• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kさんちのブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

キャンカー号、ナンバーをオフセットしてみた

今がいちばん暑い季節ですが 困ったことに、キャンカー号は昔から この時期に山登りすると オーバーヒートするんですね… いちばんの原因は、 ファンのカップリングとは思うのだけど もしかしたら、 オーバーヒートの原因の1つが メッキバンパーじゃないかって思ってて バンパーの全高があるために、 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 15:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月21日 イイね!

エブリイ号、エンジンオイル交換!

今日は朝から エブリイ号のエンジンオイル交換 日陰でも暑い 暑すぎる… ピロアッパーのピロボール交換もしようかとも思ったけど 涼しくなってからにしよ…
続きを読む
Posted at 2018/07/21 14:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月09日 イイね!

キャンカー号、電圧計を取り付け!

昨日は暑い中、 キャンカー号に電圧計の取り付けをしていたKさんちです。 去年から構想はあったのですが、 標準装備のバッテリーインジケーターが不調で、 放置したまま… 電圧計やスイッチは、 去年からボチボチと準備してましたが この前、インジケーターの不調の原因が ギボシの折損だと判明して、 修 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/09 12:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月04日 イイね!

詐欺まがいの商法に気を付けて!

車ネタじゃないんですが 昨日は会社を休んで、市の消費者センターに行ってました。 なぜかというと、 一昨日から家のインターネットが使えなくなり、 おかしいなと思って親父に聞くと、 数日前に 「インターネットが使えてますか? 突然使えなくなることがあり、その場合は 部品交換が必要になります」 って ...
続きを読む
Posted at 2018/07/04 05:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

キャンカー号、泥除け改良!

普段は日勤のKさんちですが、 先週は珍しく 火曜日の徹夜残業からの 3連チャンの夜勤… 完全に生活の狂っているKさんちです… さて、先週からボチボチと キャンカー号の泥除けの改良をしていました。 今までの問題点は、 ゴムを挟み込む部分が狭いために、 ゴムに開けた穴から切れてきてしまうこと。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 08:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月26日 イイね!

ハブ径拡大加工、構想中

以前に、親父のDA17Wに ウェイクのホイールを履かせてみたいなんて 構想を書きましたが 実際には、金欠で ホイールなんて買えないんですが💧 それでも、妄想だけは進んでいて… 中古ホイールを指を咥えて探していたりするKさんちです… で、エブリイにウェイクのホイール流用って あんまり見かけな ...
続きを読む
Posted at 2018/06/26 01:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月20日 イイね!

キャンカー号、バッテリーインジケーター復活!

日曜日のことですが、 洗車が終わったあとに、 キャンカー号の修理をしてました。 キャンカー号には こんなバッテリーインジケーターが付いてますが 1がメインバッテリー、2がサブバッテリーになります。 ボタンを押すと、電圧が表示される仕組み で、 この1が、以前より機能していなくて… ちょ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/21 00:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月17日 イイね!

キャンカー号、車検終了!

木曜日に車検に出したキャンカー号、 金曜日に無事に戻ってきました。 車検用に製作したストレート管も 問題なし ただ、フロントパイプのジャバラ部分から 若干の排気漏れがあるとのこと… 自作のフロントパイプ 前々回の車検の時に作ったから、 4年しかもたなかった… いや、ディーゼルの振動で4 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 09:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月11日 イイね!

キャンカー号、車検用ストレート管を製作

車検の準備中のキャンカー号ですが サイド管を外して 車検用のストレート管を製作することに サイド管を作った時の余りの材料を使って 会社でTig溶接 会社の溶接屋に頼もうと思ってたら 帰っちゃったから 自分で溶接… 溶接の焦げと、ビードの汚さはご愛嬌… どうせ車検の間しか使わないし ...
続きを読む
Posted at 2018/06/11 23:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

キャンカー号、車検準備!

キャンカー号の車検が近いため、 昨日からボチボチと準備をしているKさんちです。 まずは、メッキバンパーを外して 純正バンパーに。 そして、 スペアタイヤを車検用として使うため、 交換します。 キャンカー号は、ウインチにて車体下部にスペアタイヤが 吊るされてますが… タイヤが汚れてるし、引 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 14:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カムロード リチウムイオン サブバッテリー増設 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/1435547/car/2801654/7047530/note.aspx
何シテル?   09/20 09:52
Kさんちです。 今はこちらがメインです https://instagram.com/toshinori.kawai.98?igshid=ZDdkNTZi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Kさんちのブログ 
カテゴリ:ブログ
2012/03/03 23:58:31
 

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
2代目キャンピングカー グローバル ユーロスターDuo 100系カムロードのチャンプに ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
現所有ですが、今現在、登録抹消して動態保存状態です。 H10 JZS161 前期 V3 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
妻の3代目の愛車です。 H13 KZH-100G スーパーカスタムリミテッド 2WD ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
妻の愛車です。 本来、スポーツというグレードはATしか設定がありませんが、 愛知と神奈 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation