• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モテックス8の"モテッセイ" [ホンダ オデッセイ]

パーツレビュー

2016年8月1日

CEP / コムエンタープライズ ソニックスタートⅢ  

評価:
3
CEP / コムエンタープライズ ソニックスタートⅢ
【総評】
少し前までのホンダ車はスマートキー車と言えど、エンジンスタート時は
イグニッションノブをひねらないといけないという何とも残念な感じでした。
我がモテッセイもご多分に漏れず…。
そこで最近の車っぽく、プッシュスタート方式に変更しました!

ブツはCEPで販売されているソニックスタート。
信頼と実績の日本製です。

構成は
・本体
・スイッチ:トヨタ純正 プッシュスタートスイッチ
・ステアリング/スマートキー用コントロールアダプター
というシンプルなものでした。

【満足している点】
・最近の車っぽくなったこと。
・記念すべき100個目のパーツレビューがコレだったこと!

【不満な点】
・配線が超絶多いので事前に準備したにも関わらず、取付には炎天下で丸一日かかり軽い熱中症にかかったこと。
 (特にブレーキペダルからの分岐が狭い場所だし頭に血が上って死ぬかと思った。)
・それでも作業としては全体の70%くらい(配線整理やユニットが仮設置のまま)なので後日、もう少し丁寧に作業しな
 きゃならんこと。
・製品の不満ではありませんが、シフトノブ付近(ハンドル左側)にプッシュスイッチを付けたかったのに、RB1はその
 スペースが皆無なこと。


-おわり-



■P.S①
夜写真を撮ったのは、穴開け位置を間違えて木目パネルが戻せなくなったのと、穴開け自体しくじって隙間が目立つからというのはココだけの話です。www
後日配線整理とかと併せてスイッチ付け直します。

■P.S②
スイッチ上部が橙と緑にピカるのですが、ト●タ車が橙と緑に光る時はどういうときなのか?がサッパリわからなかったので、ACC→緑、IG2(エンジンON)→橙にしました。
ト●タに仕様を合わせたいと思っているので間違ってたらご指摘ください。
※追記
後日、ト●タ仕様を合わせてブレーキON→橙 IGON→緑としました。C接点リレーを使っています。

■P.S③
当製品はリア友以外で一番仲の良い(と思っている)みん友さんに「オレが付けたいからまずはオマエが人柱になれ」と半ば脅迫されて購入しました。笑

■P.S④
珍しく整備手帳を書こうかとも思いましたが、アノDQN達がこれ見てうらやましがるのも癪なので、いつもの限定公開ブログにでも改めて書こうと思います。

関連情報URL:http://cepinc.jp/chumon/sonic_start/sonic_start3_gen.html
購入価格15,000 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※アップガレージ

このレビューで紹介された商品

CEP / コムエンタープライズ ソニックスタートⅢ

4.58

CEP / コムエンタープライズ ソニックスタートⅢ

パーツレビュー件数:57件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CEP / コムエンタープライズ / イージーオープンキット

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:90件

CEP / コムエンタープライズ / バックランプコントロールキット

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

CEP / コムエンタープライズ / スーパーウェルカムライティングキット

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:170件

CEP / コムエンタープライズ / ワンタッチスライドドアキット Ver2.0

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:9件

CEP / コムエンタープライズ / ワンタッチスライドドアキット

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:41件

CEP / コムエンタープライズ / トランク(リアハッチ)オープナー

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

kiligen 防水5極リレー2個入り

評価: ★★★

H3Y スライドドアスイッチ

評価: ★★★★★

KIMISS アルミニウム カーバッテリー ブラケット

評価: ★★★★

ホンダ(純正) USBチャージャー

評価: ★★★★★

メーカー不明 オプション電源取り出しカプラー

評価: ★★★

矢崎総業製 060型HLCシリーズ8極

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月1日 16:08
15000円て(´・_・`)
コメントへの返答
2016年8月1日 16:24
なk…genhisaさんこんにちは!
15,000円は超ザックリです。実際には20,000弱だと思います!!(・∀・)
2016年8月1日 16:33
自分ではやりたくない作業www
もうハンドル廻りはイヤ~~
サンキューホーン取付作業してたら変な目で見られたしwww
コメントへの返答
2016年8月1日 16:39
しゅうさんこんにちは!
夏場にコレは危険な作業でした。w
しかもフロントインパネほぼ全部外してるから傍から見たら盗難車でしょうなーwww

しゅうさんが取り付けるときは手伝いますよ?www
2016年8月1日 19:00
ぼくもつけるときてつだってください
コメントへの返答
2016年8月1日 19:31
あーたは付けないから大丈夫!w
2016年8月1日 20:26
これが一発で給与計算されるボタンですか?
コメントへの返答
2016年8月1日 20:44
それはくがっちの担当だから!www
2016年8月1日 22:37
すっげーっすね!これ、
我が家のオデは残念な事が立て続けに訪れております。近々アップしますね!
コメントへの返答
2016年8月1日 22:40
コモンさんこんばんは!
残念なことがすこぶる気になります!
あ、モテッセイもアップしてないだけでちょいちょいありますよ!
また落ち着いたら市川SABで報告しあいましょう!!(プッシュスタートも是非体験下さい)
2016年8月28日 22:07
おたかさん @モテッセイさん
本当に100回記念はプッシュスタートでしたね。
暑い中お疲れ様でした^o^
コメントへの返答
2016年8月28日 22:14
あにかさんこんばんはー!
宣言通り100個目のパーツレビューはプッシュスタートにしました!!
プッシュスタートは自己満ですが高級感があっていいですねー!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年07月10日05:22 - 08:59、
287.62km 3時間9分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ42個を獲得、テリトリーポイント410ptを獲得」
何シテル?   07/11 09:38
CX-8:モテックス8(エイト)乗りです。 モテたい一心のドスケベ野郎です!www 極度の人見知りなので自分からはフォロー申請をめったにできませんが逆に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 13:17:05
ドラレコ 取り付け(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 20:02:20
[マツダ CX-5] ブルーミラー(純正)に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 17:02:48

愛車一覧

マツダ CX-8 モテックス8(エイト) (マツダ CX-8)
2019年5月11日 契約(5月6日仮契約) 2019年5月27日 登録 2019年6月 ...
ホンダ オデッセイ モテッセイ (ホンダ オデッセイ)
外見・内装ともに純正のシンプルさは失わないように 使い勝手重視で細々といじっています。 ...
その他 公共交通機関 公共交通機関 (その他 公共交通機関)
電車や徒歩等、車以外の移動手段。ハイドラ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation