• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kさんちのブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

エブリイ号 車高調用 ステー製作!

本日は、小僧の野球の大会に行ってきたKさんちです。

マクドナルドトーナメントの支部予選1回戦でした。

この大会は、全国大会が神宮球場で行われ、
学童野球の甲子園とも言われている大きな大会です。

上級生が少ないので、
ウチの小僧は5年生ながらレギュラーとして今シーズンは頑張っていますが。

Kさんちは、本日もカメラ係をしてましたが、
ウチの小僧がいないなと思っていたら、打順がまさかの3番を打ってました…

クリーンナップを打ってるとは、ちょっとビックリ

デッドボールで出塁した初回に、センターライナーで飛び出してしまいダブルプレー…

いきなりどうなることかと思いましたが、その後には鮮やかにシングルヒットも打てたし、
俊足を生かしてセンターを守ってますが、最終回にファインプレーもあり、
3-1で初戦を勝利。

とりあえずほっとしています。


さて、エブリイ号の車高調準備 第4弾、最終章です。

中古で購入した車高調ですが、DA52用のせいか、ブレーキラインのブラケットの位置と、
ABSセンサーのブラケットの位置が、かなりずれていたんですね。


ブレーキラインの位置

50ミリほどずれています…


ABSセンサーのラインの位置

こちらも50ミリほどずれています…

そこで、

この位置を合わせるために、延長ステーを製作してみました。
SUS304にて、空き時間に会社で製作。

既存のブレーキラインのブラケットに装着して

こんな感じでブラケット位置を移設

ABSセンサーも

こんな感じでブラケット位置を移設


全体としてはこんな感じで完成しました。

これにて、エブリイ号への車高調装着の準備が完了です。

今現在、仮に組んである状態ですが、
もう片方のピロボール打ち換えや、ステー装着が残っているし、
車高調整もあるので、あともう一息で完成となります。

ちなみに、
車高調整には、アリスト用の車高調を購入した際の附属の ひっかけスパナを
使ってますが、

2本とも、同じサイズだったんですよね…
1本を曲げて小さくして使ってますが…

20年近くも昔の話なんで、いまさらどうでもいいことなんですが。

車高調を組んだとはいえ、そんなにベタベタに車高を下げるつもりはないんですが、
しばらくはセッティングなど楽しめそうです!
Posted at 2015/04/12 22:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カムロード リチウムイオン サブバッテリー増設 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/1435547/car/2801654/7047530/note.aspx
何シテル?   09/20 09:52
Kさんちです。 今はこちらがメインです https://instagram.com/toshinori.kawai.98?igshid=ZDdkNTZi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56 789 1011
1213141516 1718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Kさんちのブログ 
カテゴリ:ブログ
2012/03/03 23:58:31
 

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
2代目キャンピングカー グローバル ユーロスターDuo 100系カムロードのチャンプに ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
現所有ですが、今現在、登録抹消して動態保存状態です。 H10 JZS161 前期 V3 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
妻の3代目の愛車です。 H13 KZH-100G スーパーカスタムリミテッド 2WD ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
妻の愛車です。 本来、スポーツというグレードはATしか設定がありませんが、 愛知と神奈 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation