• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2.の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2006年5月25日

フロントブレーキの進化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
C34前期。NA2躯。グレード名「25RS」
34ステージアの中で一番販売台数が多かったグレードだそうです。
しかし…
なんだこのブレーキは!?
S14のNAと同じですって。
車重考えてくれてるのか!?日産…
ホント効かないブレーキでした。
一応、そのサポートなのかはどうか知らないけど、「ブレーキアシスト」とユー技術が搭載されてるようです。
でも効かねーもんは効かね~(--メ)

ローター径280mm
パッドはENDLESS NA-Y

しかし車高…高いですね(笑)
靴はたかさんに貸していただいた後期RS-FOUR Sの純正17インチです。
もともと25RSは15インチなのでこの時はスーパー嬉しかったですね♪
2
外したブツ。
こりゃないでしょ…。
片押しシングルPOT…。
人が乗ったら2t近くあるんですよ…。

ちなみにオークションで500円で売れました(爆)
3
そこで修行!2001年頃ですね
日産も少しは?考えて、ターボモデルにはちょっとデカイヤツが付いてます。
といっても片押し2POTですが…。
でもコレはそんなに不満無かったですね。
ローター径296mm
パッドはENDLESS NA-M

靴が変わりました!コレは今も履いてますがサイコー♪
しかもタイヤなんて高級品のP-ZERO ROSSO。
山が無くなって、同じ物買い換えたんですがその値段の高さにびっくり!!!
それ以降はエコなタイヤですw
車高も下がりましたね。この頃は後期TB用のショックにD-CUATROのΣβ180。乗り心地は確かに良かったですね。
現在の車高より低いです(笑)
4
2005/12/24現在の仕様です。
上の仕様の時も別に激しい不満無かったんですが、おりしもC34にR32~34やZ32の4POT対向キャリパー流用が盛んな時期。
カッコも良いし、もちろん性能だってUP!
欲しいな~とか思ってたトコにまさDさんからS14tbのフロントキャリパーを譲ってもらいました!
せっかくなんでゴールドに塗装。せっかくなんでApex'iのスリットローターも入れました♪

ゼンゼン変わりましたね。制動距離短縮!!
ただローターは小さくなったので容量的には下がったのかな…。

ローター径280mm
パッドはAcre STREETFIGHTER←コレが結構安くて優れものwダストもあまりでないし。サーキットでは無理でしょう。
5
そして!
ようやく念願の、憧れのブツをGET!!
まだ付けてませんが、2006年の修行ですね。
楽しみですw

※画像はイメージです。車種も違うし。
でも仕上がりはこんな感じになりたいな…
6
2006/5/25
装着完了!
こりゃ凄い!
これまでの交換した時とはもぉ別次元ですね。

今回のは260RS純正のブレンボです。
装着の相性も良く、加工と言った加工はありませんでした。
(上の画像紛らわしくてゴメンナサイw)

今回は容量UPにともない、マスターバック・マスターシリンダーも260用を流用です。

キャリパー・ローター・マスター関係、なんとほぼボルトオン(^^)V

ブレーキに関しては車買った時からいろいろ勉強しながらいろいろ付けてみましたが、ココ見たNA乗りの皆さん!
即これかそれ以上のを付けましょう(笑)
ゼンゼン変わりますよ♪

ローター径:324Φ
パッド:projectμ HC-CHITAN kai

しかしホイールとローターの隙間から見てもカナリ容量上がりました♪
7
リヤも同様に260用です。
こちらもそんなに大きな問題はありません。
ブレーキラインのみ、取り回しの関係で製作が必要です。
8
今回はキャリパーを黒から金に塗り替えたので、bremboの文字は消えちゃいました(T.T)

何か寂しいなと思い、ステッカーを貼り貼りw
熱に対してどうかなと思いましたが、今の所問題なしです♪

苦節6年、ようやく最終形態…かな?

ん?
6POT?8POT?12???

いゃいゃ…(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ブレーキ廻り総交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation