• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EV総合研究所(ev_miharuno)のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

リーフに映り込む夜空の花火

リーフに映り込む夜空の花火

毎年、この時期になりますと私の住んでいる「miharuno」の夏祭りが行われます。

何年か前から、夏祭り最後の華として、花火を上げています。
規模は小さなものですが、住んでいる場所の真上に上げるので、迫力はあります。





家の前で上がるというよりは、家の上にあがるといった方が正しいかと思うほど、真上に花火の華が咲き誇ります。





家の前に出て見上げていたのですが、ふと駐車場に停まっているリーフを見ると、夜空の花火が美しく映っているじゃないですか、思わず、手持ちのiPhoneで撮影してみました。





あまりに、リーフに打ちり込む絵が綺麗だったので、夜空の花火を見ずに、こっちばかり見てしまいました。




あまりに素敵だったので、つい、iPhoneで動画も撮ってしまいました。
以下の関連情報URLのリンクから花火の動画に飛びますので、音も楽しんでみて下さい。



素敵な夜が更けていきます。


関連情報URL : http://youtu.be/N4K0DEw5aOY
Posted at 2012/08/26 09:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2012年08月20日 イイね!

燃費記録を更新しました! 千葉から神戸まで走って、お支払いした電気代は300円でした

燃費記録を更新しました! 千葉から神戸まで走って、お支払いした電気代は300円でした千葉から京都、大阪、神戸と、1,583kmを走って、お支払いした電気代が、800円でした。
行きの千葉から神戸までは、お支払いした電気代は、300円です。

1,583kmを走るのに利用した充電回数は、24回で、内訳は以下の通り。

 ・有料(100円)   8回
 ・日産ZESP     6回
 ・チャデモ       5回
 ・JCN        1回
 ・その他無料      4回

電費は、以下の計算で考えました。

 ・お支払いした800円で購入できるガソリンの量を
  京都府の公表価格(8/13版)の141.8円/Lで求めます

   800円 ÷ 141.8円/L = 5.6L

 ・今回走行した、1,583kmで5.8Lを使ったと計算すると
  1,583km ÷ 5.6L = 280.6km/L

となります。
Posted at 2012/08/20 21:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフの旅 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

家族4人で行く、日産リーフ5泊7日、三都物語1,500kmの旅をアップ

家族4人で行く、日産リーフ5泊7日、三都物語1,500kmの旅をアップ
家族4人で行く、日産リーフ5泊7日、三都物語1,500kmの旅をフォトギャラリーにアップしました。 http://t.co/nxtSKxbz #minkara 2012/08/19 16:31


いろいろなことがありましたが、そのおかげでいい旅になったと思います。

 走行距離        1,583km
 運転時間        47時間55分
 最終日の走行距離  630km
 バッテリー温度計   9/12
 自宅到着時間     午前9時24分
               (ホテルをチェックアウトしてから約23時間)
Posted at 2012/08/19 16:36:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | リーフの旅 | クルマ
2012年08月11日 イイね!

家族4人で行く、日産リーフ5泊6日、三都物語1,500kmの旅を計画

家族4人で行く、日産リーフ5泊6日、三都物語1,500kmの旅を計画夏休みの予定が決まりました。

先日のGWは、2人乗りで、名古屋、鳥羽、伊勢湾フェリーでしたので、更に足を伸ばして、4人乗りで神戸まで挑戦してみます。

先輩方が、大阪や広島までも旅していらっしゃるので、皆さん方の情報を参考に楽しい旅にしたいと考えています。

 1日目 湯河原温泉泊
 2日目 京都経由で大阪泊
 3日目 大阪泊
 4日目 神戸泊
 5日目 神戸泊
 6日目 京都を経由して家路へ

GWは、寝ている間に充電できる宿を中心に選んだんですが、今回は、24時間対応の充電できるディーラーさんが増えたので、そちらをいろいろ使ってみようと考えています。

長期間で4人ですから荷物も相当なものになりそうです。
今までの車と比べると荷物を積める量も限られるかと思いますが、
そういった使い勝手も含めて、

 「家族4人で行く、日産リーフ5泊6日、三都物語1,000kmの旅」

のタイトルで旅してこようと思います。


2012年 GW 名古屋、鳥羽、伊勢湾フェリーの旅
https://minkara.carview.co.jp/userid/1432472/blog/26450820/

夏季休暇期間中の日産 急速充電スタンドの稼働状況のご案内
http://www.nissan.co.jp/EVENT/DEALER/EVSTAND/index.html
(普段使う地域だけでなく、出掛ける地域の分も忘れずに!)
Posted at 2012/08/11 08:55:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | リーフの旅 | クルマ

プロフィール

「移動の空間としての完成度の高さ http://cvw.jp/b/1432472/47225234/
何シテル?   09/17 22:30
EV総合研究所 ev_miharuno(旧 leaf_miharuno) です。 2012年からEVに乗って12年目の経験を、みなさんにお伝えしていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ウルトラマン × 日産リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 17:07:00
そして、電欠へ・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 07:29:33
追浜ミーティングフォト2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 06:15:08

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
Hyundai IONIQ5に乗っています。 電気自動車の日産リーフに10年以上乗る前に ...
日産 リーフ ZE1 (日産 リーフ)
2012年1月から乗っていた第1世代の前期型リーフから、第2世代のリーフに乗り換えました ...
日産 リーフ ZE0 (日産 リーフ)
2012年1月から6年2ヵ月で122,082kmも走っちゃいました。 すべてにおいて満 ...
ヒョンデ XG ヒョンデ XG
日本で発売された、初代のヒュンダイXG300L。 2002年から日本撤退後の2012年ま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation