• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほげほのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

さて今後の動向は

ちょこっとずつですが、カプチの解体部品も順調に売れています。

ルーフやホイール、FD羽根付トランク、バンパー、リップスポイラーなんかは残してます。
後は(俺には)わけの分からんもんが残ってます。

とまぁ、少額ですが資金が貯まりつつあります。

凹み・塗装剥げアリ
錆アリ
エアコン無し
雨漏りあり

などというボロカプチくらいなら買えるかなぁって感じです。

とにかくカプチ欲しいのでボロカプ買って、ちまちま金かけながら直していくのも楽しそうやし、愛着も沸きそうやけど不安が付きまとうのも考え物かな?

数年頑張って貯めてまともなのを買うのが妥当か!?

数年は長いなぁ~。


今すぐ欲しい!!

でも、しっかり考えろ!!

早まるな!!

いやぁ~、でもぉ~。

悩みどころではありますが、イライラしながらも楽しく次期カプチライフのあり方を詮索中。

とにかく、ひたすらカプチのことで頭脳フル回転中!!
Posted at 2012/10/12 20:26:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月11日 イイね!

俺の声が公共の電波に乗って(^^)

昨日ラジオ番組のとあるコーナーに申し込みをしてました。

好きな話題のおしゃべりをして、じゃんけんに勝つと1万円もらえるというコーナー。

すると今日の朝、ABCラジオから電話があり、「今日電話出演いいですか?」とありました。


まじで!?

いきなり!?

まさかかかってくるとは!?

ということで、ドキドキしましたが「OK」と返答。


電話を切り、待つこと20分。

再度着信アリ。

電話先からラジオの音が聞こえてきます。

「後3分ほどでコーナー始まりますから、しばらくこのままお待ちください」とのこと。


いよいよ、出番が来ました。

話題は車中心で。(俺の話できることって車のことぐらいですから・・・。)

あっという間に5分ほど過ぎ、いざジャンケン。


なんと、勝っちゃいました。

やったね。1万ゲット~。


俺の声が公共の電波に乗って流れましたが、聞いてる人はどんな感じなんでしょう?
ABCラジオってどこまで流れてるんだろうか?

いつもは聞いてるばかりなので、まさか自分がコーナー出演するとは想像も出来ませんでした。

でも、新鮮でした~。 やみつきになりそう~。
Posted at 2012/10/11 17:53:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 何でもネタ | 日記
2012年10月09日 イイね!

今年もやられた(××) 年中行事か!?

あ~ぁ、風邪ひいたなぁ~。

この時期に毎回やられます。冬場のインフルエンザなんてかかったことないのに・・・。

まぁ熱はなく、鼻と喉をやられてるだけやから今んとこ仕事に支障はないけど。



毎月、皆勤手当てで2万ついとーけど、休んだら2万減給ってことよな。

ひどすぎる。

いざという時は意を決して2万捨てるつもりで休みを取らないといけないのはつらい。



労働組合立ち上げようぜ!

あれって、一人でも立ち上げられるんやったっけ?


なんとかならんもんかいねぇ~。

Posted at 2012/10/09 22:30:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何でもネタ | 日記
2012年10月08日 イイね!

久々に観光地へ

久々に観光地へ今日は兵庫県の砥峰高原へ行ってきました。




 



砥峰高原は映画「ノルウェイの森」、大河ドラマ「平清盛」のロケ地で脚光を浴び、すごい人でした。

一面ススキ野原でめっちゃ雰囲気も良かったし、天候にも恵まれ心地よい秋の行楽でした。
 
ただ、昨日、一昨日と、祭りで練り歩いたため足がパンパンです。
子どもはたったか、たったか先に行ってしまいます。

子どももめっちゃ楽しんでくれたみたいです。

でも、うちの家族は食い気の方が勝ってます。
食い気その一

食い気その二

食い気その三

食い気その四
 

おまけのスリーショット
 


もう一個おまけの仲良しツーショット
Posted at 2012/10/08 19:26:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

妄想チューンだけは一人前

車はなくても妄想は出来る!

カプチの中古車をネットで見回りながら、状態のいいものを捜索中!

もちろんまだ買えません。

でも考えることはいろいろある。

いまもっとも考えてることはといえば、

「車両の色をどうしようか!?」ということ。


次期カプチは何色にしようか?

前期同様、紺色は第一候補。

ですが、リミテッドは玉数が少ない。

安い車両を購入し、紺リミ色に全塗装か!?

あるいは別車両のダークブルー系をチョイスか?


第二候補は赤系

ワインレッドのような深みのある赤も好きだ!


好みは紺か真紅かどっちかに決まりやな。


車両の色見本どっかにないかなぁ。

そうすればもっと妄想が広がるのになぁ。


だから、塗装はぼろくても機関がまともな安い車両ないかなぁ~。
Posted at 2012/10/07 20:54:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 【記録】プラグ&コード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1432729/car/1347627/5672121/note.aspx
何シテル?   02/13 21:57
ほげほです。 ※基本的に馴れ合いの「いいネ!」は付けません。 いいね!をつける時は心からイイなぁと思った時です。 良くない出来事の場合も賛同やお見舞い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 345 6
7 8 910 11 12 13
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

アイシン クラッチディスク&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 17:27:43
鉄パイプまふらーさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 00:04:59
車高調交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:24:26

愛車一覧

スズキ カプチーノ 弐号機(改) (スズキ カプチーノ)
待望の弐号機 距離150,000km~ 弐号機がきて一年 約2カ月かけて全塗装 サテ ...
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
念願の50cc 慣れてないので運転には十分気をつける!
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
めでたく家族の一員となりました。 距離21,951kmから始動です! ハロゲンだった ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
400ccから250ccへ変更!! 距離21445km スタイル抜群!! さすがにオン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation