• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミサカ10032のブログ一覧

2014年04月03日 イイね!

レノボk900を買ってみた

いわゆるSIMフリーのアンドロイド端末です。
昨年の状況では最高峰のスペックを誇る、インテル製CPU搭載機です。

これをカーナビにしたら高スペックの恩恵で安定した動作をするのではと以前から狙ってました。

しかし、価格が高く値下がりもしなかったし日本語化が遅れていたので見送ってましたがこんかいやふおくで35kで日本語化されたやつが新品で出品されていたのでぽちりました。

やはり動きは俊敏でストレスが無いです

背面のステンレスもいかします

しかし、放熱も兼ねているようで結構熱が伝わってきます。夏はちょっと嫌かも。

先日入手したMR03LNと言う最強のモバイルルータ(クワッドバンド対応LTE)に3円維持のドコモデータSIM刺してぶるーつるーす接続で運用。

結構バッテリー持ちます。本体もルーターも

WIFIだと消耗激しいです。その分爆速ではありますが。

これにて、F-09C、F-07C+クレイドル、SO-02Eが不要になり、ドナドナする予定です。

FOMAプラスエリアが対応しているか微妙なんですが、もし対応していなかったらソフトバンクのSIMさすかもしれません。

W-CDMA850、900、1700、1900、2100と

ソフトバンク3Gは完全に網羅。
ドコモは東名阪1700と通常の2,1GHZは網羅確実だが、850が微妙ですね

こればっかりは山間部で試してみないとわからない。

Posted at 2014/04/03 03:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「強制ロックアップによる燃費改善 http://cvw.jp/b/1435235/45570655/
何シテル?   10/26 19:51
ダイナトラックで新婚旅行に行った変わり者ですが左足をダメにしてからランクルもダイナも運転困難になりジムニーJB64ATに一本化。嫁さんはコンテにしました。 J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 34 5
6789101112
1314 15 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

AT(オートマチィック)のロックアップポイントを変更するキットを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 15:50:23
思いやりの灯を点けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 02:40:28
androidな話題その213 きちっとした定義でNEXUSの賞味期限が発表される? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 08:18:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
手動ロックアップ装置、ミニコンフルセット、キタガワ4.5J16ホイル、プラズマダイレクト ...
トヨタ ダイナトラック ダイナ (トヨタ ダイナトラック)
4月14日、入手、24日に新規登録しました。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
結婚を機に車両入れ換えしました。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
7月16写真UP!遂に禁断のプリン型スペアタイヤキャリアの写真をうpしました。 車内で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation