• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月04日

バッテリー延命装置検証結果(主観

バッテリー延命装置検証結果(主観






のび~太 12V








今から6年前に取り付けました
延命装置を取り付けたバッテリーはどれくらいの期間使えるのかを知りたくて検証してきました
愛機がブローして走れずバッテリーが上がってしまい継続不可なので検証終了です


結果としてバッテリーは6年で交換時期を迎えてしまいしたが、毎日ある程度の走行と定期的な外部からの充電も合わせてしていればもっと使えていたかもしれません


つけていたのはcaosですが、使用状況によっては特に何もしなくとも8年持った例もあるので環境や個体差の影響もあるかもです


延命装置としての効果はあります。サルフェーション除去などで適正なバッテリーのコンディションを保ってくれます


ただ本体が9000円弱するんですよね
そしてのび~太 12V自体の耐用年数がおよそ10年になってます


簡単に言うと10年過ぎたら壊れちゃう可能性あるよーってことですね


5000円前後のバッテリーに9000円前後のバッテリー延命装置をつけて6年使うのと
5000円前後のバッテリーを2年毎に3回交換するのと


あまり変わらないんじゃね?という検証結果になってしまいました(¯―¯٥)


次機会があれば定期的なバッテリー充電も合わせたら10年使えるか?の検証でもしてみようかなと考えてます
ブログ一覧 | 独り言、、、 | 日記
Posted at 2024/03/04 15:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CTEKを導入
うしくん1205さん

これに期待します
ランクルマニアさん

水素爆発
PAx2さん

バッテリー評価で気になること
ランクルマニアさん

Cosmo Pulsar 付けてみ ...
JINJIN-Styleさん

やはり、バッテリー交換を勧められま ...
雁さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三菱でコーヒータイム」
何シテル?   06/01 11:29
PAx2は娘と嫁のおとーちゃんであります。 お金はありませんっ。甲斐性もありませんっ。 でも見栄はあります(ぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

木下隆之さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:40:59
事故は痛ましい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:52:20
素直に言うこときく(^ν^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:52:38

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
子供が産まれ、10年以上乗ったディアマンテの税金が上がったのを機に乗り換えようと、軽枠の ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ガタイはデカいが運転しやすく乗りやすい。 でも気を使うので路地は大嫌い(ぁ
その他 ニチユ プラッター リフト (その他 ニチユ プラッター)
ガシガシ専用機。 良く旋回で片輪浮きます。
その他 ニチユ その他 ニチユ
■三菱ロジネクスト(ニチユ) ■ALESIS 25 ■FB9P ■2017年11月12日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation