• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミサカ10032のブログ一覧

2015年06月01日 イイね!

C6833 GPE

C6833と違い、エクスペリアの要素が入っていない素のアンドロイド

見た目はエクスペリアだが、中身はねくさすに近いだろう

起動時のRAM使用量もエクスペリアに比べかなり少なく600MB弱といったところ

当然動きは大変軽く、エクスペリアのような重いOSをパワーで動かすイメージはない。

しかし炉理ポップ5.1でもSDに書き込み不能だし、ウオークマンアプリも使えないし

色々不都合は多い

ROOT取得+プラスエリアも未知数である。

これは先人たちの知恵を借りるしかないでしょう。

ROOT取れればAPKからウオークマンも入れれるし、書き換えでSD書き込みもできるようになるだろう

しかしプラスエリアはどうかなあ

これができないと、GPEはメイン端末にはなれない
Posted at 2015/06/01 23:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月29日 イイね!

最近の燃費

購入当初 235 85R16の時

通勤で8km弱 長距離10kmちょっと

245 70R16冬タイヤ

通勤8.5 長距離11km

215 80R16 鉄ホイル

通勤9.5 長距離12.5

ここまで改善。

この先ポンプを77用に変更、ノズルOH,ギア比変更

電動パワーステアリング化

これらを全て行うと

通勤11lk、長距離14km

あたりが狙えるのでは、と予想
Posted at 2015/05/29 02:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月29日 イイね!

デスクトップ Windows7pro再インストール

デスクトップ Windows7pro再インストールどうも光回線の癖に速度が出ないし接続エラーになるし、色々不都合でているので思い切って再インストールしました

とても高速になり、もともと過剰気味だったスペックも64ビットにすることで余すことなく使い切ることが出来ました

CoreI5 3570k 3.40Gの4コアにSSD180GB+HDD2TB
メモリ16GBといった仕様です。

何をけちったか、このシステムに当初32ビットを搭載していたからメモリなんて13GBくらい使えずに遊んでいました。

現在はしっかり16GB認識され、RAMディスクに2.5GB使用しています。
Posted at 2015/05/29 02:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月22日 イイね!

NEC HF150aa

今回はネット回線引くときのキャッシュバックで買った変則的なPC,フリスタHF150を紹介しよう

本当は最上級モデルが欲しかったが販売価格が8万も違うので・・・・

恐らく廉価モデルが在庫品だったためだろう。

タッチパネル+無線キーボード+マウス標準装備でインターフェースはSDカード、USBポート、HDMI端子とそつがない

しかし第五世代とはいえ1,5GHZデュアルコアは非力で仕方がない
仕方ないので例によって徹底的にチューン

但し新品保障期間なのでSSD換装とかはまだしない

無駄なエフェクト削除、解像度低減、メモリ増設+RAMディスク導入、パーテーションきりなおし

これで手放したレッツノート位にはなった

あれも確か1.33のデュアルだったし似たようなものだな..


Windows7と8.1の違いがあるし若干HFのほうがクロック高いけど
消費電力は桁違いに低いはず

もちろん動画再生、ウエブ等ストレスは無くなった。

保障期間きれたら1TBの世界最速のSSDを換装し1.7Gくらいにクロックアップしたいですね


寝室での動画閲覧が主な用途ですが唯一我が家での最新のWindows8.1マシンなので披露宴に使う動画作成とかこれから活躍しそうである
Posted at 2015/05/22 00:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月21日 イイね!

病院巡りの1日

朝イチで皮膚科に行きイボを切り取り泌尿器科に行ったら劇混みだったんで受付だけして整形に行きリハビリ。その後泌尿器科戻り、前立腺肥大だそうな。

はるなーるが処方された。

バイアグラと併用は血圧下がりすぎるかも知れないからタイミングとか考えないとな
Posted at 2015/05/21 20:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「強制ロックアップによる燃費改善 http://cvw.jp/b/1435235/45570655/
何シテル?   10/26 19:51
ダイナトラックで新婚旅行に行った変わり者ですが左足をダメにしてからランクルもダイナも運転困難になりジムニーJB64ATに一本化。嫁さんはコンテにしました。 J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT(オートマチィック)のロックアップポイントを変更するキットを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 15:50:23
思いやりの灯を点けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 02:40:28
androidな話題その213 きちっとした定義でNEXUSの賞味期限が発表される? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 08:18:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
手動ロックアップ装置、ミニコンフルセット、キタガワ4.5J16ホイル、プラズマダイレクト ...
トヨタ ダイナトラック ダイナ (トヨタ ダイナトラック)
4月14日、入手、24日に新規登録しました。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
結婚を機に車両入れ換えしました。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
7月16写真UP!遂に禁断のプリン型スペアタイヤキャリアの写真をうpしました。 車内で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation