• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kさんちのブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

キャンカー号、ショック交換!

だいぶ前に届いていたショックですが、
体調が悪かったり、天気が悪かったりして
なかなか交換できず…


買ったのは、プロコンプです。

特にこだわった訳でもなく、
ただ安かったから…

メキシコ製?なのか、
だいぶ雑な作り…


まずは、長年使ったランチョを外します。

上のナットが固着していて緩まず…


ねじ切って外しました…

ケースも腐食して膨らんでるし…

ランチョを とりあえず外して、
ブッシュを比べると、
プロコンプのほうが長くて、
そのまま取り付けできず。

ブッシュの幅をカットして、
真ん中のカラーは
削るのが面倒だったので
ランチョのものを再利用。


フロント完成

ランチョと違って
ガス式?なのか、
放っておくと伸びるタイプのショックだから、
取り付けが大変だった…


リアも完成

乗った感じは、
今までの いつまでも揺れている感じが軽減されて、
しなやかながらも収まるようになりました。

俺的には、リアはもっと固くてもいいかな。

ランチョと違って
調整式じゃないから仕方ないんですが。

ゆっくりの入力には柔らかく、
速い入力には硬くなるとか。

たしかにそんな感じではありますが、
俺的にはもっと固めのほうが好みです…

あとは耐久性がどれくらいあるかですね。

そして、下に潜ったついでに、
サイド管の出口も加工し直しました。

今まで、マフラー出口を
車体と平行にハス切りにしてありましたが、
この角度だと格好よくない…

普通のカットにしました。


まぁ普通ですね…

小雨の中、決行しましたが、
とりあえず宿題が片付いて良かったです。
Posted at 2018/09/15 10:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カムロード リチウムイオン サブバッテリー増設 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/1435547/car/2801654/7047530/note.aspx
何シテル?   09/20 09:52
Kさんちです。 今はこちらがメインです https://instagram.com/toshinori.kawai.98?igshid=ZDdkNTZi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Kさんちのブログ 
カテゴリ:ブログ
2012/03/03 23:58:31
 

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
2代目キャンピングカー グローバル ユーロスターDuo 100系カムロードのチャンプに ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
現所有ですが、今現在、登録抹消して動態保存状態です。 H10 JZS161 前期 V3 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
妻の3代目の愛車です。 H13 KZH-100G スーパーカスタムリミテッド 2WD ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
妻の愛車です。 本来、スポーツというグレードはATしか設定がありませんが、 愛知と神奈 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation