• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EV総合研究所(ev_miharuno)のブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

ミキモトのティアラに決定!

ミキモトのティアラに決定!皇室へ納入され、佳子様がお使いになられるティアラの制作がミキモトに決まったことは、本当に嬉しいことです。

去年のGWに、電気自動車の日産リーフで、初めての長距離ドライブを楽しみに、ミキモト真珠島へ行って、御木本幸吉記念館や真珠博物館を初めて見学してきました。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1432472/car/1047411/3104449/photo.aspx


1937年のパリ万博に出展された矢車を見たのですが、あらためて、ミキモトの歴史と伝統と技術の高さを感じることが出来ました。




これが、いまの皇室に繋がっているんだなと、感じ入りました。

私達も、あの時とあの時の2回、こちらのティアラのお世話になっているので、感慨深いものがあります。


今朝の日経の記事
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDG2602H_W3A620C1CR8000/
Posted at 2013/06/27 07:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月21日 イイね!

リーフのタイヤにカラーリング如何ですか?

リーフのタイヤにカラーリング如何ですか?ブリヂストンから、エコカー用のカラーサイドタイヤが発売されます。




http://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2013061201.html

リーフ用のサイズ(205/55R16 91V)も用意されているし、アクアブルーもあります。

転がり抵抗係数が、AAAの製品もあるし、次のタイヤはこれかな?
でも、リーフのタイヤって、車体の重量バランスがイイからか、運転が優しくなったからか、なかなか減らないんですよね。

ECOPIA EV-01 ブルー 10月発売予定



Posted at 2013/06/21 07:26:12 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年06月11日 イイね!

湾岸幕張PA下り QC利用開始式が朝刊に掲載

湾岸幕張PA下り QC利用開始式が朝刊に掲載今朝の日経朝刊の千葉版に、昨日、2013年6月10日に開催された湾岸幕張のQC利用開始式の様子が写真付きで掲載されていました。




EV用の急速充電器、東関東道・湾岸幕張PAに登場

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFB1005L_Q3A610C1L71000/

Posted at 2013/06/11 07:18:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年06月10日 イイね!

今日6月10日15時から東関道湾岸幕張PA下りでQC利用開始

今日6月10日15時から東関道湾岸幕張PA下りでQC利用開始今日、2013年6月10日(月)15時から、東関道湾岸幕張PA下りに於いて、急速充電器利用開始に伴う利用開始式が開催されます。

日産の執行役員や、JCNの社長が来賓としてお見えになるようです。

昨日の夕方、通り掛かりに寄って写真を撮ってきました。



準備は、万端のようです。



屋根のあるプライオリティエリアの隣になります。



まだ、養生されていて見えませんが、道路にもなにか案内が書かれていそうです。





充電スペースまでは屋根はありません。


今日の15時からの利用開始式が楽しみですね。



「電気自動車用急速充電器 利用開始式」 実施概要
1. 日時 平成25年6月10日(月)15:00~15:30 ※雨天決行
2. 場所 東関東自動車道 湾岸幕張PA (下り線) 急速充電器前
3. 次第 ・開会
・主催者挨拶
・NEXCO東日本事業開発本部長

・来賓挨拶
・ジャパンチャージネットワーク(株)代表取締役社長
・日産自動車(株)執行役員
・成田国際空港(株)執行役員

・除幕式
・NEXCO東日本事業開発本部長
・千葉管理事務所長
・ジャパンチャージネット
ワーク(株)代表取締役社長
・日産自動車(株)執行役員
・成田国際空港(株)役員
・千葉県警 察本部高速道路交通警察隊長
・日本航空(株)成田空港支店
・全日本空輸(株)成田空港支店

・充電デモンストレーション

・閉会

http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h25/0524/pdfs/01.pdf

— 場所: 湾岸幕張パーキングエリア

今回は、ネクスコ東日本が管轄する千葉県内で初の急速充電設備ということなので、利用開始式が行われるようですね。

http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h25/0524/

Posted at 2013/06/10 07:50:59 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「移動の空間としての完成度の高さ http://cvw.jp/b/1432472/47225234/
何シテル?   09/17 22:30
EV総合研究所 ev_miharuno(旧 leaf_miharuno) です。 2012年からEVに乗って12年目の経験を、みなさんにお伝えしていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
1617181920 2122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

ウルトラマン × 日産リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 17:07:00
そして、電欠へ・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 07:29:33
追浜ミーティングフォト2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 06:15:08

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
Hyundai IONIQ5に乗っています。 電気自動車の日産リーフに10年以上乗る前に ...
日産 リーフ ZE1 (日産 リーフ)
2012年1月から乗っていた第1世代の前期型リーフから、第2世代のリーフに乗り換えました ...
日産 リーフ ZE0 (日産 リーフ)
2012年1月から6年2ヵ月で122,082kmも走っちゃいました。 すべてにおいて満 ...
ヒョンデ XG ヒョンデ XG
日本で発売された、初代のヒュンダイXG300L。 2002年から日本撤退後の2012年ま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation