• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kさんちのブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

皆様に支えられて・・・泥除け改良計画進行中!

ウチのキャンカー号ですが、一番後ろの全面に泥除けを付けてあります。

背面キャリアにスキー板を搭載した時と、バックモニターのカメラの汚れ軽減策として制作しました。

一応それなりの効果は出ていますが、たぶん、走行中は結構めくれ上がっていると思うんです・・・

トラックみたいにステンの板でも付けて、オモリにすればいいのだろうけど、今の泥除け、劣化して
一度落としてきたことがあるんです。

全長を切り上げて、劣化した部分をカットして使っているのだけど、また劣化が・・・
劣化しないヤツ(EVAシート?)にすれば良いのだけど、予算が・・・

で、今、進行中の泥除け改良計画のテーマは  「絶対に落とさない」  です!

今日、発注してあった部材が届いたので、今から設計に入ります。

会社にある残材を使って、超低コストで制作します。

今回も、いつも会社でパーツ作りに協力してもらっている、板金溶接のIさんに依頼。
いつも「注文が細かい」って文句は言われるけど、ちゃんと協力してくれる元自動車整備士。
ありがたいです。

今日、入荷した部材も、工具担当のAさんにアドバイスもらって、発注してもらったモノ。

そして、今回の制作方法に関して、色々考えてくれた会社の塗装屋さん。

完成したらバフ掛けしましょうか?って言ってくれた、会社のバフ屋へ手伝いに行っている
みんカラやってる後輩のa-Kun。

SPL工具作りなど、溶接に関する協力をしてくれる、自分の溶接の師匠であり、溶接屋の
親方してる同期のN先生。

ラジコンの師匠であり、カップリングOHのシリコンオイルについて、親身に相談にのってくれた
バフ屋の親方のSさん。

大きなラジアルボール盤で、ちっちゃな穴開けにも協力してくれる隣のMさん。

車屋でバイトしてて、いろいろ相談にのってくれる向かいの後輩K。

ブローオフアダプターの制作に関して、快く引き受けてくれた、旋盤屋の課長代理Oさん。

会社の中だけでも、これだけの人に、ウチの車たちのために、親身になって協力してもらっています。
ほんとにありがたいです・・・


って、なんかイイ話みたいになってるけど・・・

会社側からしたら、そんなことしてないで、仕事しろよ!って言われちゃうな・・・((((;゚Д゚))))

しかも、自分も一応、中間管理職だし・・・(ーー;)

こんな感じで、日々頑張っています!(何を?)


ちなみに、忙しい時にはちゃんとバリバリ仕事してます!
Posted at 2012/09/12 21:18:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カムロード リチウムイオン サブバッテリー増設 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/1435547/car/2801654/7047530/note.aspx
何シテル?   09/20 09:52
Kさんちです。 今はこちらがメインです https://instagram.com/toshinori.kawai.98?igshid=ZDdkNTZi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23456 7 8
9 1011 121314 15
161718 19 202122
2324 25262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Kさんちのブログ 
カテゴリ:ブログ
2012/03/03 23:58:31
 

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
2代目キャンピングカー グローバル ユーロスターDuo 100系カムロードのチャンプに ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
現所有ですが、今現在、登録抹消して動態保存状態です。 H10 JZS161 前期 V3 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
妻の3代目の愛車です。 H13 KZH-100G スーパーカスタムリミテッド 2WD ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
妻の愛車です。 本来、スポーツというグレードはATしか設定がありませんが、 愛知と神奈 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation