• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tazzy!のブログ一覧

2018年07月20日 イイね!

今見ても超カッコイイと思うクルマ11

今見ても超カッコイイと思うクルマ11こんにちは



最近の新車は安全性やら居住性やらに各メーカーが力を入れているように見えます。


いや、まてよ。



男も、いやクルマも見た目じゃないだろうか!(笑)





ひと昔前に、俺の心を、ハートを熱くさせたクルマを紹介するぜ。
(あまりの暑さに頭がおかしくなってますが、おつきあいください)





ソアラ




レパード




ピアッツア




MR2(AW11)




Z31




NSX





セリカXX




カレン





シビック





プレリュード





スカイラインR32GT-R





・・・いかがだったかな?20代の諸君。

こういったイカツイクルマがそこらじゅうを走り回ってたんだぜ!





賛同してくれたかな??

え?アレが入ってない?アレも?






結局、自分が乗っていたクルマが2台も入っちゃった(笑)








おしまい


※画像は拾い物です。
Posted at 2018/07/20 18:57:01 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月13日 イイね!

クルマと水とAEDと広島カープと高校野球と他人のために何ができるか?

クルマと水とAEDと広島カープと高校野球と他人のために何ができるか?こんにちは





にわかでなく、小学生も頃から生粋の広島カープファンの私にとって、今回の水害は他人ごとではない。

お見舞い申し上げます。





ニュースで沈んでいくクルマから間一髪で救出されるところを見た。


赤の他人、知らないひとに泳いで窓の隙間から引きずり出して間に合った。



果たして同じようなことが自分にできるであろうか。



AEDもそう。

自動体外式除細動器(じどうたいがいしきじょさいどうき、英語: Automated External Defibrillator, AED )

講習に出たから操作の仕方はだいたい知っている。

呼吸が停止している人のマッサージや人工呼吸ができるか。私に。







濁流にのまれているひとに向かって飛び込めるか?








今回もたくさんの走行不能になった水没したクルマを見た。映像でですが。



いろんな人生を一緒に歩んだかもしれない、人生の大事な瞬間に立ち会っていたかもしれないクルマ。

大きな事故からドライバーを守ったかもしれない。

今回もドライバーを水から守って、沈んでいったかもしれない。


家族同然だと思うんですよね、マイカーって。





ちょくちょく履き古したクツのように、クルマを買い替えるひとには、この気持ち分からないだろうな・・・。別に分かってもらわんでもいいけどね。





数年前に鬼怒川が決壊した時、同じようなブログを書いた覚えがある。






この1週間はいろいろ考えさせられました。



高校野球好きにとって、毎晩神奈川県予選のテレビを観れる幸せな時期になりました!

今回我が神奈川県は南北で2校出れるんですよ~200校弱あれば毎回そうして欲しいものです。

(^^)





おしまい
Posted at 2018/07/13 18:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月03日 イイね!

遠くへ

遠くへこんにちは



遠出したいです。

ロングドライブ。

関係ないが土曜夜の「出川の充電させて・・・」が好き(笑)




皆様は日本のどのへんまでドライブしたことがありますか?


神奈川在住のわたしは・・・




北は青森の下北半島!


西は兵庫県の赤穂!


四国・九州に渡ったこといまだ無し!山陰も!吉田松陰先生んちのほうも。




(あくまで自分のクルマでね、飛行機でならありますよ~)




和歌山の井手商店にラーメンだけ食いにも行った!


冬の鈴鹿峠を越えられなくて、名阪国道で動けず一晩過ごした!


福井まで羽二重餅買いに行った!


京都で新撰組の屯所の芹沢さん粛清の夜の刀傷見た!


山形の河北町で冷たい肉そばをはしごした!宮城の松島を日帰りした!





・・・なんか食い物ばかりですね、まあそんなもんでしょう。お城めぐりもほとんど制覇しちゃったし(笑)



やっぱ北海道に渡って、ひたすらまっすぐな道を走りたい!



学生時代、バスでロスからラスベガスまで行ったんですが、ほんとひたすらまっすぐが何時間も(笑)



飽きるかな?








おしまい
Posted at 2018/07/03 18:41:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月23日 イイね!

日産GT-Rってスカイラインが無いとまだしっくり来ないのは私だけ?コロナマークIIとかアコードインスパイアとかみんな冠を外して成功したね

日産GT-Rってスカイラインが無いとまだしっくり来ないのは私だけ?コロナマークIIとかアコードインスパイアとかみんな冠を外して成功したねこんにちは


湘南の福山雅治です。





はい、冗談はさておき先日横浜みなとみらいの日産グローバル本社ギャラリーに、となりの富士ゼロックス本社打ち合わせの時間調整のために寄ってきました(´▽`)




そごうの裏手にズドーンと佇む




GT-R特別展示みたいのがやっていました。


カッコいいですね❗️




価格?1350万程度な感じです🎵


私の頃はGT-RといえばR32でした。もう一般人には手が届かないクルマに✨


じろじろ見てたら日産のお兄さんが「試乗してみませんか?」
tazzy「これから仕事なので💦」(買わされちゃう~💫)


うー懐かしのシルビアS14!人気の13と15に挟まれて全く見なくなってしまいました。その隣におわすのはシーマじゃないでしょうか??





で、話は変わり車検無事に終わりました。レガシィくん。




これが見積書です。気になるひとは拡大して見ても構いませんが、その後にあるメタリカ日本公演横浜アリーナのパンフレットは気にしないで下さいね💞






雨は頭痛持ちにはツラいよね…😣






おしまい
Posted at 2018/06/23 16:19:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年06月17日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!6月24日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
フラッと立ち寄ったパワーストーン屋さんで、オリジナルのブレスレットを作ってもらいました✨交友関係を豊かにし、穏やかな感情を与え、物事をスムーズに運べるよう導き、不安や焦りを沈め、健康をもたらす石を集めてもらいました。

■この1年でこんな整備をしました!
2、3本白髪かな?と思ったので白髪染めトリートメントをシャンプー後にしてたら、その毛は染まらず全体が茶色くなってしまったことかな?(笑)

■愛車のイイね!数(2018年06月17日時点)
2878イイね!
ありがとうございます。こんな古いクルマにm(_ _)mもっと他のカッコいいクルマにつけてあげて。

■これからいじりたいところは・・・
庭にレモン🍋の樹を植えたので、土いじりを土日にしています。今日は枝豆の苗を買ってきて植えました🌱
ちなみにニラはほっといてもにょきにょき伸びて、切っても切っても(笑)虫がつかないし。スーパーで買ったことない!(^^)

■愛車に一言
いつも他のクルマを軽々とぶち抜いてくれてありがとう❤️ウソウソ
もう酷使しないからのんびりと共に歩んでいこう。急にぶっ壊れるのはやめてね、なんらかのサインを出してくれれば気がつきますから✨(^^)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/06/17 15:10:44 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「14年前の今頃ちょうど出張中、出張中の仙台空港近くで津波に遭遇し車は流され、腰まで海水に浸かって近くの小学校に避難した。車ごと流される人を何人も見た。建物に通りすがりの何人も引き上げた。流された営業車の中のカバンは今でもここに。奇跡的に助かった命だから、まだ俺は死ねません。」
何シテル?   03/11 14:51
なんと13年目に

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィB4 湘南の黒マグロ (スバル レガシィB4)
5世代目レガシィ後期BMGアプライドE型、水平対向直噴ターボ300馬力DITアイサイト ...
シボレー クルーズ 軽さは正義! (シボレー クルーズ)
超激レア車です! この辺では他に誰も乗っていないため、コストコとかららぽーとなどのデカ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
9年12万km走りました。 何も不満がなく思い通りに走ってくれました。 スバルの傑作だと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ホンダプレリュード 2.2L DOHC VTECです。 うーん今見てもかっこいいなあ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation