• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミサカ10032のブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

鳥取出張

よくある仕事での出張のイメージとは異なり地方では車移動OKなので自由に予定が設定でき空いた時間で車いじりするのも可能

出発はあの台風19の大荒れの日
一応気象マニアばりに色々考えて少しきついが台風通過後の21時出発とした

予想通りしまなみ街道だけ生き残りその他は通行止めだったが岡山鳥取県境までは月も出るおだやかな晴天

しかしその後湯原温泉を過ぎたあたりから北風の風雨が強まり気温も12度まで低下して台風通過後の冬型めいた天候でした

滞在中に解決したかったのは1200-1400回転で4,5速で走行中低負荷から発生する不快な前後振動

なじみのポンプ屋さんに聞いたのは少しだけ燃料を増やしたらいいかもとの事だったが

いかんせんポンプの位置が悪くかんたんにはフルロードに手が入らないのでブーコンの初期状態の位置を少しワッシャーかまして増量側に振った

わずかワッシャー1枚で不快な振動は8割ほど解決

次はワッシャー2枚にしてみようと思う

滞在は明日AMまで。移動時間の4時間も「勤務時間扱い」なので楽しいドライブですね

もちろん燃料代も高速代も宿泊代も出る上に通常の給料+日当3000円出るからおいしいね
Posted at 2014/10/16 07:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

カーステレオにAndroid接続

カーステレオにAndroid接続AndroidだとiPhoneのようにデジタル接続できないから必然的にアナログ端子接続となる。アナログ接続の場合はオルタネーターのノイズが乗るのが嫌だった。

海外製の怪しいノイズフィルター着けたら

デジタル接続並みの音質確保!🌠やったね🎵
Posted at 2014/10/09 22:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

じゃあ助手席側も

純正に戻して更なる軽量化を目指そうか。変な排気管の重りも意味ないから外そうかな
Posted at 2014/10/09 12:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

ドアスピーカー取り外し

音質が良かったから外さないつもりだったが色々無駄に長い配線を整理していたら運転席側のスピーカーは純正しか配線されていないダミーと判明!これには驚きました。ドアスピーカーと分厚いベニアを外したがドア内側に穴が残る。まあしかたないか。かなりの軽量化になりドアも軽くなり開閉が楽になりました
Posted at 2014/10/09 12:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

意味わからん

コメントに返信しても全く反映されない
Posted at 2014/10/04 02:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「強制ロックアップによる燃費改善 http://cvw.jp/b/1435235/45570655/
何シテル?   10/26 19:51
ダイナトラックで新婚旅行に行った変わり者ですが左足をダメにしてからランクルもダイナも運転困難になりジムニーJB64ATに一本化。嫁さんはコンテにしました。 J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
5678 91011
12131415 161718
19 2021 22 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

AT(オートマチィック)のロックアップポイントを変更するキットを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 15:50:23
思いやりの灯を点けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 02:40:28
androidな話題その213 きちっとした定義でNEXUSの賞味期限が発表される? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 08:18:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
手動ロックアップ装置、ミニコンフルセット、キタガワ4.5J16ホイル、プラズマダイレクト ...
トヨタ ダイナトラック ダイナ (トヨタ ダイナトラック)
4月14日、入手、24日に新規登録しました。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
結婚を機に車両入れ換えしました。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
7月16写真UP!遂に禁断のプリン型スペアタイヤキャリアの写真をうpしました。 車内で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation