• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしし46の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2025年1月22日

後付けシートヒーターの取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
スイッチの場所はこちらにしました
RECAROシートの様に足元にあるより操作しやすいしね
2
画像の箱物(リレーかな?)はメーター裏へ
プラス電源はバッテリー直に引っ張る、ACCはその辺から分岐させてもらうw
後はアース取れば配線終了!
書くだけなら簡単だけど、体勢は辛いしバッテリーは助手席側だし…
作業としてはシートヒーター埋め込みの方が楽しい
3
黄色線が今回のシートヒーター用、赤はサブウーハー用
常時電源は黄色、ACCは赤色が基本かと思いますがご勘弁を
4
スカッフプレート、助手席足元カバー外して…
まぁまぁめんどくさい笑
あらめて見ると色々配線引っ張ってるなーー
5
メーター下、と言うか足元上にリレー(茶色の箱)やその他配線をまとめて…
6
ヒーター配線はシート下へ、ここまで来ればもうゴールは直ぐそこ‼️
7
背面の根元にちょっとだけ配線の出っ張りが分かります、気にならないけど
8
無事設置終了したんですが…
試運転に行こうとしたらエンジンが不安定で400mほどで帰宅しました😅
バッテリー外したり、数週間乗らないなんて何度もあった事なのに今回の症状は初めてで慌てて帰宅しました。
その後プラグがかぶり、バッテリーも弱くなり不動となりました!
また来週点検してみます……

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートレール純正戻し

難易度: ★★

ファンモーター交換

難易度:

レカロRS-G 乗り心地改善?

難易度:

純正シートリペア

難易度: ★★★

8/23 フェンダー再塗装

難易度: ★★

車検対策 インナーサイレンサーのリベット止め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車は乗って楽しく、いじっても楽しい! みんカラ投稿者に刺激をもらいながらコロナ禍のおうち時間を堪能してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーウンカー装着編(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:30:34
HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 21:36:45
親方印 親方印☆RECARO/SR-S/SR-C用シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 20:25:47

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
レガシィB4(BL5)からの乗り換え! まさか前車より年式の古い車両を購入するとは…ww ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アルファ156からの乗り換え。 希望車両はMT、4ドアセダン。B4とユーロR、2車種に絞 ...
ローバー ミニ グレーミニ (ローバー ミニ)
レースのTカーとして共同購入、レースで使われること無く資金不足のため売却となりました・・ ...
ローバー ミニ レースミニ (ローバー ミニ)
車好き仲間で耐久レースに出よう、ということで共同購入した車両。 ヤフオクで購入、錆がなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation