• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kさんちのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

まさかオルタネーター?

今朝、キャンカー号を移動させようと思ったんだけど・・・

ウンともスンとも言わない・・・

バッテリーインジケーターでチェックすると、

サブバッテリーはソーラー充電中で14Vあるけど、
メインバッテリーは11V以下でランプが1つ点くかどうか・・・

なんで?

メインバッテリーは、去年の12月に交換したと思ったけど。

まさかオルタネーター?

とりあえず今、充電器で充電中なので、ある程度充電できたらエンジンをかけて
電圧をチェックしてみたいと思います・・・

もしオルタネーターだと、めんどくさそうだな・・・
たしかカムロードは走行充電用に標準より大きいのが付いてるハズだし・・・

マフラーが腐ったくらいで、いままでたいした故障も無く順調でしたが、
年式といい距離といい、だんだん不具合がでてきましたね・・・

最近、良いネタがないな~・・・
Posted at 2013/07/28 09:58:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月25日 イイね!

ドリパケ ライト復活です!

ホビーショーの時に、チョロっと触れたんだけど・・・

小僧にドリパケ ライト(ドリフトパッケージ ライト)のラジコンをあげたんですね。

今のTB-03Dを買う前に、自分が遊んでいたラジコンです。

なかなか面白いオモチャだったんだけど、この小僧にあげた時は調子が悪くて、
ステアリングが片方切れず、前後も ぎこちない・・・

基盤が見えるまでバラして、洗浄したりしたんだけど、イマイチ・・・

それでも小僧は遊んでたんですね。

しばらく使っていたら、調子が良くなってきました!

今は、機能的に問題なし!!

良かった~

シンプル好きな自分の好みで、ハネ無しにしてたんだけど・・・

小僧が欲しいって言ったので、装着してみました。

リトラクタブルのライトの部品も出てきたので、小僧に選ばせました。

ライト閉じ、ライト開き、半目と選べるのですが、半目がイイそうで。

小僧も車好きになるんでしょうかねぇ?

自分も、S14シルビアは乗ったことあるけど、180SXは乗ったことないな。

小さい頃から、近所のスーパーカーを見て育ったので、リトラの車に憧れがあるんですよ。
アリストの前は、70スープラに乗ってたしね。

180SXの実車が欲しくなってきた!

5穴仕様でR33GT-R純正ホイール履くとカッコイイんだよな~

いくら妄想したところで買えませんが・・・

アリスト号に乗れなくなり、スポーツ軽トラ??で我慢してますが、
やっぱりスポーツカーに乗りたいですね。

欲求不満です・・・
Posted at 2013/07/25 23:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

えっ?もう??

日曜日のことですが・・・

前日に引き続き、キャンカー号のフロントパイプのドナー探し。

収穫は・・・ありませんでした・・・

やっぱり前日に見つけた、フィットの競技用ステンマフラーがベストだったな~

でもジャンク品で9980円は高いよなぁ・・・

こんど値切ってみようかな。

ついでにリサイクルショップを何件かハシゴしてきました。

こちらも大した収穫もなく・・・

カネさえあれば、欲しいものはいくらでもあるんだけどね・・・

子供服を1着と、コレをGETしてきました。

シューズ オーガナイザーです。

ウチのキャンカー号、下駄箱がないんですよね・・・

いつもエントランスに靴がいっぱい・・・

昔は、テーブルなんかに引っ掛ける靴棚を使ってたんだけど、意外と場所を取るし、
落下して割れちゃったし。

テレビ台に100均の靴用トレーで下駄箱を作ったものの、いつの間にか
ただのモノ置き場にされちゃってるし・・・

まだ開けてないので、大きさもどんな感じなのかも分からないのだけど・・・

絵で見る限りはイイ感じなんじゃないかな?

と、そこまでは良かったんだけど・・・

ショッピングモールで昼飯が終わり、自分だけ一足先にキャンカー号に戻ってたんですよ。

暑かったので、先日GETした扇風機を回して寝てたんですが・・・

突然静かになったと思ったら、暑い・・・

首は振ってるけど、ローターが回らず風が出ない・・・

えっ?もう壊れた??

使用2日目でお亡くなりになりました・・・

さすがMade In Ch〇na・・・

保証期間中(購入して1週間経ってない・・・)だから、今日、新品に交換してもらったけど・・・

インバーターで使ったから悪い??そんなことないよね???

今までインバーターでおかしくなったモノなんてないし・・・

次のは大丈夫だろうか・・・
Posted at 2013/07/24 22:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

高くつきそうだな・・・

昨日は、お嬢のヴァイオリンレッスンだったので、帰りついでに某 黄色い
クルマ用品の中古パーツ屋をハシゴしてきました。

探してたのは、ジャンク品のマフラー。

キャンカー号のフロントパイプのドナーとして使います。

ノギス持参で3件ハシゴしましたが・・・ムズカシイなぁ・・・

フィットの競技用ステンマフラーがあって、長さも曲がりもあって径もバッチリ、
更に三角フランジまで付いていてサイコーだったんですが・・・

9980円・・・ジャンク品なのに高ぇな~

フロントパイプを作るためには、ジャバラも買わなきゃならんしな~

合計で1万5千円か・・・

とりあえず買わずに帰ってきました・・・

どこかにφ50のステンマフラーが落ちてないですかねぇ~・・・

今から選挙行って、今日は買い物ついでに浜松方面を探す予定です。











Posted at 2013/07/21 07:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

キャンカー号用の扇風機をGETしました!

月曜日のことですが・・・

7月15日

この日は、ママちゃんの叔父さんの葬儀でしたが・・・

ホントは、ママちゃんの誕生日なんだけど・・・
それどころではなくなってしまいましたね・・・

葬儀会場へ行く前に、前日に行く予定だった「ベイドリーム清水」の「CASA」へ。

土曜日に島田のCASAで、キャンカー号用の扇風機を買おうと思ったんだけど、
在庫がなくて、他の店舗へ問い合せてもらったら清水にあるということで。

前日に時間がなくて行けなかったので、朝寄ってからいきました。

GETした扇風機はこんな感じ。

縦でも横でも使えます。

以前にもタワー型の扇風機をキャンカー号で使ってたんだけど、
ベースのクビレた部分から折れてしまったので、今度はクビレのないタイプにしました。

今度のは耐久性はどうかな~

本体には、耐用年数4年って書いてあるけど・・・

夏だけの使用なら12年くらいイケるかな?

そういう問題でもないか・・・

ホントはエアコンが欲しいんだけどね。

ウチには、使ってないウインドエアコンもあるんだけど。

EU16iと組み合わせれば

キャンカー号でも使えるかな~とは思っているのだけど・・・

ウチと同じチャンプに取り付けたHPを以前に見たことあるし。

ただ・・・

道の駅や路駐、SA、PAで寝ることの多い我が家にとってはどうなんだろう・・・

発電機が回せるのだろうか??

発電機を回すくらいなら、エンジンかけっぱなしで車のエアコンでも変わらないような気もする・・・

以前、道の駅で、リーエキスポートのアウトドアジュニアが、発電機を回しっぱなしだったけど、
さすがにオール電化だけあって防音対策がされているのか、静かで気にならなかったけどな~

防音BOXがあれば、静かなところでも使えるのかな~??

ウチの車は、ボイラーを使ってないから、廃止しちゃって、そのスペースに発電機を
積みたいんだけどね。

まぁ、暑い時は高原とか涼しいところに行けばいいんだけど・・・

とりあえず、扇風機が手に入ったので、しばらく使って様子をみたいと思います。
Posted at 2013/07/19 23:54:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カムロード リチウムイオン サブバッテリー増設 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/1435547/car/2801654/7047530/note.aspx
何シテル?   09/20 09:52
Kさんちです。 今はこちらがメインです https://instagram.com/toshinori.kawai.98?igshid=ZDdkNTZi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1234 56
78 9101112 13
14 1516 17 18 1920
212223 24 252627
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Kさんちのブログ 
カテゴリ:ブログ
2012/03/03 23:58:31
 

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
2代目キャンピングカー グローバル ユーロスターDuo 100系カムロードのチャンプに ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
現所有ですが、今現在、登録抹消して動態保存状態です。 H10 JZS161 前期 V3 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
妻の3代目の愛車です。 H13 KZH-100G スーパーカスタムリミテッド 2WD ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
妻の愛車です。 本来、スポーツというグレードはATしか設定がありませんが、 愛知と神奈 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation