• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EV総合研究所(ev_miharuno)のブログ一覧

2022年03月29日 イイね!

日産アリアと日本で買えるEVを価格とバッテリー容量から比較

日産アリアと日本で買えるEVを価格とバッテリー容量から比較日産アリアとヒョンデアイオニック5の比較に続いて、日産アリアと日本で買えるEVの比較をしてみました。
以下に記載した以外にも、もっと多くのEVが 日本で購入できるようになってきましたが、今回は、こちらの車種について、価格とバッテリー容量を中心に比較してみました。

1.日本で乗れるEVが増えてきました。



2.価格帯
300万円台
 LEAF X      382万円

400万円台
 e208       412万円
 LEAF e+ X    441万円
 Ë-C4       465万円

500万円台
 IONIQ5 Voyage  519万円
 Model3(RWD) 519万円
 ARIYA B6     539万円
 C40 Single Motor 599万円
 Q4 e-tron     599万円

Over500万円
 ARIYA B9 limited e-4ORCE 790万円
 iX3             862万円

3.バッテリー容量
 40kWh台  リーフ

 50kWh台  プジョーとシトロエン

 60kWh台  アリアリーフe+、Volvo

 70kWh台  ヒョンデ

 80kWh台  Q4、モデル3(RWD)、iX3

 90kWh台  アリアB9



バッテリー容量を公開していない車種については、もっとも確からしいと思われる情報を使っています。
価格については、いろいろなモデルが販売されていますが、もっとも一般的らしいと思われる価格帯の現時点の希望小売価格をわかる範囲で記載してみました。


Posted at 2022/03/29 22:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV試乗 | クルマ
2022年03月29日 イイね!

日産アリアとヒョンデアイオニック5を価格とバッテリーから比較

日産アリアとヒョンデアイオニック5を価格とバッテリーから比較今月からデリバリーが始まった日産アリアと、先月日本に再上陸したヒョンデのEVのアイオニック5を、価格とバッテリー容量を中心に比較してみたいと思います。




1.価格帯
 アリア    539-790万円
 アイオニック5 479-589万円

2.バッテリー容量
 アリア  66kWh と 90kWh
 アイオニック5 58kWh と 72kWh




3.駆動方式
 アリア 2WDと e-4ORCE
 アイオニック5 RRとAWD

4.トルク
 リーフ 320N(G、NISMO)、340N(e+)、
 アリア 300N
 アイオニック5 350Nと605N

5.サイズ
 リーフ 4480x1790x1560
 アリア 4595mmx1850x1655
 アイオニック5 4685x1890x1645
Posted at 2022/03/29 22:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV試乗 | クルマ

プロフィール

「移動の空間としての完成度の高さ http://cvw.jp/b/1432472/47225234/
何シテル?   09/17 22:30
EV総合研究所 ev_miharuno(旧 leaf_miharuno) です。 2012年からEVに乗って12年目の経験を、みなさんにお伝えしていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12345
678910 11 12
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ウルトラマン × 日産リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 17:07:00
そして、電欠へ・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 07:29:33
追浜ミーティングフォト2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 06:15:08

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
Hyundai IONIQ5に乗っています。 電気自動車の日産リーフに10年以上乗る前に ...
日産 リーフ ZE1 (日産 リーフ)
2012年1月から乗っていた第1世代の前期型リーフから、第2世代のリーフに乗り換えました ...
日産 リーフ ZE0 (日産 リーフ)
2012年1月から6年2ヵ月で122,082kmも走っちゃいました。 すべてにおいて満 ...
ヒョンデ XG ヒョンデ XG
日本で発売された、初代のヒュンダイXG300L。 2002年から日本撤退後の2012年ま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation