• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァルガーの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2022年9月16日

ボディ磨きとコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ボディメンテの時間をなんとか確保して、洗車→鉄粉除去→スケール除去→バフ掛け→コーティングを行いました。
一気に全部は出来なかったのでフロント、右サイド、左サイド、ルーフ+リアゲートと数日に分けて施工しました。
写真は使用した磨きの道具たち。
(黄色のスポンジバフとロングウールバフは未使用です。)

【磨きの組み合わせ】
①KAISERJP GR138 Expert(緑) + FunCruise BLT-B(極細目)

②KAISERJP WR138 Expert(赤) + FunCruise BLT-C(超微粒子)

③AQUAWINGテーパーウレタンバフ超微粒子 + ながら洗車 BASE
2
いきなり作業後
コーティング掛けた直後です。
写真では景色の映り込みが綺麗に出てますが、肉眼でよく見ると追い切れなかった無数の洗車傷が。。。
そして数年前にシングルポリッシャーで磨いた時にできたであろうオーロラマークが消し切れておらず。。。もしかしたらオーロラの上からコーティング重ねてミルフィーユになっているかも?
現状は初期研磨するようなポリッシャーがないし腕も無いので致し方なし。
3
数日後
コーティング馴染んだと思われるのでオーバーコートも行いました。
パッと見は18年前の車とは思えない光沢が出てます。
4
ガラスコーティングはながら洗車のファストガラス

2時間で完全硬化との事なので、完全硬化までのシミ対策等も最低限で済むのでなかなか良きです。
艶もなかなかいい。
5
オーバーコートにGANBASSのHAZEを塗布してみました

防汚性が高くて撥水も強いので重宝してます。
色んなオーバーコート、トップコート試していきたいですね。
6
出先でパシャリ
7
雨の日のボンネット
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録:追いコーティング+阿修羅施工

難易度:

シュアラスターZero Reviveでヘッドライト磨き

難易度:

備忘録: ウ ィンドウ追いコーティング

難易度:

セラミックコーティング

難易度:

keeper Pro クリスタルキーパー コーティング施工

難易度: ★★★

クリスタルキーパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤ交換中にドラシャブーツの千切れ発見…(°Д° )」
何シテル?   04/12 18:30
気ままに洗車したり、突然部品の塗装したり、やりたい事だらけのレガシィ中毒者です。 クルマに関しての知識はほとんどないですが、 自分好みにイジっていきたいで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックス 前期→後期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 17:53:15
BP5にBR用のマッキンスピーカー装着。リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 17:48:04
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 17:56:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5(B型) spec.Bに乗ってます! 乗り出しは2009年9月19日〜 乗れば乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation