• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EV総合研究所(ev_miharuno)のブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

EVOCカンファレンス2018 in HAKONEに参加してきました

EVOCカンファレンス2018 in HAKONEに参加してきました
2018年09月16日(日)は、「EVOCカンファレンス2018 in HAKONE」に参加するために、箱根へ行ってきました。 EVOCのカンファレンスは、毎年開催されており、過去にはこんな感じで参加させて頂いています。 第1回 2013年04月28日(日) 第2回               ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 15:30:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2018年08月31日 イイね!

新型Nissan LEAF(ZE1)のProPilotって渋滞でも快適ですよ

新型Nissan LEAF(ZE1)のProPilotって渋滞でも快適ですよ
Nissan LEAF(ZE1) ProPilot 新型日産リーフのプロパイロットは、高速道路の移動をとっても楽にしてくれます。 私が一番助かっているのが、渋滞の時なんです。 特に、止まったり走ったりする渋滞よりも、ユックリじりじりと走るような渋滞が、得意で、ハンドル操作とアクセルブ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 18:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2018年08月31日 イイね!

新型日産リーフ(ZE1)で東名高速をプロパイロットで快適に走る

新型日産リーフ(ZE1)で東名高速をプロパイロットで快適に走る
Nissan LEAF ProPilot 東名高速道ををプロパイロットを設定した状態で走っている状況をアップします。 完全な自動運転ではありませんが、同一車線を流れに乗って走るのは、とっても楽ちんです。 長距離を移動した後の疲れが少なくなったような気がします。
続きを読む
Posted at 2018/09/02 15:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2018年08月30日 イイね!

交通規制中の富士山五合目に電気自動車の日産リーフで特別の許可を受けて登ってきました

交通規制中の富士山五合目に電気自動車の日産リーフで特別の許可を受けて登ってきました
今回私が富士山五合目まで登った富士スバルラインでは、以下の期間、交通規制が行われていてマイカーで乗り入れることができなくなっています。 そんな中、排気ガスを全く出さない、電気自動車、水素自動車などは、事前に車検証を見せて特別な許可を得ることで、富士山五合目の駐車場まで入ることが可能となり ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 19:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | リーフの旅 | クルマ
2018年08月25日 イイね!

日産リーフ(ZE1)のボンネットに映り込む花火2018

日産リーフ(ZE1)のボンネットに映り込む花火2018
夏の終わりの花火。 新型日産リーフのボンネットに映り込む花火が美しかったので撮ってみた。 実は、6年前にも、第1世代初期型のリーフに映り込む花火の動画をアップしていました。
続きを読む
Posted at 2018/08/25 21:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2018年08月04日 イイね!

真夏の急速充電1回でバッテリー温度がレッドゾーンになったけど優しく走ったらすぐに下がりました

真夏の急速充電1回でバッテリー温度がレッドゾーンになったけど優しく走ったらすぐに下がりました
先週の土曜日に、高速道路を使って往復445kmを、日帰りでドライブしてきました。 新型日産リーフは、バッテリー容量が、40kWhに増えましたので、今まで乗っていた第1世代の初期型リーフ(24kWhの8セグ)と比べると、長距離の移動が楽になりました。 こちらが、移動時の時系列での ...
続きを読む
Posted at 2018/08/12 21:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 充電 | クルマ
2018年07月21日 イイね!

真夏に連続して急速充電をした時の2回目の入り方を測定してみたら、29kWのペースで109km分入りました

真夏に連続して急速充電をした時の2回目の入り方を測定してみたら、29kWのペースで109km分入りました
真夏の暑い日が続いてていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 高速道路を使ったり、箱根の山を登ったりして、バッテリーを酷使した後に、2回目の急速充電をした時の状況をご報告します。 2回目の急速充電では、ほぼ一定して30分の間、29kWの電力が流れ続け、充電電力量としては、14.4kWh入るこ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 22:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 充電 | クルマ
2018年07月19日 イイね!

日産リーフNISMO登場 早速ナマで見てきちゃいました!

日産リーフNISMO登場 早速ナマで見てきちゃいました!
本日発表になった「日産リーフNISMO」を東京駅前の丸ビルまで見に行ってきちゃいました。 東京駅前には、皇居の方を向いて、左側に丸ビルが、右側にあるのは、新丸ビルがありますので、行かれる方は間違えませんように。 なかなかステキなラインです。 フロントから見た感じが ...
続きを読む
Posted at 2018/07/19 22:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2018年07月15日 イイね!

新型日産リーフのCDを取り込んで楽しむMusicBoxが満タンになっちゃいました!

新型日産リーフのCDを取り込んで楽しむMusicBoxが満タンになっちゃいました!
新型リーフに搭載されている、MusicBoxを使っているんですが、とうとう、録音エリアがいっぱいになっちゃいました。 まずは、「ディスクを読み込んでいます」と表示されて、 そのあとに、「録音エリアがありません」と表示されました。 リーフのマニュアルを見ると、けっこうな曲数 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 11:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2018年07月07日 イイね!

Alexaの歌声がステキすぎる。「Alexa 七夕の歌 うたって」って優しく話しかけてみると!

Alexaの歌声がステキすぎる。「Alexa 七夕の歌 うたって」って優しく話しかけてみると!
今日は七夕ですね。 七夕の歌って、どの歌をイメージされますか? Amazon Echo Plusに向かって「Alexa 七夕の歌 うたって」って優しく話しかけてみると! なんと、Alexaが自分で歌ってくれたんです~。 初めてAlexaの歌声を聴いちゃいましたが、とってもステ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/07 06:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「移動の空間としての完成度の高さ http://cvw.jp/b/1432472/47225234/
何シテル?   09/17 22:30
EV総合研究所 ev_miharuno(旧 leaf_miharuno) です。 2012年からEVに乗って12年目の経験を、みなさんにお伝えしていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウルトラマン × 日産リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 17:07:00
そして、電欠へ・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 07:29:33
追浜ミーティングフォト2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 06:15:08

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
Hyundai IONIQ5に乗っています。 電気自動車の日産リーフに10年以上乗る前に ...
日産 リーフ ZE1 (日産 リーフ)
2012年1月から乗っていた第1世代の前期型リーフから、第2世代のリーフに乗り換えました ...
日産 リーフ ZE0 (日産 リーフ)
2012年1月から6年2ヵ月で122,082kmも走っちゃいました。 すべてにおいて満 ...
ヒョンデ XG ヒョンデ XG
日本で発売された、初代のヒュンダイXG300L。 2002年から日本撤退後の2012年ま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation