2019年03月25日
明日は小僧の部活の全国大会
今からキャンカーにて、
大阪に向かいます。
今日もなかなかに仕事が忙しくて
すでに眠いけど…
忘れないうちに
上司に連絡事項をLINEしとこ…
今回の遠征は
新しいタブレットでハイタッチをやってみる予定
前のタブレットは
途中でフリーズして使えなかったら
今度はどうだろう
そして、今回は
延伸したばかりの新名神を通ってみる
その後は
名神で行くか
京滋バイパスで行くか決めてない
どっちがいいか分からないから、
ナビ任せにしておこう
さて、風呂から出たら出発です
あ、本日
次のキャンカーを購入してしまいました。
まだ手続きも何もしてないけど
とりあえず、欲しい車が出てきたので
押さえてしまいました
現車確認もしてないのに…
今回が今のキャンカー号での
最後の遠征になるかも…
なんか寂しいな
Posted at 2019/03/25 20:28:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年03月10日
先々週になりますが、
河津まで河津桜を見に行ってきました。
その前週にも、
小僧の部活の大会で三島まで行ってましたが、
あちこちで河津桜が満開で。
家の前の公園も満開でしたが、
忙しくてなかなか見に行けず…
3月2日は満開から1週間遅れでしたが、
どうせならと仕事を早めに切り上げて
本場の河津まで行ってみることに。
河津の桜まつりは初めてだったので、
勝手が分からず、
駐車場を探して右往左往…
それでも、小型キャンカーの本領発揮
空いた普通車枠に すかさず駐車
やはり時期的に遅くて、葉っぱも目立ちますが…
ライトアップを期待して夕方に行きましたが、
なんか思ってたよりも暗い…
まぁ明るいうちに見れたので良しとします。
今後のための下見もできたし。
せっかく伊豆まで来たので、
ついでに熱海まで夜景を見に行くことに
途中に寄った道の駅 伊東マリンタウンは
キャンカーだらけでしたね。
熱海も夜景スポットが分からず、
Googleマップを見ながら右往左往…
キャンカーじゃ登れないんじゃ…
って思うような激坂にも遭遇して焦りました💧
ガソリン車や重量級カムロードじゃ
ホントに登れないんじゃないかな…
なんとかたどり着けて一安心
今回は1度も静岡県から出ていませんが、
運転し甲斐もあったし、
静岡って広いな~って思いました。
Posted at 2019/03/10 07:21:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年01月27日
超 ご立腹のKさんちです
ハイエースのオイル交換をしようと思って
ホームセンターにエレメントを買いに行ったんだけど
ハイエースの1kz用のエレメントを買おうと思ったら、
箱が開いてて中身が飛び出している
?と思って
中身を見てみると、
中身は3L用
明らかに箱より大きい
これでピンときた
1kz用のエレメントは3000円
3L用のエレメントは1500円
誰かが1kz用を3L用の箱に入れて買ってったってことだな💢
やることがセコい
そんなに1500円をケチりたかったら
車なんか乗るな
お陰でこっちは
二度手間で他の店に買いに行かなきゃいけないし
ホントに気分が悪い
Posted at 2019/01/27 15:05:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年01月03日
今日は嫁の親戚回りで三保へ
遊び道具満載で
キャンカーで行きましたが…
駐車場の車をどかしてもらってたのに、
桜の木が邪魔で置けず…
2度とキャンカーで来るなって怒られてしまった…
前は置けたんだけどな
せっかく三保まで行ったので、
富士山の写真を撮ってきました。
雲が邪魔で微妙…

雪が少ないですね

望遠で

富士山をバックに

キャンカー号
暖かく良い天気でございました
Posted at 2019/01/03 21:00:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年01月02日
珍しく9連休が取れて
毎日ダラダラと過ごしているKさんちです
あまりネタもなく、放置気味ですが
皆さんの投稿は楽しみに拝見させていただいてます
今年もよろしくお願いいたします
さて、年末から体調も悪く、
横になって過ごすことも多かったですが、
元旦よりちゃんと活動しなくてはと思い、
ずっと放置していた
エブリイ号のエアコンパネルの電球交換をすることに

半年くらい前かな?
購入してありましたが、
なかなか交換できずに放置してました…

エアコンパネルの外し方が分からず、
ネットで調べると
バラさなくても隙間からラジペンで電球が抜ける
とのことで、やってみました

古いこともあって
電球のカバーは破れてしまいましたが…
また今度買うとして、
交換自体は特に問題なく終わりました
こんな簡単なら
もっと早くやれば良かったな
Posted at 2019/01/02 23:06:10 | |
トラックバック(0) | 日記