• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月28日

泥除けをちょっとだけ変更

梅雨らしい天気が続いていますが、
キャンカー号の泥除けのオモリである、パンチング板の固定方法を、ちょっとだけ変更しました。

オモリのパンチング板をサンドイッチしている板があるのですが、
今までは車両後ろ側を横の板で、裏側を縦の板で固定していました。

変更前


だけど・・・

ゴム板を泥除けの幅でサンドイッチしているわけではないので、
経年変化でゴム板が伸びてくると、ネジ部以外はたるみが・・・

そこで、車両後ろ側にあった横の板を裏側へ、裏にあった縦の板を車両後ろ側へ変更しました。

変更後


パッと見ただけではわからないと思いますが・・・

裏側になった横の板と、オモリの板で泥除けの幅でサンドイッチするため、
たるみがなくなりました。

見栄えは、良くなったと思います。

今になって思えば、最初からこうしとけば良かったのにね・・・

泥除けの効果ですが、

画像はバックモニター。
中降リの雨の中を100キロ(距離)走行後ですが、後ろの看板がちゃんと確認できますね。
(画像が微妙で申し訳ないですが・・・)

泥除けがなかった頃は、バックモニターのカメラに跳ね上げた水滴が付いてしまい、
見えなくなることが多かったですが、だいぶ改善されていると思います。

泥除けのゴムが劣化してきているので、次の素材を物色中です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/28 13:58:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年6月28日 14:09
こんにちは。

一回じゃー 決まりませんね。

でも 効果は確認できましたね。

私の場合 リヤガラスや ナンバープレートが
汚れないので 洗車時間が短くなりました。
コメントへの返答
2013年6月28日 14:16
こんにちは。

シロウトの作るモノですからね・・・

最初の設計とはだいぶ変わってきてます。

オモリの有無で、効果がハッキリ違いますね。

プロフィール

「[整備] #カムロード リチウムイオン サブバッテリー増設 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/1435547/car/2801654/7047530/note.aspx
何シテル?   09/20 09:52
Kさんちです。 今はこちらがメインです https://instagram.com/toshinori.kawai.98?igshid=ZDdkNTZi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Kさんちのブログ 
カテゴリ:ブログ
2012/03/03 23:58:31
 

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
2代目キャンピングカー グローバル ユーロスターDuo 100系カムロードのチャンプに ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
現所有ですが、今現在、登録抹消して動態保存状態です。 H10 JZS161 前期 V3 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
妻の3代目の愛車です。 H13 KZH-100G スーパーカスタムリミテッド 2WD ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
妻の愛車です。 本来、スポーツというグレードはATしか設定がありませんが、 愛知と神奈 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation