• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミサカ10032のブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

NB100その後

更に軽量化が進み快適になった。 やはりF-07Cはスリープがうまく使えないので結局実用には至らなかった。 現在はSIMカードをガラケー(F-09C)に刺して使ってます。 Xi契約なのでテザリングも追加料金なしで行けます。 まあFOMA回線なので遅いけど・・・・・・・・・ ネットの記事 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 00:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

東芝NB100買って翌日全ばらし(笑)

早速ばらしてSSD交換、メモリ増設をした メモリ増設だけだとあまり体感速度変わらなかったが、SSDにしたら激変しました。 プライマリハードドライブのスコアは5.5→7.1の向上だが体感的変化はもっとあった 搭載したSSDはインテル530 180GBモデルです。 さすがに最新モデルだけあって ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 12:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

ねじのまし締め

を行いました。 振動の多い大排気量4発、しかも直噴ディーゼルですからね。 定期的に点検しないといつの間にやらネジが脱落なんてよくある話です。 今日はボディ周りを点検、結構緩んでいるところありました。 座席まで緩んでた。運転席のみ。 体重78kgの私が毎日乗る運転席と、たまに私のちょうど半分 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 19:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月11日 イイね!

老いる交換

先日久々に老いる交換しました。 走行距離はまだ4300kmですが半年以上経ったので変えました 昔では「時期」で変えることはまず無く、殆ど距離でした 自由な時間が減って走行距離が大幅に減っているのがわかります 当時より軽油の値段も大幅に高くなっているので、それでも走行コストは下がっていないと ...
続きを読む
Posted at 2013/10/11 00:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月11日 イイね!

XPマシンでCPU利用率が高い場合の対処法

レッツノートCF-R7を愛用している SSDを128GBに換装し、快適に使っているが最近アイドル状態なのにCPU利用率が50パーセントくらいになる症状が頻発した 再起動すると治るがいつのまにか復活してる この症状はXPマシンで結構あるようで、その前のR3でもなっていた。 で、原因はタスクマ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/11 00:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

みんからは軽くていい

私はみんからとみくしーを使ってるが、F-07Cという非力なマシンで日記を投稿する場合、みんからは問題なく投稿できるのだが、みくしーはすべてのページが重く、入力も大変重たいので使い物にならない。 ハイスペックの自作のデスクトップならまあ重さは感じないがそれでもみんから比較すると重いと思う。 同じ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/03 23:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月30日 イイね!

Windowsのログ

F-07Cで海外サイトであるドライバを入手するときに一度失敗して変なダウンローダーがインストールされ、同時に妙なIEのアドオンやら自動アップデートやら、 検索エンジンがグーグルからHAO123とかいう変なのに変わったりして散々だった。 今日休みだったので、レジストリの削除やら色々消す作業をした ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 18:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月30日 イイね!

最近暑いですね

昨夜は熱帯夜で久々にエアコンかけて寝ました。 むこう十日ほども一時涼しくなるものの、基本的には平年より大幅に高い気温が継続しそうです。 エアコン無しで寝れるのはまだ遠い先の話か。 まあ、土佐清水でもエアコンが不要なのって12、1,2月、3月の4ヶ月位なものですから、同じ四国、大差ないのかもしれ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 07:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

涼しい豪雨

愛媛は朝から北風の領域で涼しい朝でした。18度位でしたがすさまじい雨でした。 本当に久々にエアコンつけないで運転したら車の軽いこと。 4100ccと言う排気量のディーゼルでも、それなりに影響するのだと実感しました。 エアコンつけないで長距離やったら、かつてのように15km越えるような燃費が出 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/04 21:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月03日 イイね!

Xiパケホーダイライト

Xiパケホーダイライト
9月1日よりF-07Cの料金プランを題名の奴にして運用している。 通信量3GBまでは高速通信、それを超えると128kに速度制限と言う奴だ。 スマートフォンやPCにテザリングなんて使い方だと3GBなんてあっと言う間に達してしまうが、iモードだとどうだろうとは前から気になってた 彼女とのメール程 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/03 22:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「強制ロックアップによる燃費改善 http://cvw.jp/b/1435235/45570655/
何シテル?   10/26 19:51
ダイナトラックで新婚旅行に行った変わり者ですが左足をダメにしてからランクルもダイナも運転困難になりジムニーJB64ATに一本化。嫁さんはコンテにしました。 J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT(オートマチィック)のロックアップポイントを変更するキットを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 15:50:23
思いやりの灯を点けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 02:40:28
androidな話題その213 きちっとした定義でNEXUSの賞味期限が発表される? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 08:18:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
手動ロックアップ装置、ミニコンフルセット、キタガワ4.5J16ホイル、プラズマダイレクト ...
トヨタ ダイナトラック ダイナ (トヨタ ダイナトラック)
4月14日、入手、24日に新規登録しました。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
結婚を機に車両入れ換えしました。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
7月16写真UP!遂に禁断のプリン型スペアタイヤキャリアの写真をうpしました。 車内で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation