• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミサカ10032のブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

北海道 寒暖まちまち

釧路、札幌は南東風入り大雨 ちょっと内陸の阿寒湖畔は大雪 十勝全般に雪 しかし次の低気圧は十勝内陸部以外雨だろう
続きを読む
Posted at 2015/11/30 22:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

SO-03H(エクスペリアZ5プレミアム)触ってきた

まず、グローバル版に存在するゴールド色が無いのが絶望的。 せっかくのあの高級感、ぜひゴールドで実現してほしかった国内版 背面はほとんど手鏡状態で、自分の顔がくっきり映る。 女性なら手荷物が一つ減ってうれしいかも。 5.5インチ画面は手鏡にちょうどいいサイズ。 次に気になったのはスナドラ81 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 18:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月13日 イイね!

最近のダイナの燃費

ここ1,2週間、休みが多かったこともあり遠征の機会も多かった。 11月3-6は石川遠征 8-9で嫁さんを高知に送迎 11月12日は高松遠征 高速一般道率は距離比率でちょうど半々くらいでしょうか。 石川往復では780キロで53.5リットル 14,6 その後は通勤+高知往復では576kmで ...
続きを読む
Posted at 2015/11/13 14:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月12日 イイね!

NB100 画面設定が維持できない

先日画面のカラーを32ビットから16ビットに変更することで高速化、軽量化ができたと報告しましたが その後しばらくするともとに戻っている ということが起きていました。 しかも画面右クリックで出てくるインテルの設定画面すらでてこなくなります。 旧バージョンのドライバに入れなおすと復活しますがま ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 11:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

GRDミーティング

急きょ決まった展示試乗会 セッティングありがとうございました ジョンキットの出来は想像以上であの巨大なタイヤをものともせず加速する性能には驚きました 自分のノーマルタイヤではビュンビュン走りそうです。 そのほか元祖Y60も試乗し ダイナも試乗され 面白いひとときでしたね 実行するのは ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 22:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月02日 イイね!

ついにジョンキットに会える

これより久々の石川行きです。実家の翌日、取り付け予定の加給キットとご対面の予定に。 最近はあまり直憤のこだわりがない。 嫁さんと言う家族ができると 静粛性も必要になります これは最新のプラドでも案外直憤サウンド煩いので 仕方ないですね。 遮音など皆無の副室の方が音に関してはマイルド。 タ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/02 23:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

希望ナンバー

東京モーターショーの記事で 希望ナンバーのランクなんて記事を見た いろいろ考えますね 3298がミニクーパーとかなるほどど思ったが 私だと三菱キャンターの4D30型ディーゼルの排気量を思い浮かべてしまう 今のダイナの番号は希望したわけではないが、偶然トヨタ2Lディーゼルの排気量と同じ数字だ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 08:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

C6833 解像度変更

非力な最新PCの解像度を1920X1080から1280X720に変更したら大変軽くなった 同じことがスマホでもできないだろうかと思った 15.6インチで1280X720でも全く違和感なく表示される ひと昔前は1024X768がデフォルトの設定だったので、それよりは解像度大きいから当然かもしれな ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 19:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

iPhoneの使いにくさ

通常、バックアップするのにもデータの移動にもPCにつないで行うiPhoneだが 肝心のアイチューンがなんせ重たくて大変 同期の自由度も低いし、車のオーディオに接続すると自動で再生されてしまうのも大きなお世話である。 充電用のケーブルと音楽用と2系統準備しなくてはならないのも面倒 誰にでも説 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 23:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

ダイナのJVCS取り付け部

ダイナのJVCS取り付け部
配管にステー直付けだと振動で折れて配管に穴あきました。今回は配管をぐるっと回るようなステーにしたので力も分散するから長持ちするだろう。
続きを読む
Posted at 2015/10/22 14:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「強制ロックアップによる燃費改善 http://cvw.jp/b/1435235/45570655/
何シテル?   10/26 19:51
ダイナトラックで新婚旅行に行った変わり者ですが左足をダメにしてからランクルもダイナも運転困難になりジムニーJB64ATに一本化。嫁さんはコンテにしました。 J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT(オートマチィック)のロックアップポイントを変更するキットを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 15:50:23
思いやりの灯を点けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 02:40:28
androidな話題その213 きちっとした定義でNEXUSの賞味期限が発表される? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 08:18:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
手動ロックアップ装置、ミニコンフルセット、キタガワ4.5J16ホイル、プラズマダイレクト ...
トヨタ ダイナトラック ダイナ (トヨタ ダイナトラック)
4月14日、入手、24日に新規登録しました。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
結婚を機に車両入れ換えしました。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
7月16写真UP!遂に禁断のプリン型スペアタイヤキャリアの写真をうpしました。 車内で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation