• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライダーの"爆走君" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2017年10月29日

LEDヘッドライト 点灯編☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
日中はこんな感じ。
今回は本家BMW同様、デイライトとしても点灯させているのでイグニッションONでこの様にピカってます!
2
今回のハイライトその①!
ウインカーのダブルリング点滅☆・☆・☆
新しいでしょ♪
3
プロジェクター内にはモノアイブルーをあしらってます!
贅沢に側面テープをぐるりと1周巻いてるのでリングのホワイト光にも負けずに青ってますよ!
4
ナイトモードのウインカーもバッチリ(^_-)-☆
なぜかウインカーオフ後のホワイト光復帰は内リング→外リングの時間差でパチ・パチとなるのも結果としてオッケーってことで♪
5
サイドはピカ☆りませんがマーカー部をクリアオレンジでUS風にしました。
さらにサイドポジション前のSTIメタルエンブレムが反射してキラキラしてます。

カーボン風装飾もб(^-^)ではお約束ですね!
6
ハイ!ハイライトその②♪
プロジェクター内にもSTIをあしらいました!
まぁ、ここは言わないとわかんないレベルだけど、発見した時のサプライズを狙ってます(^_-)-☆
きっとスバリストは萌えるはず・・・
7
前全体はこんな感じです。
ウインカーの光量も十分です!
実はこれでも調光器で大分落としてるんです。SMDの保護のために調光してます。
逆にMAXだと光量強すぎて迷惑なほどなんですよ!
8
Dに見てもらいましたが、もちろんNG・・・。
6か月毎にノーマル化は必須です(爆涙(*'▽'))

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

15113km HIDバルブ交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★

社外ライトへの交換

難易度:

ミラーウインカー交換

難易度:

valentiテールランプ 塗装交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スポーツマスクカバーを http://cvw.jp/b/143271/44439465/
何シテル?   10/01 17:17
プレマシーに復活しました! CRはとてもいい車だったのでCWも楽しめると思います! 基本弄りはDIYなんですが、難易度の高いアイテムに手を出す悪い癖があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス] ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 00:07:15

愛車一覧

マツダ プレマシー プレ弐号機 (マツダ プレマシー)
なんと!プレマシーに復活しました! 新型車は弄り的に魅力的な車が無く、弄り&ドライブが楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI 爆走君 (スバル インプレッサ WRX STI)
念願の4駆のマニュアル乗りになりました! オリジナルを維持するつもりですが、LEDウイル ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前車プレマシーでは見事にLEDにハマり何発使ったか・・・。 ヴォクシーはソコソコ・・・で ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
Fスポ・マフラー・バネ・ホイールと定番な弄くりが主でした。 ボディが軽いのでコチョコチョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation