2013年09月30日
F-07Cで海外サイトであるドライバを入手するときに一度失敗して変なダウンローダーがインストールされ、同時に妙なIEのアドオンやら自動アップデートやら、
検索エンジンがグーグルからHAO123とかいう変なのに変わったりして散々だった。
今日休みだったので、レジストリの削除やら色々消す作業をした。
まずIE9のアドオンですが、無効にすることができても消せないんですよね
誰か消し方知ってる人いませんか・・・・
次にレジストリはばっさり切りました。
タスクスケジューラにもいらないアドオンやらの自動アップデートが組み込まれ、スタートアップにも入っていたので全部削除
最後にグーグルの検索エンジンを戻して起動ページも戻してやっと・・・・完了かな。
以前失敗してリカバリー領域失ってるので、Windowsシステムイメージバックアップをしっかりとってあるとはいえ、今回の事件は迂闊でした。
妙なウイルスでも入り込んで起動不能になったら一大事ですからねえ。
Posted at 2013/09/30 18:26:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月30日
昨夜は熱帯夜で久々にエアコンかけて寝ました。
むこう十日ほども一時涼しくなるものの、基本的には平年より大幅に高い気温が継続しそうです。
エアコン無しで寝れるのはまだ遠い先の話か。
まあ、土佐清水でもエアコンが不要なのって12、1,2月、3月の4ヶ月位なものですから、同じ四国、大差ないのかもしれません
夏でもエアコンが不要な日が多かった釧路が懐かしいです。
さて、最近ですが特に車もいじってません。
理由は大体セッティングも出てしまったからです。
これからは一年でいくらと予算を決め、その年で必要と思われる整備や修理をしていこうと思ってます。
さしあたって来年はボディの修理を半分くらい、クラッチ、ブレーキ、ナックルあたりが目標ですかね。
来年中にはタイヤも替えないとやばそうです。
アイフォン5sですが、今の15円運用が終わるころ考えたいですが、やはり正規に契約すると高いので、不人気投売りの機種とセットでMNPして、キャッシュバックもらって、その不要な不人気側の端末は売って、と言う感じになるかな。
アイフォンのドコモだとカムバック割りとか駆使して一括購入で良い案件があれば
1785円程でテザリングもメールもネットも出来るので、そのあたりで手を打つかもしれません。
(基本使用料2年無料+月々サポート3990円ね)
でも、やはり物理キーが無いのでメイン機種はF-07Cのままで当面は行きそうです。
Posted at 2013/09/30 07:33:08 | |
トラックバック(0) | 日記