• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

日産リーフ「インテリジェントキー」のボタン電池の交換

日産リーフ「インテリジェントキー」のボタン電池の交換 リーフのバッテリー交換。
 
といっても、走行時に利用するリチウムイオン電池じゃなくて、リーフのドアを開けたりするときに使う「インテリジェントキー」のボタン電池の交換のアナウンスが、メーターパネル内に表示されました。



このメーターパネルに、カギのマークと、電池のマークが出ているのが目印です。


「CR2025」のボタン電池を買ってくれば、自分で簡単に交換できますので、以下のリンクを参考にやってみようと思います。



インテリジェントキーの電池交換


YouTubeには、動画も置いてありますね。


リーフの「インテリジェントキー」の電池が切れて万が一の時は、こちら。

電池が切れてしまって、リーフが反応しなくなってしまっても、こうすれば、電源をオンにすることが出来ます。一度、試しておくと安心ですね。



こんな感じになっています。



ボタン電池を外すとこんな感じになります。

そんなに難しくありませんので、ご自分でやってみてはいかがでしょうか。

ブログ一覧 | リーフ | クルマ
Posted at 2016/11/23 20:50:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

首都高ドライブ
R_35さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2016年11月23日 21:26
電池切れの応急処置は知りませんでした。万が一の時のために知っていても損は無いですね。ありがとうございます。
コメントへの返答
2016年11月24日 7:35
滅多に機会はないでしょうが、せっかくメーカーの方で用意してくれている万が一の時のやり方なので、アップしてみました。

機会がありましたら、一度試してみると安心ですね。
2016年11月23日 23:59
全車のときから自力でやってます。ちょうど表示が出てるのでこちらもそろそろ交換予定です^ ^
コメントへの返答
2016年11月24日 7:37
この仕組みは、リーフだけでなく、他の日産車も同じなんですね。

時計の電池を変えるのと比べると、とても簡単に電池交換できるようになっていたんですね。

表示が出てからでも、暫くは大丈夫なんでしょうね。

せっかくなので、早めに交換してみました。
2016年11月24日 7:58
多分ですが外し方に関しては日産のインテリキーなら大体一緒だと思います。Dだと交換500円くらいですが、百均行けば有名メーカーの物が2個で100円だったりしますからやった方が良いですよね。

機械音痴な自分でもできるくらいですし笑
コメントへの返答
2016年11月24日 21:56
我が家に有ったのも100均の2個入りのモノでした。

便利になりましたよね。

これからは、自分でできるようになりました。

プロフィール

「移動の空間としての完成度の高さ http://cvw.jp/b/1432472/47225234/
何シテル?   09/17 22:30
EV総合研究所 ev_miharuno(旧 leaf_miharuno) です。 2012年からEVに乗って12年目の経験を、みなさんにお伝えしていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウルトラマン × 日産リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 17:07:00
そして、電欠へ・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 07:29:33
追浜ミーティングフォト2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 06:15:08

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
Hyundai IONIQ5に乗っています。 電気自動車の日産リーフに10年以上乗る前に ...
日産 リーフ ZE1 (日産 リーフ)
2012年1月から乗っていた第1世代の前期型リーフから、第2世代のリーフに乗り換えました ...
日産 リーフ ZE0 (日産 リーフ)
2012年1月から6年2ヵ月で122,082kmも走っちゃいました。 すべてにおいて満 ...
ヒョンデ XG ヒョンデ XG
日本で発売された、初代のヒュンダイXG300L。 2002年から日本撤退後の2012年ま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation