・にーまる』と読みます。 気軽に『にーまる(敬称は自由にどうぞ)』と呼んでください。 山形県南でER34 25GT turbo(セダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン NEO 弐nd  [ネオ セカンド] (日産 スカイライン)
ホントは以前のGT-x turboを乗り続けたかったんですが、ボディがサビでどうしようも ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
アルトワークスからの乗り換えです。 会社の若い奴がセカンドカーを乗り換えるために買い手を ...
ホンダ インテグラ 淫手愚裸 (ホンダ インテグラ)
車好きの仲間とレースをしようと購入したものの、製作途中にチームが解散・・・(-_-;) ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
原付のTZMに乗ってからバイクが欲しくなり、友人が400ccのバイクを買ったのに対抗して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation