• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EV総合研究所(ev_miharuno)のブログ一覧

2018年07月03日 イイね!

Amazon Echo Plusに向かって日産リーフのエアコンを24℃で開始してって話しかけると。。。

Amazon Echo Plusに向かって日産リーフのエアコンを24℃で開始してって話しかけると。。。
日産リーフの乗る前エアコンって便利ですよね。 でも、Amazon Echo Plusを使うと、もっと便利になるんですよ~。 こちらが、Amazon Echo Plusに向かって「リーフのエアコンを24℃で開始して」ってお願いしているところです。 手順はこんな感じです。 1."Alexa ...
続きを読む
Posted at 2018/07/03 21:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフの使い方 | クルマ
2018年05月20日 イイね!

新型日産リーフで高速道路の急速充電器(40kW)30分だと143km分(17.7kWh)を充電

新型日産リーフで高速道路の急速充電器(40kW)30分だと143km分(17.7kWh)を充電
新型日産リーフ(ZE1)の急速充電で入る量を、先日、高速道路のサービスエリアで急速充電した時の状況を元にレポートします。 30分の充電で、143km分の電池容量が増えました。 これは、今まで乗っていた第1世代の前期型の8セグリーフと比べると、大きな違いだなと感じました。 そこで、急速充電の最中 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 15:19:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 充電 | クルマ
2018年05月06日 イイね!

新型日産リーフプロパイロットパーキング用白線を自宅の駐車場に引いてみた(その8 改善試行錯誤)

新型日産リーフプロパイロットパーキング用白線を自宅の駐車場に引いてみた(その8 改善試行錯誤)
新型日産リーフには、数々の先進技術が搭載されています。 その中で、駐車場に自動で駐車できるプロパイロットパーキングの機能を、より有効に使えるようにするために、自宅の駐車場に白線を引いてみました。 白線が無くても、ちょっとした調整をすれば、簡単に駐車してくれるんですが、白線があると、自動で止める ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 18:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月05日 イイね!

新型日産リーフプロパイロットパーキング用白線を自宅の駐車場に引いてみた(その7 改善)

新型日産リーフプロパイロットパーキング用白線を自宅の駐車場に引いてみた(その7 改善)
新型日産リーフには、数々の先進技術が搭載されています。 その中で、駐車場に自動で駐車できるプロパイロットパーキングの機能を、より有効に使えるようにするために、自宅の駐車場に白線を引いてみました。 白線が無くても、ちょっとした調整をすれば、簡単に駐車してくれるんですが、白線があると、自動で止める ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 10:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月29日 イイね!

新型日産リーフでピーナッツソフトクリームを食べに行ってきた

新型日産リーフでピーナッツソフトクリームを食べに行ってきた
GW2日目の今日は、地元千葉と言えばピーナッツ。 ピーナッツと言えば、ピーナッツソフトクリームってことで、新型日産リーフでピーナッツソフトクリームを食べに行ってきました。 こちらが、このお店のピーナッツソフトクリームです。 酒井のピーナツ 千葉県八街市八街ほ1040 オーロラフレ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 21:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフの旅 | クルマ
2018年04月28日 イイね!

自分の新型40kWhリーフでたい焼きを買いに

自分の新型40kWhリーフでたい焼きを買いに
リーフと言えば、たい焼きですよね。(笑) そんなことはないんですが、私は、リーフに乗って、時々たい焼きを買いにドライブしています。 過去には、 2017/11/19(日) 24kWh  8セグリーフ   88km             初期型8セグリーフで往復78km走ってたい焼 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 22:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2018年04月20日 イイね!

日産リーフ アンバサダー感謝の会 〜日産国内累計販売10万台を記念して〜 に参加してきました

日産リーフ アンバサダー感謝の会 〜日産国内累計販売10万台を記念して〜 に参加してきました
日産リーフが、2010年12月に発売を開始して7年4ヵ月で、日本国内累計販売台数が100,000台を突破しました。 日産リーフ アンバサダー感謝の会 〜日産国内累計販売10万台を記念して〜 新型日産リーフのアンバサダーを招待したセレモニーが、銀座のど真ん中、4丁目の角にある「Ni ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 11:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2018年04月15日 イイね!

新型日産リーフのプロパイロットパーキングが乗り越えられない4.5cmの壁

新型日産リーフのプロパイロットパーキングが乗り越えられない4.5cmの壁
新型日産リーフには、先進技術が、いろいろと搭載されています。 その中でも、我が家では、プロパイロットパーキングが連日のように活躍してくれています。 プロパイロットパーキング用に自分で白線を引いた自宅の駐車場と車道との間には、4.5cmの段差があるのですが、今まで自分で運転していて気になったことは ...
続きを読む
Posted at 2018/04/15 18:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2018年04月14日 イイね!

新型日産リーフプロパイロットパーキング用白線を自宅の駐車場に引いてみた(サイズ編)

新型日産リーフプロパイロットパーキング用白線を自宅の駐車場に引いてみた(サイズ編)
新型日産リーフには、数々の先進技術が搭載されています。 その中で、駐車場に自動で駐車できるプロパイロットパーキングの機能を、より有効に使えるようにするために、自宅の駐車場に白線を引いてみました。 白線が無くても、ちょっとした調整をすれば、簡単に駐車してくれるんですが、白線があると、自動で止める ...
続きを読む
Posted at 2018/04/14 19:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2018年04月08日 イイね!

新型日産リーフに乗り始めて、2週間半で1111km

新型日産リーフに乗り始めて、2週間半で1111km
新型日産リーフに乗り始めて、2週間半で、1111kmになりました。 このペースだと、また、走りすぎちゃいそうな気がします。 やはり、快適だから、走っちゃうのかな。 今日までの間には、新型日産リーフで281km無充電走破してみたり、プロパイロットパーキングを、より便利に行えるようにする ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 22:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ

プロフィール

「移動の空間としての完成度の高さ http://cvw.jp/b/1432472/47225234/
何シテル?   09/17 22:30
EV総合研究所 ev_miharuno(旧 leaf_miharuno) です。 2012年からEVに乗って12年目の経験を、みなさんにお伝えしていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウルトラマン × 日産リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 17:07:00
そして、電欠へ・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 07:29:33
追浜ミーティングフォト2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 06:15:08

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
Hyundai IONIQ5に乗っています。 電気自動車の日産リーフに10年以上乗る前に ...
日産 リーフ ZE1 (日産 リーフ)
2012年1月から乗っていた第1世代の前期型リーフから、第2世代のリーフに乗り換えました ...
日産 リーフ ZE0 (日産 リーフ)
2012年1月から6年2ヵ月で122,082kmも走っちゃいました。 すべてにおいて満 ...
ヒョンデ XG ヒョンデ XG
日本で発売された、初代のヒュンダイXG300L。 2002年から日本撤退後の2012年ま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation