• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

湾岸幕張PA上下線への急速充電設置は、今しばらくお待ち下さい

湾岸幕張PA上下線への急速充電設置は、今しばらくお待ち下さい 昨日、湾岸の幕張付近を通る機会があったので、ジャパンチャージネットワークから案内が出ていたパーキングエリアへの工事の進捗がどんなになっているか探してみました。

暗い時間だったので見逃したのかと思いながら、ウロウロしてみたのですが、まだ、工事をしている状況を見つけることはできませんでした。

明日から、関越道三芳PAや、成田空港に新しく設置されるという案内は出ていたけど、幕張PAの案内は見てないなと思いながら、ジャパンチャージネットワークのホームページを見てみたら、残念なことに、「 今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。」と出ていました。

ちょっと、残念な気もしますが、確実に増えてきているのも事実です。
まあ、がっかりするだけではなく、以下の新規開設も増えていると言ういいこともあるので、これからに期待したいと思います。


【新規開設急速充電設備】
 ・2012年10月29日(月)16時 関越道三芳PA下り線

 ・2012年10月30日(火)正午 ① 成田国際空港内 P1駐車場
                   ② 成田国際空港内 P2駐車場北棟1階

【10/23付け お詫びとお知らせ(抜粋)】
 関越道三芳PA上り線および湾岸幕張PA上下線につきましては、現在鋭意準備中です。
  運営開始予定日が決定次第、弊社WEBサイトにてご案内いたしますので、たいへん申し訳ありませんが、 今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

ブログ一覧 | 充電 | クルマ
Posted at 2012/10/28 08:53:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 9:43
おはようございます。

千葉方面から関越を使うときは、三芳PAは最高のポジションですね!

自分は関越の大泉ICに程近いので、上里SAか駒寄PAあたりにもできてくれると新潟方面がすごく行きやすくなるんですが・・・

成田はとても助かります。
自宅から成田まではOKですが、帰りの市川PAまでがしんどくてぎりぎりカメなんていう状況でしたので、これで安心して往復できます^^

余談ですがEVOC通信メール届いていますか?
お忙しいでしょうが山梨オフもご検討くださいませ^^;
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年10月28日 21:33
急速充電の設置が増えるのはいいことですね。
これからに、期待したいと思います。

EVOC通信のメール大変失礼致しました。
大変遅くなりましたが、先ほど返信致しました。
これからも宜しくお願い致します。

山梨オフの件ですが、検討していますが、予定がつきそうなときは、また、改めてご連絡します。
2012年10月28日 17:59
どうもです(^_^)ノ

三芳に設置してくれるとすごく助かりますね!

どんどん設置してもらえると安心して遠出ができます(⌒^⌒)b
コメントへの返答
2012年10月28日 21:35
いろいろなところに付くと、楽しみが増えますよね。

特に、高速道路のSAや、PAに設置されると遠出が楽になりますよね。
2012年11月1日 21:56
後は談合坂SAに付けば良いのですが・・・贅沢かな?
いずれにしてもQCポイントが増えることは良いことですね!
M社が有料になったのは残念ですが、高速道路が充実すれば行動範囲が広がりますね!
コメントへの返答
2012年11月2日 7:02
高速道路に増えてくれると行動範囲が広がりますよね。

現状は、途中で高速道路を降りては充電しながらになってしまいますよね。

談合坂SAにあると、今まで行きにくかったところが行きやすくなりますね。

リーフのマイナーチェンジモデルが発売されて、市場を刺激して、世論が作られて行くことを期待したいと思います。

プロフィール

「移動の空間としての完成度の高さ http://cvw.jp/b/1432472/47225234/
何シテル?   09/17 22:30
EV総合研究所 ev_miharuno(旧 leaf_miharuno) です。 2012年からEVに乗って12年目の経験を、みなさんにお伝えしていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウルトラマン × 日産リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 17:07:00
そして、電欠へ・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 07:29:33
追浜ミーティングフォト2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 06:15:08

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
Hyundai IONIQ5に乗っています。 電気自動車の日産リーフに10年以上乗る前に ...
日産 リーフ ZE1 (日産 リーフ)
2012年1月から乗っていた第1世代の前期型リーフから、第2世代のリーフに乗り換えました ...
日産 リーフ ZE0 (日産 リーフ)
2012年1月から6年2ヵ月で122,082kmも走っちゃいました。 すべてにおいて満 ...
ヒョンデ XG ヒョンデ XG
日本で発売された、初代のヒュンダイXG300L。 2002年から日本撤退後の2012年ま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation