• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saramanderの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2014年12月1日

ツイン・バッテリー!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冬季に入りまして、通勤時間が日の出前の早朝&帰りが夜間で、
ライト・オン走行+エアコン作動+アイドリングストップの過酷なバッテリー負荷で、容量不足気味になってしまいました~(-_-;)

急遽、スペアで保存していた、パナソニック・カオスを、セルスター・DRCー600で満充電して・・・
2
運転席と助手席の間に、鉄線枠のインテリア雑貨のカゴを置いて・・・
3
カオスを、ヴェード・イン!
4
エンジンルーム、左側サスペンションのアッパー・マウント奥の、
パルク・ヘッドから、エンジンルームのバッテリー電源を、100A(アンペア)用のブースター・ケーブルを使い、車内に引き込んで・・・
5
メルテック・400Wインバーターを介して・・・
6
カオスを並列接続して、容量を倍にして、”冬季仕様”に・・・(∩´∀`)∩

ついでに、ライフウインクを移設して、いつでもバッテリー状態を把握できるようにしました~!
7
去年は、リア・カーゴスペースに設置していましたが、
今年は、重量配分を考慮して、ここにしました。

普段は通勤使用&配送、小さな子供もいないし、タバコもやめたので、自己責任で・・・(^^ゞ

車重は増加しますが、なぜか?、エンジンが滑らかに回り、トルクUPと燃費が向上します。

容量UPが、功を奏すのかなぁ~

まぁ、”良し”としましょう(^^♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オメガプロ 充電器 OP-0002

難易度:

バッテリー交換

難易度:

初バッテリー交換:ODO 68,000

難易度:

バッテリー交換(1回目)

難易度:

パルス充電 開始(予備)

難易度:

パルス充電 終了(予備)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 喜多方🌅朝ラー🍜第一只見川橋梁ビューポイント🚃フルーツランド北会津🍒道の駅あいづ🚗猪苗代湖💧シャワーパーク日出山💦近くのハイカラでランチ😋de帰宅
465.46 Km 11 時間 55 分」
何シテル?   06/19 19:41
saramanderです。よろしくお願いします。 日々、DIYに勤しんでいます。 朝早くから夕方まで、パン焼いて、体中パンのいい匂いで包まれています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無二の親友と、はしご酒‎( ᐙ )⸝🍻٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 20:06:23
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトワイパー 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 20:39:55
イジり方が解った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 20:34:06

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ウミウシ弐号機 (ホンダ バモスホビオ)
弐号機にスイッチしましたが_(^^;)ゞ💦 相変わらず維持と弄りの同時進行(°▽°) ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
次男坊の鉄馬です(≧▽≦)❗ 限定カラー🏍
日産 デイズ 光琉号 (日産 デイズ)
次男坊の愛車?!です(^_^;)💦
スズキ ワゴンR 白ネズミ (スズキ ワゴンR)
母様、ワゴンR❗️ 驚異のノン・パワステ🥵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation