• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナンの"ミゼくん" [ダイハツ ミゼットII]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ミゼの近況

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
最近、ミゼの記事が無いですが、それには理由があるのです。
2
実は8月のキャンプの帰りに立ち寄ったガソリンスタンドでエンジンがかからない事態が発生。
JAFの救援を頼んだらバッテリーが弱っており、その原因はファンベルトの磨耗とのこと。

どうも、プーリーが錆びていてベルトを急速に消耗させたらしいとのこと。
そういえば、最近ベルト鳴きが少しするようになったとは思っていたところだった。

取り敢えずエンジンをかけてもらったが、止めると、またかかるか責任を持てないとのサービスマンの話。
そこで、その日はエンジンを切らずに頑張って帰宅。
3
地元のダイハツディーラーに予約をとってから、翌週末にまたJAFにエンジンをかけてもらってディーラーまで。

ついでなので、ファンベルトとプーリーとバッテリーを新品に交換してもらい、この際だと思って、以前から気になっていたアイドリングの回転数について訊いてみることにした。
納車時からアイドリングの回転数が高いような気がしていたのだ。
すると、やはりかなり高めになっているとの返答。

そこで、多少時間がかかっても良いので、しっかり調整して貰うようにお願いした。
4
そして、早一月半が経過。

どうにもキャブの調整がうまくいかないとのことで、まだミゼは入院中なのでした。

そろそろもう一回催促してみますかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デスビキャップガスケット交換

難易度:

キーレスエントリー

難易度:

アオリカバーの取付

難易度:

1年前の事故からレストアをコツコツと。

難易度:

走行中に爆発音と共に失速

難易度: ★★★

ドアバイザー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「土曜日の天候が悪すぎる。
せっかく荷物をまとめたけど、キャンプはキャンセルします。」
何シテル?   10/31 20:58
歴史好き、懐古趣味、古いもの好き。 車には全然興味無かったのに気がつくと首までどっぷりと英国旧車の世界に浸かっている不思議。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換だ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:11:55
砂の器の駅蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:02:32
🎌自衛隊広報センター(りっくんランド)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 12:20:53

愛車一覧

ローバー ミニ クラブマン兄貴 (ローバー ミニ)
2013年12月1日納車。 ベースは1997年式クーパー1.3iで顔だけクラブマンが移 ...
ダイハツ ミゼットII ミゼくん (ダイハツ ミゼットII)
契約から二ヶ月。 やっと納車されました。 キャブのセットが決まらず、予備検査が通らなか ...
三菱 アイ アイアオ (三菱 アイ)
2021年5月2日納車。 平成18年8月に初年度登録のワンオーナー車。 クラブマン兄貴 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30過ぎてから失業中の暇つぶしの気まぐれで免許を取って、初めて購入した自動車。 東京の高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation