• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミサカ10032のブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

今日は一日仕事です。

ひょんなことから1HD用のターボやマニホールドが無料で手に入りそうです。
過給圧を0.5くらいに抑えて、暫くマイルドターボとして使って見ようかと思ってますが、純正ターボは冷却水の循環とかあるから意外と面倒かも知れません。

まあ無料ならね。試しても良いかもしれない。
Posted at 2016/05/02 13:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月27日 イイね!

GWはどこにも出かけず

カレンダー通りなので最大でも3日
天気も悪いと予想

どこ行っても混んでるし高いし震災の危険も拭えない。

ならば、飛び石休み利用して、LCMに向けて快適に車中泊できるようにいれくたーパイプで作るか。

本当は後部座席倒すとワンタッチが理想だが、それだと床がだいぶ高くて窮屈。

蝶ねじで背もたれを外せるようにして、それを外して組む感じかな

もちろん、災害時に足を伸ばして嫁さんと2人、十分寝れることも重要な目的です。

乾パンと薬の入った非常持ち出し箱には

「がっこうぐらし!」のイラストを貼り付け
「らんくるぐらし!」というロゴを作って貼り付けよう。
Posted at 2016/04/27 07:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月25日 イイね!

JVCS 35mm

現76には74の15BFT時代から使用しているBM-35mmgついている
サイズ的にはベストだとおもいますが

4.2リットルディーゼルにしては低速トルクが乏しい。

R151の1速が高い事も影響しているが、ダイナ3Lエンジンより発進加速が鈍いのはなっとくできない
まあ15Bより圧倒的に低速はないはずだし、高回転(ディーゼルとしては)型なので

もう少し小さいJVCSでも良いかもしれない。

ということで34mmを注文することにした
Posted at 2016/04/25 19:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月25日 イイね!

本日久々に

本日久々にT県のT氏と長話。
一時期は車いす、松葉杖の状態から何とか社会生活できる程度に復帰した事。今後のランクル改良計画について話しました。

以前のように潤沢に資金を使える訳ではないから完成には時間掛かりますが、最終的には構造がシンプルで余計な装備の無い、燃費と耐久性に優れた76にしたいですね。

先ずはメーターギアをZX用に変えたから外形780位のタイヤに変更と重ステ化。純正鉄ホイルを加工屋さんに出して5.0J幅に縮小し7.00-16の8プライがカッコよく細身に履けるようにし、タイヤサイズを変更。幸い7.00-16は軽量積載向けのトラック用が夏冬共に豊富にラインナップされている。何も重くて硬い10や12プライだけではない。これにより直進性の向上とパワーアシスト無しでも軽快に回せるステアリングが期待でき、更なる燃費改善にも寄与しそうだ。タイヤセットの重さは純正と大差ないと見ている。1インチ分も比重の重い鉄ホイルの幅が5本も軽くなるからタイヤの増加分は相殺されるだろう。更に4.5%程ギア比が実質高くなり高速巡航では5速100キロ2560回転から2400回転に下がる。2800回転から急速に燃料消費率が悪くなる1HZには実用速度が広がり燃費も期待できそうだ。重ステ化と相まって軽く2割は改善するだろう。
高速長距離で13-14キロ、通勤で11位行けば満足かな。

その後いよいよジョンマジックの世界に突入となりそうだ。
Posted at 2016/04/25 01:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

76の重ステ化

ダイナみたいにベルト外すだけとはいかない。
ギア駆動だからな。ギアだけ外すか完全に外してメクラするか
Posted at 2016/04/17 20:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「強制ロックアップによる燃費改善 http://cvw.jp/b/1435235/45570655/
何シテル?   10/26 19:51
ダイナトラックで新婚旅行に行った変わり者ですが左足をダメにしてからランクルもダイナも運転困難になりジムニーJB64ATに一本化。嫁さんはコンテにしました。 J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT(オートマチィック)のロックアップポイントを変更するキットを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 15:50:23
思いやりの灯を点けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 02:40:28
androidな話題その213 きちっとした定義でNEXUSの賞味期限が発表される? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 08:18:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
手動ロックアップ装置、ミニコンフルセット、キタガワ4.5J16ホイル、プラズマダイレクト ...
トヨタ ダイナトラック ダイナ (トヨタ ダイナトラック)
4月14日、入手、24日に新規登録しました。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
結婚を機に車両入れ換えしました。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
7月16写真UP!遂に禁断のプリン型スペアタイヤキャリアの写真をうpしました。 車内で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation