• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tazzy!のブログ一覧

2019年05月16日 イイね!

なんでもかんでもクルマのせいにすんな

なんでもかんでもクルマのせいにすんなこんにちは


最近のニュースでクルマが暴走してどこかに突っ込んだとか毎日目にしますね。

ドライバーのコメントが「アクセルが戻らなかった」とか

「ブレーキ踏んでいたら勝手に暴走した」とか。



・・・・・・。





そんな訳ねーだろ。




勝手に進むのが嫌だったらマニュアル車に乗れば?と思ってしまう今日この頃でした。

操作してなくて暴走したなら、そのクルマ壊れてるのに修理に出さないで乗ってるあんたが悪い。





クルマは悪くない。クルマのせいにされてクルマがかわいそうに思えます。悪くないのに廃車に出されてたり。


人間ってホント自分勝手ですよね。




おしまい
Posted at 2019/05/16 18:19:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月10日 イイね!

右折問題

右折問題こんにちは


例の大津の事故で思った。
右折と直進って、難しいですよね。


自分が「いける」って思っても、対向車は「なんで今右折してくるかなあ!」ってなるし、それぞれの物差しっていうか規格・基準があって判断しているんだと思う。あうんの呼吸っていうんですか、目と目で会話する感じ。

右折青がないと対向車の直進は結構黄色・赤でも突っ込んでくるし。
それも急がずトロトロされると頭にくるよね~
特にこっちが軽自動車とかだと余計に。


あと、以前京都で右折待ちしてたら(忘れもしない1号線から祇園・八坂神社方面に曲がる交差点)後ろのクルマから「ブッブー!」ってクラクション鳴らされた。早く曲がれってことで。しまいには私を抜いて右折して詰まってやんの。祇園方面なんてめちゃくちゃ混んでるのに。バカは相手にせず、失笑してしまいました。



湘南ナンバーはジェントルなんですのよ~おたくと違って(笑)

国道134号線最速レガシィより(^^)




おしまい
Posted at 2019/05/10 18:42:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月04日 イイね!

おもしろきこともなき世をおもしろく

おもしろきこともなき世をおもしろくこんにちは



この前、うちの会社に営業にくる25歳のさわやかボーイ(笑)が、


「tazzyさん!tazzyさん!クルマ新しくなったんですよ」とはしゃいでいた(^^)


tazzy「んだよ、そんなことより一人暮らしはどうだ?ちゃんと食ってる?」



さわやかボーイ「それがですね、家賃背伸びしちゃったんで食費にしわ寄せが・・・泣」


tazzy「だから言ったじゃん~アパート最初はボロでも給料上がったらランクアップすりゃあいいだよって」


さわやかボーイ「スーパーでキャベツひと玉買って千切りしてそれだけ食ってます!」


tazzy「ばかかお前は・・・栄養失調で倒れちゃうよ!」


さわやかボーイ「そんなことより、tazzyさん、今日○○さんは???」

注)○○さんとはうちの課の新人女性。



tazzy「ふふふ・・・そう簡単に会わせると思ってたら大間違いだぜ(笑)そんなことよりクルマ見せて?!」


さわやかボーイ「なんだあ・・・今度tazzyさんが休みの時に来ますね!うひひ(笑)クルマ停めてるとこまで来てもらっていいですか?」


・・・うちの会社の駐車場に移動。







さわやかボーイ「じゃーん」






























なかなかおもしろそうなクルマでした(^^)







おしまい
Posted at 2019/04/04 18:34:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年03月13日 イイね!

本当にマジでどうでもいい話。読んでも時間の無駄ですから・・・

本当にマジでどうでもいい話。読んでも時間の無駄ですから・・・こんにちは



タイヤをまだ悩んでいるtazzyと申します。



会社でISO内部監査員なので他部署を監査して終わって疲れました。

その部署の課長のグチ「若い連中があいさつしない、報告も連絡も相談もしない、勝手に業者と物事を決めてくる。注意するとふてる。勝手に定時になるとフェイドアウトする。どーしたらいいんですかね~。」だって。




そういう時代なのかな。

でも、うち辞めてもそれじゃどこにも勤まらないけどね(^^)





朝テレビをつけてるかた、どこのチャンネルを観ていますか?

私の周りはZIPとめざましテレビ派に分かれています。

そうそう、昔わたしはめざましテレビの「ココ調」のコーナーに出演したことがあります!

吉祥寺を歩いてたらロケ隊に声をかけられて、レンゲにチャーハンを盛られて「食べてと」言われました。なんか、レンゲの根元のほうのチャーハンが食いにくい問題があるそうで、レンゲごと食いました(笑)

OAを観たら、大塚さんとアヤパン?八木さん?小島奈津子?に大笑いされ、「達人あらわる!」みたいなことを言われたような。

どうでもいい話でごめんなさい。






AMラジオのニッポン放送にも出たことがあります。

有楽町のスタジオで、ラジオショッピングの解説役みたいな感じで。

タレント?女優?とアナウンサーにその時は食品を食べてもらったんですが、OA前はその女優は

「私コレ苦手なのよね~嫌い」なんて言ってたのに、いざ生放送が始まると「おいしい~!」だって(笑)

芸能界を垣間見ました。

どうでもいい話でごめんなさい。







ロサンゼルスで買い物をしていたら、体格のいい2人が。

近くで見ると佐山聡と小川直也でした。

小川が柔道やめてプロレス転向前に修行中だったみたいで買い物にきてたそうなんですね。

もう、子供の頃のヒーロー「タイガーマスク」がそこにいるだけで大興奮!

握手してもらって一緒に写真撮ってお話して、最高でした。有名な小川直也には目もくれず(笑)


どうでもいい話でごめんなさい。







羽田空港の出発ゲート前でダッシュしているひとが。

素足にローファー。そう、石田純一でした。

出発時間過ぎてたみたいで、ローファーが脱げて慌てて拾って駆け込んでました。


どうでもいい話でごめんなさい。








表参道、外苑前あたりで信号待ちしてたら赤いテスタロッサが停まりました。

中から出てきたのは巨人時代の清原でした(笑)

トイレを我慢していたらしく、急いでそばの喫茶店にかけこんでいました。


どうでもいい話でごめんなさい。








サッカー全然興味がなく、ルールもよくわかんないのにJリーグ元年の開幕戦、国立で観戦してました。カズとか井原とかいて。

友達に日産の副社長の息子がいて(笑)つきあった感じです。


どうでもいい話でごめんなさい。








そういえば、近鉄とロッテのダブルヘッダー10.19?だっけ、川崎球場の伝説の試合、

フェンスよじ登って観てました。当時ラジオ聴いてたらものすごい試合やってるので、いてもたってもいられず、藤沢から川崎に駆けつけました。あんな歴史に残る試合を生で観れて幸せでした。



どうでもいい話でごめんなさい。











最後まで読んでくれたあなた、真の友達です(^^)これからも仲良くしてね。









おしまい
Posted at 2019/03/13 18:49:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月05日 イイね!

タイヤキヤイタ

タイヤキヤイタこんにちは




もうすぐ春ですね。
恋を、違った、タイヤを探そうと思っています。



なぜなら今日まじまじとタイヤを見たら、ひび割れがかなりすごくって・・・

こりゃ本腰入れて探さないとやばいと。


今のがピレリ・チンチェラート、その前がクムホ、その前は前車アコードSiR-VTECだけどトーヨーのなんとかかんとか、その前になると思い出せないがBSのグリッドⅡ?その前になるともうあまりこだわってなかった時代だから、黒くて丸いタイヤだったような気がします(笑)



そこの優しいあなた!そう、あなたのことです。
よかったらおすすめの銘柄を教えてください。



要望:280馬力のターボAWDに耐えられる。

要望:長持ち。

要望:そんな高くない。

要望:トレッドパターンがカッコイイ。



・・・ないか、そんな都合のいい話(^^)







つーか楽しないで自分で探せ(笑)

スイマセン






おしまい
Posted at 2019/03/05 18:48:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「14年前の今頃ちょうど出張中、出張中の仙台空港近くで津波に遭遇し車は流され、腰まで海水に浸かって近くの小学校に避難した。車ごと流される人を何人も見た。建物に通りすがりの何人も引き上げた。流された営業車の中のカバンは今でもここに。奇跡的に助かった命だから、まだ俺は死ねません。」
何シテル?   03/11 14:51
なんと13年目に

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィB4 湘南の黒マグロ (スバル レガシィB4)
5世代目レガシィ後期BMGアプライドE型、水平対向直噴ターボ300馬力DITアイサイト ...
シボレー クルーズ 軽さは正義! (シボレー クルーズ)
超激レア車です! この辺では他に誰も乗っていないため、コストコとかららぽーとなどのデカ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
9年12万km走りました。 何も不満がなく思い通りに走ってくれました。 スバルの傑作だと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ホンダプレリュード 2.2L DOHC VTECです。 うーん今見てもかっこいいなあ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation