• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしし46の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2023年3月26日

ヘッドカバー結晶塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
本来の目的は18万キロの車両、カムの状態はどんななのかなぁって…

ヘッドカバーの塗装だけでなくついでに色んな作業をやりました!

まず周りの部品を外します。
ホース類、センサーのコネクター、排気遮熱板など。
特に苦労する事なく作業は進みました、ヘッドとカバーの固着に少し難儀したかな
2
初の剥離剤!すげーーあっという間に剥がれていくw
水で流して細かい部分は耐水ペーパー、
内側の油汚れはアルカリ系の洗剤を使用。
3
各部マスキングして結晶塗装です!
重ね塗りして塗膜を厚くすると塗装縮み加減がいい感じになるらしい…
4度塗り程しました
4
塗装後、加熱します!
120度で20分以上、30分程加熱して数日乾燥させました
5
画像はワインレッドっぽいですが実際は純正に近い赤色です
6
カバー下部、垂れがあったり縮み加減にムラがあったりしてます。
塗膜は厚めが良いとは思いますが、各回数の塗布は薄めにしないと垂れるのかな…(塗った時点では垂れてませんでした)
それとも熱風が近すぎたのかも…

完璧ではありませんがまぁ満足の出来
7
プラグカバーはチッピングスプレー
8
チッピングスプレーは経験済みですので良くできました!
大分遠目からスプレーした方が均等に細かいブツブツが出来ます(80センチくらいから塗布)
9
文字部は板にペーパーを巻きつけて研ぎました、オイルストーンでもいいかも
10
出来上がり😆
画像はありませんがプラグオイルシール、ヘッドカバーパッキン、各部ゴム類は交換してます!
パルセーションダンパーの蓋、インジェクターカバー、遮熱板も塗装しました。
オイルキャッチタンクが付いてましたが純正の繋ぎ方に戻してみました。ブローバイガスで吸気ポートがオイルまみれになるのかなぁ…

他にも吸気周り、インジェクターの掃除もしました、後日アップします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルフィルターストッパー(自作)

難易度:

カムチェーンテンショナー交換

難易度: ★★

クランクシャフトのフロントオイルシール交換

難易度: ★★★

ヘッドカバー ブローバイ対策

難易度:

エンジンヘッドカバー交換

難易度: ★★

スプールバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車は乗って楽しく、いじっても楽しい! みんカラ投稿者に刺激をもらいながらコロナ禍のおうち時間を堪能してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kou ⅡさんのBMW X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 20:39:59
LEDウィンカー付ドアミラーへの交換・取付け 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 19:22:54
オーリンズの減衰ダイヤル延長ケーブル作成(ラルグス製品使用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 14:20:44

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
レガシィB4(BL5)からの乗り換え! まさか前車より年式の古い車両を購入するとは…ww ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アルファ156からの乗り換え。 希望車両はMT、4ドアセダン。B4とユーロR、2車種に絞 ...
ローバー ミニ グレーミニ (ローバー ミニ)
レースのTカーとして共同購入、レースで使われること無く資金不足のため売却となりました・・ ...
ローバー ミニ レースミニ (ローバー ミニ)
車好き仲間で耐久レースに出よう、ということで共同購入した車両。 ヤフオクで購入、錆がなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation