• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2.の"ステテコ君2世" [日産 ステージア]

霧島旅行&プチオフ③080914

投稿日 : 2008年09月17日
1
せっかく来て頂いたんですが、ホテルのチェックイン時間も近付いたのでとりあえず移動せねば…
さらに宮崎から遠ざかることになるので悪いな…と思いつつ。

「滝見に行きません?」

(゜ρ゜)ノぁぃ

なんてノリのいい人達だw
宿泊地近くにある、丸尾の滝観光に付き合ってくれました!

ここは温泉が流れる滝。
水質その他の成分で滝壺は青っぽい色です。

遠くから見たら綺麗♪
2
ならば近くへ行きたいのが人の常w

連休で観光客だらけ、写真撮ってる人が多い中を迷惑もかえりみず滝壺へ(笑)

ちょっとやる気あれば行けるトコなので皆さんも行ったときにはドウゾw

ホホウ。
近くで見ても綺麗じゃの。

温泉ってコトは…

あったか!…くはなかったですが、ぬるい感じ。
冬は湯気が立ちこめて幻想的だそうです。

もうちょっと早い季節だったら間違いなくダイブしてたなこりゃw

良いトコです!
駐車場無いけど(爆)
今回はだいぶ上の方に停めて、徒歩で下ってきました。

滝の近くは路肩が広くなってて5台ぐらいは停めれるけど、常に満杯。
3
滝をあとに、とりあえずホテルにチェックイン!

と、ここでうりぼーうさんの登場!!
ホテルの駐車場まで皆さん集まってくれましたよ♪

まさかこんなトコでオフミしてもらえるなんて(^^)
感激ですヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。
4
赤い○星、うりぼーうさん。
霧島の麓、都城からだそうで、駆けつけありがとうございました!
着々と進化してきてて、仕上がってきましたねぇ~♪
5
ここで皆さんとはお別れ( ┰_┰) シクシク

ほんと短い時間でしたが、来てくれてありがとうございましたm(__)m
連れの連中も感激してましたw
楽しいひとときが過ごせて、忘れられない旅行になりましたよヾ(@^▽^@)ノ

しかもお土産いただいちゃって!
好物ばかりw

ええ、この夜は部屋でF1観ながら宴会。
きっちりいただきました♪
美味しかったです(*゜▽゜)ノゴチ
※スンマセン写真撮る前に待ちきれず飲食…

北上してきたときは一報くださいね♪
6
さて夜から朝まではしゃいじゃったのと、温泉が気持ちよかった&飯も美味かったので写真がありませんw

泊まったのはホテル霧島キャッスル。
安くて良い宿でしたよ!
http://www.castle.gr.jp/

寝る前にアイス食べました。
コンビニで買ったんですが…

鹿児島といえば「白熊」
コレはワカル。
で、今回みつけた「くろくま」
安易すぎない???

お味の方は…
私にゃビミョーでした。黒蜜味で甘ったるい。
やっぱしろくまだね!

ってことでおやすみなさい!!
7
そして翌朝。

(-o-)/アイ土砂降り…

こりゃひどい!
この日は同行した友達が桜島を見たいと言うことでしたので、ムリだろう…と思いつつも国分・隼人へ南下。

ここで聞き慣れたSWATのメール着信音。
お。またkeiさん達かな?と思って開くと…
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!鹿児島のゴンちんさんからでした!
なんでも国分まで来てくれるとのこと♪
くぅ~っ!ありがたいです!!!

ってことで話は戻って国分へ南下。
桜島がよく見えるという、城山公園ってトコに行ってはみたものの…
全面真っ白!雨と霧で何も見えません(T^T)
ちょっと遊ぶトコとか展望台とかありましたが、あまりの雨に車から降りもせず…断念(‥、)
http://www.city-kirishima.jp/modules/page032/index.php?id=15


で、恒例の焼酎購入へ♪
隼人に先輩が住んでたので、良い酒屋がないか尋ねたら山下酒店ってトコを教えてくれました。

店内はそんなに広くないですが、所狭しと厳選の焼酎が並んでますヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ

早速店主さんに来てもらってイロイロ解説を。
結局は看板商品の「さつま一本儀」コレ買いました。
運転だったんで試飲できませんでしたが、香り嗅いだときに好印象でしたねぇ~♪
我が家にある他のイロイロ焼酎と飲み比べてみたいモンです。
焼酎好きな人はどうぞいらしてくださいw
8
そして!!
国分の某駐車場でゴンちんさんと合流♪
いくら鹿児島って言っても確か薩摩半島の先では…(^_^;
用事があったとはいえ、遠路ありがとうございましたm(__)m

ムフフw
見てきましたよ修行後のマシン!
やっぱいいなぁ~MT。
でもってこの色はやっぱカッコイイです。
ステテコⅡ世が大人しく見えますよ(・・;)

チョイと車談義に花咲かせまして、今後の旅程を話したところ、食べ処から観光地までいろいろと教えていただきました!


↓前へで④へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation