• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tazzy!のブログ一覧

2019年08月28日 イイね!

「あおり運転、改造車など自己顕示欲が強い車には警戒すべき」だそうです。わたしは最近、あおられて逃げたところでスピード違反で捕まりました。この持って行きようのない怒りをどこに・・・

「あおり運転、改造車など自己顕示欲が強い車には警戒すべき」だそうです。わたしは最近、あおられて逃げたところでスピード違反で捕まりました。この持って行きようのない怒りをどこに・・・こんにちは


9連休を取り、スマホのない生活からやっと現実に戻ってまいりました。

表題の後半部分の件は、読んで字の如く。それ以上でもそれ以下でもないので。





いま話題の「あおり運転」について。

ツッコミどころ満載の某雑誌の記事を紹介しますね😊


「車両タイプ別悪質車両ランキング!」
1位軽自動車
2位ミニバン・ワンボックス
3位セダン
4位ハッチバック
5位トラック・トレーラー・ダンプ

つーかこれ相対的に販売台数に比例してますよね。統計学的にも。



「あおってきたクルマの色ラインキング!」
1位ブラック

つーか1位しか載ってなかったから2位以下は知らない(笑)
黒いクルマ乗っている私としては複雑な心境。


その記事のコメントが笑える( ´艸`)
「ナンバーが8888のような車もそうですが、改造車や、ロック歌手のステッカーなどを貼っているような自己顕示欲が強い車は警戒すべきです。」だって。

ものすごい偏見ですよね、コレ。
あの歌手ですよね絶対。ファンは怒ると思うよ~



続けざまにこのひとは調子に乗ってまくしたてる(笑)
「背の高いワンボックスカーによるものの以外に多く、着座位置が高く、上から見下ろすことで気が大きくなるのではないか。」

「あおり運転は、向こう気の強い攻撃的なタイプの人に多い行動と考えられます。その兆候が見られる車は避けるという対応がまず必要です。」

「後ろから迫られた、無理に追い抜かれたといったのは、朝の通勤時間に多いことが分かります。やはり余裕がないのでしょう」








私の持論では、「向こう気の強い攻撃的なタイプの人」ではなく、真逆なタイプがクルマでは豹変すると思っていますが、皆様の意見はいかがでしょうか?








おしまい













Posted at 2019/08/28 18:38:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年08月08日 イイね!

うちにSUBARU BRZ STiがやってきて、乗った

うちにSUBARU BRZ STiがやってきて、乗ったこんにちは



昨日のブログから連投です。
連投といえば我が広島東洋カープの小林幹英のルーキーイヤーのよう。
たとえがマニアックすぎてごめんなさい(笑)




さて



天井低いけど、前乗ってたプレリュードのほうが低いかも。



Sti仕様だからか、ブレーキの効きが半端ない。止まろうとするとカックンってなっちゃう(笑)ブレンボ製



後部座席はトイプードルぐらいしか座れません。



NAらしく、踏めば吠えるボクサーエンジン。
でもEJじゃないんだよね。WRXに乗りたくなった~
アクセルOFFの時の減速がかなり。だからずっとペダルに足をのっけてなきゃいけないかも知れない。



MTっぽいけどAT。
足回りはいままで乗ってきたクルマで、一番固い!
バリカタ?
ハリガネ?
コナオトシ(笑)



260㎞メーターっていったいこの市街地でどこで出すのか聞きたい!
原チャリ乗っても思う、30㎞法定速度なのに60km以上出るじゃん。



エンジン音は意図的にコクピット内に聞こえるように設計している感じ。
でもエグゾーストは静か。せっかくだから保安基準ギリギリまでマフラー攻めて欲しかった。
いつもHKSサウンドだからなのかなあ・・・



ハイパワーターボに慣れちゃっているせいか、軽快ではあるが、ごめんなさい物足りない印象。慣れたら楽しいのかも知れないが。
前乗ってたホンダのVTECのほうが強烈だった。



賢明なみなさまお察しの通り、レガシィの代車で2日ほど乗り回しました。
楽しませていただきました!ありがとう神奈川スバル湘南さん。






暑い日が続きますが、この子のようにぐったりせずお体を大切にしてくださいね😊





おしまい
Posted at 2019/08/08 15:29:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月07日 イイね!

うちにSUBARU BRZ STiがやってきた

うちにSUBARU BRZ STiがやってきたこんにちは




タイトルと全く関係ないけど、「混同しやすい芸能人」・・・女優の坂井真紀、水野美紀、水野真紀。(笑)


タイトルと全く関係ないけど、地元の有名人小泉進次郎も年貢の納め時がきたようだ(笑)


タイトルと全く関係ないけど、ゴルフの渋野さんはものすごいことをやってのけた!


タイトルと全く関係ないけど、酔って帰宅して子供を車内に「忘れて」死亡させた母親に、日中クルマの窓を閉め切ってどんだけ苦痛か身をもって知ってもらいたい。


タイトルと全く関係ないけど、高校野球神奈川県予選決勝で24点取った東海大相模が、甲子園であっという間に敗退したら県下180校の野球部の連中は立ち直れない。


タイトルと全く関係ないけど、先輩に気をつかわないで夏季休暇をお盆の週に9連休取るのが平成の世代なのかなあ(笑)


タイトルと全く関係ないけど、みんカラが昔みたいに盛り上がってないのは気のせい?(笑)離れていくひとが多い気がする・・・。


タイトルと全く関係ないけど、ひき肉を使って料理をしてもだいたい失敗しない(笑)


タイトルと全く関係ないけど、本屋でクルマ雑誌を買おうかなと思っても、昔より全然種類がないんですねー( ノД`)シクシク…













で、












つづく
Posted at 2019/08/07 18:39:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月19日 イイね!

ちょっといい話

ちょっといい話こんにちは



表題の件、

昔の話を思い出したので忘れないうちに書こうと思う。




うちの父は私立高校の教師でした。

ある日、父から「今日教え子がうちに遊びに来る」と告げられた。



しばらくして、雷かと思うくらいバリバリと物凄い騒音が近所に響き渡った。


窓から外を見ると数十台のバイクが、それもすっごい形のハンドルとものすごいカラーリングと、ながーいマフラーのバイクばかり。(+_+)


もう、家を囲まれ、恐怖におののいていました。アワアワ


するとそのなかのひとりが、




「先生!族を解散して参りました!!」



父「おー、よく来たな、まあまあみんな上がれ」とうちの中へ。



全員、特攻服(笑)



小さかった私は2階の自分の部屋から一歩も出れず・・・恐怖で。

でも1階のリビングではゲラゲラみんなで盛り上がってるみたい。






すると、早めに寝ちゃおうと布団を被ってた私の部屋を、トントンと。





するとリーゼントのそりこみの横浜銀蠅風お兄ちゃんが、

















「これ、おこづかい(o^―^o)先生には内緒ね!帰ったら言ってもいいよ~」









みなさん、ひとを見かけで判断しちゃだめっ(^▽^)/







リアル湘南爆走族とのふれあいでした。












おしまい

Posted at 2019/07/19 19:12:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月11日 イイね!

実は実話

実は実話こんにちは



会社の夏祭り(納涼祭?)実行委員会会長のtazzyと申します。

いくら全社投票で選出されたといってもさ、暇だと思われてんのかな俺(笑)

ビールサーバー手配?ビンゴ景品の買い出し?

「ビールはアサヒにしてくれ」
「チューハイは氷結ストロングね」
「わたし~アイスがたべたいなあ~」


・・・う、うるせーな!!!





ゴホン、さて、気を取り直して、興味深いブログを見つけました。
よろしれば、どうぞ。



おしまい
Posted at 2019/07/11 17:46:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「14年前の今頃ちょうど出張中、出張中の仙台空港近くで津波に遭遇し車は流され、腰まで海水に浸かって近くの小学校に避難した。車ごと流される人を何人も見た。建物に通りすがりの何人も引き上げた。流された営業車の中のカバンは今でもここに。奇跡的に助かった命だから、まだ俺は死ねません。」
何シテル?   03/11 14:51
なんと13年目に

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィB4 湘南の黒マグロ (スバル レガシィB4)
5世代目レガシィ後期BMGアプライドE型、水平対向直噴ターボ300馬力DITアイサイト ...
シボレー クルーズ 軽さは正義! (シボレー クルーズ)
超激レア車です! この辺では他に誰も乗っていないため、コストコとかららぽーとなどのデカ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
9年12万km走りました。 何も不満がなく思い通りに走ってくれました。 スバルの傑作だと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ホンダプレリュード 2.2L DOHC VTECです。 うーん今見てもかっこいいなあ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation